[過去ログ]
ThinkPad X200 Series part 34 (1001レス)
ThinkPad X200 Series part 34 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 09:33:52 ID:7ZEdQpDX 今改めて見てるけど、あのオレンジの頭にタオル巻いたクロTシャツの兄やん、思いっきり飛び乗っているねw あれじゃ他のノートでもバッキリだわな。シコミじゃなかったのでLenovoを許すわw ま、あいつは帰宅できずに中国共産党に拘束されているのは間違いないだろうに。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/799
800: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 09:41:19 ID:xzL7rQDQ http://www.youtube.com/watch?v=1oOogq5wRCI 思いっきりって感じでもなくね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/800
801: [Fn]+[名無しさん] [] 2010/08/01(日) 09:47:18 ID:7w4Jmah0 >>791 専用では無いけど産業用はあるよ ttp://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20100624i-04.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/801
802: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 10:25:01 ID:BEYsdqFE >>799 あの「めきっ」って音はうちの耳からはなれない ってかあんな乗り方はまずいだろうて 乗り方からしたら瞬間的に200kg↑はかかってるだろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/802
803: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 10:52:00 ID:7ZEdQpDX データは保護されていましたので、、、ってw シャットダウン後はHDDのヘッドはパーク位置で固定されているんだから データ失いようがないよな。 http://www.mobypicture.com/user/LenovoJP_TP/view/7076623 信者のTweetも「動くだけでもたいしたもの」とか、、どんな結果でも高評価だなw 「テストではうまくいったんですけども・・・・」、、、テ・ス・ト・、、、あれっ?シコミだったのか にしてもあのクロ靴にあの靴下、、、絶句だわ、アキバ系として完璧な容姿だな。 みらいに移ったら、トーチャーテスト止めたほうがいいなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/803
804: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 10:55:07 ID:jwohMT22 それでもVAIOならっ・・VAIOならHDDをシークできないくらいまるごと潰してくれるさっ まあ、誰かの検証でレッツのSは光学があかなくなったしな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/804
805: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 11:07:12 ID:zCTk6lhC >>536です。 出張から帰ってきたので、再度X200sのC300-256GB化に挑戦してみました。 とりあえず、Wundows 7 x64をクリーンインストールし、Windows Updateをかけ、Systemupdateをかけましたが、ブルースクリーンはでませんでした。 しかし、最後にIRSTをインストールしたところ、ブルースクリーンが出るようになりました。 IntelG2 160GBでは、IRSTをインストールしても問題はありませんでしたので、C300とIRSTとの相性問題のようです。 C300を使っている人はドライブのドライバーは何を使っていますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/805
806: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 13:36:18 ID:xBBkBVHJ >>805 自分で余計なドライバ入れておいて「ドライブが悪いんです!」ってのはないだろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/806
807: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 15:18:06 ID:xBBkBVHJ >>798 どっちもある。運用が難しいからDRAM型は少ないと記憶してるが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/807
808: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 16:04:51 ID:z/sWIAVj NAMD型ってのは珍しいんじゃ無いか? と分かってて突っ込むw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/808
809: 739 [sage] 2010/08/01(日) 16:29:42 ID:GfTiEEVv >>740 ありがとうございます。 intelの情報(*1)だと「DDR3-800/1066」、Lenovoの情報(*2)だと 「1066Mhz or 1333Mhz」となっていたので、疑問に思っていました。 (*1) http://ark.intel.com/Product.aspx?id=43563 (*2) http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?sitestyle=lenovo&lndocid=MIGR-55644 結局のところは、価格があまり変わらなかったので、DDR3-1333 の4GBを2枚買ってきました。 今のところ特に問題無いようです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/809
810: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 17:27:29 ID:bY9efJJl >>805 Intelのドライバはイマイチらしいよ。 デバマネ手動インストールで7標準のAHCIドライバにしてみたら? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/810
811: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 17:56:17 ID:K5T9PQqM >>800 思いっきりでは無いな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/811
812: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 18:04:52 ID:HuNtnchW 「レノボなら 100人のっても だいじょうぶ」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/812
813: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 18:17:26 ID:YMwhM8fv 兄ちゃんが上でステップ踏み始めた所が何度見ても笑える http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/813
814: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 18:56:11 ID:PFFFH3LX >>800 液晶とかにはひびが入ったようには見えないね、システムボードがお亡くなりになったんだろうか? 普通に使っている感じだと、液晶側がやけにフニャフニャしてて不安だったが、システムボードが逝くとはな・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/814
815: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 19:15:06 ID:t5KOc5ko >>814 http://www.mobypicture.com/user/LenovoJP_TP/view/7076623 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/815
816: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 19:31:44 ID:iO4tvlMO >>814の脳内ではもうシステムボードが逝ったことになっててワロタw こういう人って普通に社会生活送れてるんだろうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/816
817: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 19:54:45 ID:z/sWIAVj しかし、YouTubeのビデオでは「エラーで起動しない」と言ってたような。 パッと見では液晶が割れてるようには見えなかったし、 「後でもう一度やって見たら起動した。しかし、液晶が割れてた」と言う事かね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/817
818: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/08/01(日) 20:06:38 ID:BsotAEQd それにしても、i7 620になってc2dのときより性能落ちてないか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1278934372/818
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s