[過去ログ] Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(1): 2024/09/08(日)03:31 ID:fjLpjM/d(1) AAS
>>221
たとえ突起が折れても何か細い物で直接押せばスイッチは動かせるでしょ
ONのままにしておけばいいんじゃない?
どうしても日常的に切り替えたいならUSBドングルタイプのWi-Fi子機を使うとか
223: 2024/09/08(日)06:35 ID:0L6dMR8S(1) AAS
ワイヤレススイッチは壊れるとオフで固定されるから厄介だよな
224
(1): 2024/09/08(日)08:20 ID:ahtKrMNj(1) AAS
>>222
みんなわかっていることを何でわざわざ書いてるの?
225: 2024/09/08(日)08:38 ID:RTUmH2MK(1/2) AAS
やめたれw
226: 2024/09/08(日)08:40 ID:RTUmH2MK(2/2) AAS
そりゃオバサンって若い子、とくに若い子の結婚を妬みまくってるからなw
じゃあ自分はどうか?って言ったら高齢のうえに低収入なわけでw
しかもブスだから結婚できませーんwww
そりゃ若い子妬むしかないよねw
227: 2024/09/08(日)09:34 ID:c65GDp0u(1) AAS
Fnキーでワイヤレス切り替え出来んの?
228: 2024/09/08(日)10:55 ID:rmsgzzBa(1) AAS
>>224
よかった。自分のSV7を何度も見直してみていたよ。
229: 2024/09/08(日)18:56 ID:Q2ApU53Q(1) AAS
レスサンクス
やっぱり突起が折れてるみたいだな
とりあえず針先とかでスイッチ動かせるかどうかやってみるわ

6年以上使い倒したしそろそろ買い替えたいとこだけどQRの新モデルが一向に出てこないからなあ
230: 2024/09/09(月)17:02 ID:REb8z7xr(1/8) AAS
レッツノート買ったんだけど、ヘッドホン挿しても音が聞こえないじゃん
なんなんこのクソゴミ
231: 2024/09/09(月)17:03 ID:REb8z7xr(2/8) AAS
レッツノートのこと誰が好きなん?
232: 2024/09/09(月)17:03 ID:REb8z7xr(3/8) AAS
この穴は何なんだよ
233
(1): 2024/09/09(月)17:04 ID:7dt2ZtA5(1/3) AAS
ボリューム上げろ
234: 2024/09/09(月)17:07 ID:REb8z7xr(4/8) AAS
>>233
PCの方の音量が上がる
穴に挿してるヘッドホンからは何も聞こえん
235: 2024/09/09(月)17:08 ID:REb8z7xr(5/8) AAS
システムのサウンドってとこ開いてもBluetoothがどうとか出てくるし
このヘッドホンのマークの穴は何なんだ?あ?飾りか?ボケが
236
(1): 2024/09/09(月)17:09 ID:7dt2ZtA5(2/3) AAS
刺したら本体スピーカーから音は出なくなるよ
237: 2024/09/09(月)17:10 ID:REb8z7xr(6/8) AAS
なんなんこの欠陥パソコン
ふざけんなよ
238: 2024/09/09(月)17:10 ID:7dt2ZtA5(3/3) AAS
マイクコネクターじゃない?
239: 2024/09/09(月)17:10 ID:REb8z7xr(7/8) AAS
>>236
本体スピーカーからしか音が出ない
240
(1): 2024/09/09(月)17:15 ID:REb8z7xr(8/8) AAS
接続できた!!
ありがとうございます😊
241: 2024/09/09(月)19:31 ID:oDs5M83G(1/2) AAS
母親→優秀な子孫でうれしい
子作り相手→子孫残せてうれしい
結婚相手→父親になれてうれしい

托卵はこうしてみんな幸せになれる合理的なスキームなんだけど、この「結婚相手」が己の血筋に異常にこだわる自己愛性パーソナリティ障害の血統主義チー牛だった場合にのみ話がこじれるんだよな
己の幼稚で差別的で狭量な排他性を改めないどころかあたかも托卵する女性が悪いかのように言い出す頭のおかしい生き物
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s