[過去ログ]
【ソニータイマー】VAIOは壊れやすい (283レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152
: 2014/03/02(日)00:58
ID:g5aVJQCQ(1)
AA×
>>151
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[html]:consumerist.com
画像リンク[jpg]:consumerist.com
外部リンク:slashdot.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
152: [sage] 2014/03/02(日) 00:58:49.92 ID:g5aVJQCQ >>151 マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple 「受動喫煙リスク」理由に 何人かの喫煙者がAppleにMacの修理を依頼したところ、Macが「汚染」されており、 「受動喫煙リスク」があるため修理はできないと言われたという。 喫煙でMacの保証が無効に? 「たばこを理由に保証期間内のMacの修理を拒否された」という報告が、消費者問題を 扱うブログConsumeristに数件寄せられている。いずれのケースも、保証期間内の Macの修理をApple StoreやAppleサービスセンターに依頼したところ、マシンが 「たばこの煙で汚染されている」ため保証は無効だと告げられ、「受動喫煙リスク」を 理由に修理を拒否された。 Appleは、ニコチンはOSHA(米労働安全衛生法)の危険物質リストに載っている 「バイオハザード」であるとし、「健康に有害と見なされるものを、社員に修理させることは しない」としている。しかし、保証プログラムの条項には、喫煙環境での使用で保証が 無効になるという記述はないという。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html Smoking Near Apple Computers Creates Biohazard, Voids Warranty(Consumerist) http://consumerist.com/2009/11/smoking-near-apple-computers-creates-biohazard-voids-warranty.html http://consumerist.com/assets_c/2009/11/thumb160x_apple_cig-thumb-153xauto-33670.jpg http://slashdot.jp/apple/09/11/25/0240228.shtml http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1356785431/152
マジキチ 喫煙者のの修理を断る極悪企業 受動喫煙リスク理由に 何人かの喫煙者がにの修理を依頼したところが汚染されており 受動喫煙リスクがあるため修理はできないと言われたという 喫煙での保証が無効に? たばこを理由に保証期間内のの修理を拒否されたという報告が消費者問題を 扱うブログに数件寄せられているいずれのケースも保証期間内の の修理を やサービスセンターに依頼したところマシンが たばこの煙で汚染されているため保証は無効だと告げられ受動喫煙リスクを 理由に修理を拒否された はニコチンは米労働安全衛生法の危険物質リストに載っている バイオハザードであるとし健康に有害と見なされるものを社員に修理させることは しないとしているしかし保証プログラムの条項には喫煙環境での使用で保証が 無効になるという記述はないという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s