[過去ログ] Panasonic Let's note -レッツノート- Part284 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2024/09/09(月)19:31 ID:KxRFeUsj(1) AAS
これは草
良かったな
243(1): 2024/09/09(月)20:16 ID:uthGGTA+(1) AAS
>>240
なんだったん?
244: 2024/09/09(月)20:29 ID:oDs5M83G(2/2) AAS
Q.なぜ「就職氷河期世代」が生まれたんですか?
A.その世代が無能だからです。
245: 2024/09/10(火)09:02 ID:Y32HtXVh(1) AAS
スクリプトはかまってちゃん作戦とか考える頭あったんだな
246(1): 2024/09/10(火)13:41 ID:cX4eHan8(1) AAS
>>243
ヘッドホン側のBluetoothがオンになってて、勝手にスマホに繋がってたっぽい😭
247: 2024/09/10(火)15:29 ID:3mWUeCe6(1) AAS
>>246
ありがちw
248: 2024/09/10(火)19:59 ID:qBlWPe5T(1) AAS
今まで自身の努力怠ってきた時点で屑だよ
今のお前の立ち位置は、そのままお前の行いの結果だよ
人を羨む前に自身の怠惰を恨めよ
249: 2024/09/10(火)21:57 ID:s0W9fSoT(1) AAS
何で買ったぱかりなのに知らない内にスマホにペアリングされるんだよ?
わけわからん?
250(1): 2024/09/10(火)23:30 ID:jwqwv5C/(1) AAS
●EZ9ZD1 USB用電池アダプター
外部リンク:www2.panasonic.biz
USB PD対応の電池アダプターで、PC・タブレットへの電源供給をストレスフリーに!
251: 2024/09/11(水)08:04 ID:S2xCwIEj(1) AAS
ムショ帰りか…
252(1): 2024/09/11(水)09:46 ID:yPtoFZxh(1) AAS
>>250
レッツだとそのまま入れたほうが効率良さそうではある
253: 2024/09/12(木)02:51 ID:feod2sgz(1) AAS
>>252
こっちも使ってみようという人向けにはおすすめ
外部リンク:www2.panasonic.biz
254(1): 2024/09/12(木)15:13 ID:Msb0ol6X(1/2) AAS
FV5プレミアムってセカンドSSD選べるようになってるけど、付けないで購入してもセカンド用のコネクタってあるんだろうか
255(1): 2024/09/12(木)15:27 ID:NFj3Ktq6(1) AAS
>>254
パナソニックは意外とそういうところの変更は手抜かりが無いから、コネクタは無い可能性が高い
256: 2024/09/12(木)17:28 ID:Msb0ol6X(2/2) AAS
>>255
まあ普通に考えたらその可能性が高いよね
セカンドなしで買って保証期間過ぎたら増設を目論んでたのだが・・・
検索してみたけど、さすがにプレミアム買ってすぐに分解したというツワモノの事例は見つけられなかった
257: 2024/09/12(木)23:53 ID:2Q0XVTtv(1) AAS
2chスレ:notepc
中古スレの>>130によると中古買って分解したら2ndのコネクタあったらしい
FV5じゃなくてFV3だが
258: 2024/09/13(金)00:57 ID:oQW/MTpo(1/2) AAS
中古だと出荷時のままの状態とは限らないからなあ
SSDが抜かれてるかマザーが交換されてる可能性も考えられるから、まずはBIOSなりで正式な型番を確認しないと
259: 2024/09/13(金)08:31 ID:8xOuYs4Q(1) AAS
ぶっちゃけ開けて確認してみりゃいんじゃね?
260: 2024/09/13(金)16:50 ID:K+DLvqik(1) AAS
LunarLakeになったら基盤も大きくかわるけど、外側も大きくかわるのかな。
261: 2024/09/13(金)17:15 ID:oQW/MTpo(2/2) AAS
問題になるのは放熱だからTDP次第
TDPが大きくなれば新設計するしかなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s