動物病院のカルテ偽造改ざんについて (833レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
105(4): 2018/06/08(金)10:43 AAS
>訴状作成の段階から専門家(獣医)にも見てもらってるから
大事なポイントです!
108(1): 2018/06/08(金)12:12 AAS
>>104-107
ちょっと書き込みすぎたかと反省していたのですが、
こういったレスをいただけると少しほっとします。
医療記録は提訴の時に裁判所に提出しました。
小出しにしていく手もあるようですが、最初にバーンと出してしまったほうがいいのではないかということで。
ねつ造した検査記録を出してきたら、それはそれでおもしろいかなと。
カルテ改ざんの件は弁護士さんと相談します。一応、オプションということで。
多摩センターのトリキチの事件ほど被害者がいてひどいかどうかはわかりません。
さすがにあそこまでひどくはないぽいです。
麻布ではないです。
省5
121(4): 2018/06/09(土)16:34 AAS
>>108
>>104-105は同じ人間がレスしています。
このスレッドというか農学板には3つの動物病院から連盟で提訴されて敗訴した人間が常駐していて
悪戯に反獣医師の視点から煽りたてるような書き込みを連投しています。
冷静な書き込みを続けているあなたのことですから、それにつられて失言をしてしまうということは
ないとは思いますが、老婆心ながらご注意ください。
あまり詳細な事柄を書いてしまうと、あなたになりすまして、別スレッドを起こすということもありえます。
訴訟が進行中であれば、仮に相手方の弁護士が、こちらのスレッドに気が付いても反証材料として
持ち出すこともあるやもしれません。通常であれば、どちら弁護士であろうと2ちゃんへの書き込みは
しないようにと言うと思います。
省10
124(3): 2018/06/09(土)22:26 AAS
>>121
ご忠告痛み入ります。ちょっと調子に乗りすぎました。
ただ、>>104-105からは悪意とか妙な引っかかりというものがなかったため
動物病院から連盟で提訴されて敗訴した人間が書いたものだとは思いませんでした。
私の書き込みもどこまで真実か誰にも判断できないわけで、
当事者であればひょっとして自分かも?と思える程度ではないでしょうか。
相手弁護士が訴訟の場に持ち込むためには情報開示の手続きをとらなければなりませんから
そこまで心配する必要もないでしょう。今までの書き込み程度であれば情報開示される恐れはないと思います。
あなたの書き込みですと>獣医師といえども、以下の内容がよくわからず、
なんとなく獣医師や獣医師会寄りのご意見なのかなあと感じました。
省9
139(2): 2018/06/10(日)20:47 AAS
>>133
どうもおかしな読み方をしてしまったようですみません。
>>104-105の人はかなりちゃんとした人ぽかったので、その人を荒らし認定していると読んでしまったため、
おかしなレスになってしまいました。
農学板は詳しくありませんが、妙な人がいるのは気づいていました。
このスレもその人が立てたスレかな、とは思っていました。
なりすましの件は了解しました。なりすまされても別に困らないかなあ、責任を負うのは書いた本人だしと思ってまして、
でも気をつけたほうがいいですね。
5ちゃんねるへの書き込みは慎んだほうがいい気はしますが、弁護士さんにバレても笑って終わりじゃないですかね。
相手弁護士もそんなに暇じゃないと思いますし、患畜が犬なのか猫なのかうさぎなのかもわからない状態ですから、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*