【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★14 (939レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/18(土)01:38 ID:t/wyXEV4(1/3) AAS
レッツノート中古専用スレです
・Panasonic パソコン(個人向け)
外部リンク[html]:panasonic.jp
・Panasonic Store Plus > カスタマイズレッツノート(ノートパソコン) 外部リンク:ec-plus.panasonic.jp
・レッツノート | パソコン(法人向け) 外部リンク[html]:panasonic.biz
・Let's note メーカー延長保証サービス 外部リンク:askpc.panasonic.co.jp
省19
920: 02/14(金)00:08 ID:dULD7/W9(1) AAS
可変DI
921: 02/14(金)00:11 ID:MsVLjUw+(1) AAS
920 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
922: 02/14(金)00:15 ID:02iXFCBU(1/2) AAS
やめたれw
923: 02/14(金)19:43 ID:ajxZWokN(1) AAS
>>907
>>909
経営者なので・・・。1台5万円とかの話だし自慢とかでは・・・
むしろ節約している感覚なんだがw
924: 02/14(金)23:56 ID:02iXFCBU(2/2) AAS
馬鹿「むしろ節約している感覚なんだがw」
925: 02/15(土)07:10 ID:glkK7PGM(1) AAS
昔はCF-W2の便利さでレッツ一択だったけど光メディアが不要で衝撃に弱いHDDが無くなった今は軽さ薄さでベンダーは何でも良いわ。
3万までの中古なら一年間使えれば満足だよ。
926: 02/15(土)10:40 ID:qBK+HmoM(1) AAS
程度の良いWin11のFV探してるけどいいのが無いなぁ
927: 02/15(土)23:48 ID:hEYulQEZ(1) AAS
軽さ薄さでベンダーは何でも良い自慢w
928: 02/17(月)03:12 ID:Fb3yOH32(1) AAS
Windows11 24H2対応CPUリストに、Intel第10世代以前が掲載されていない
Windows 11 version 24H2 supported Intel processors
外部リンク:learn.microsoft.com
929(3): 76 02/17(月)14:48 ID:o2agFUPh(1/2) AAS
それ意味が違ってて誤報に近いらしいね
PCを設計製造する側がこれからwin1124H2で使うCPUを、11世代以上などのリストにあるものにしてくれって話
個人のユーザー側は何も変わらず今まで通り
文章の書き方が悪くて勘違いさせるような書き方だったってさ
930(1): 02/17(月)14:50 ID:o2agFUPh(2/2) AAS
ごめん、名前欄に変なレス番号入ってしまった
自分も10世代ダメになるのかと思って焦って調べたけど、結果はこういう事だったので安心したよ
931(1): 02/17(月)18:01 ID:ZU+O9Tg5(1) AAS
一カ月前にamazonでsv7を買った。液晶のフレームの部分に強いひっかき傷のようなものが
あったが、ただの傷で、中古にはありがちだろうと放置してた。
それから2,3回図書館で利用したのだけど、昨日家で開いてみたら、そのフレームの
ひっかき傷の部分が割れていた。まさか割れるとは思ってなかった。
レッツノートは頑丈で落としても壊れないという噂だったので、こんな簡単に割れると刃
思わなかった。
ちなみにもちろん自分は一度も落としたりぶつけたりはしていない。
932: 02/17(月)18:49 ID:atc92B39(1) AAS
>>931
割れてショック吸収する構造何じゃね、windowsが普通に立ち上がれば問題無しだよな、前の人が豪快に落として怖くなって
安く売ったのお前が安く買ったのが悪い。
933: 02/17(月)19:01 ID:xia+NxCA(1) AAS
レッツのタッチ非対応モデルの液晶はモロい
耐久性を気にするならばタッチパネル搭載モデルを探すべき
無意味な軽量化を液晶パネルでしすぎなんだよ
他社の中古ノートPCの液晶パネルと比較すると、レッツの液晶パネルの不具合発生率は明らかに高い
934: 02/17(月)21:54 ID:7qHz/zrx(1) AAS
俺は正解だった。
MX3とRZ6です。
どちらも8GBメモリでM.2 SATAで1TB!
935(1): 02/17(月)22:46 ID:gOK5zc3q(1) AAS
>>929
しかも、OEMs may use the following CPUs と may使っているからそんなに強くいっているわけでもないよね。
936(1): 02/18(火)07:37 ID:WYtFPYDi(1) AAS
>>929
>>930
高解像度液晶のQV9を使っているので詳細を知って一安心だった。
QRの後継機がせめてXZやFV程度の解像度(2160x1440)になれば買換えも検討するんだがな。
937: 02/18(火)14:01 ID:JPSwR2/M(1) AAS
LX6のSSDがご臨終になったし、Win11移行も兼ねて代替品としてFVを探してるけど、スーパードライブレスなんだね。あと解像度がLXやLVよりも高精細なんだね。筐体もちょっと違う感じ。しばらく見てなかったから知らなかった。
938: 929 02/18(火)14:57 ID:gx4L0bQs(1) AAS
>>935
だね、日本語で言うならば「使う事を推奨する」とか「使うことが望ましい」ってニュアンスだからね
>>936
Let'sはSV8、あと他機種で1035G1搭載機をモバイルで使ってたから最初に見た時にえっ?ってなったけど、詳細知ったらなんだ~って安堵したよ
939: 02/18(火)17:21 ID:Xz088UKN(1) AAS
ソースを確認せずに騒ぐアホはどこにでもいる
嘘情報を拡散するやつは迷惑だからBANしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.353s*