◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2 (460レス)
1-

195: [age] 2011/11/02(水)08:57 ID:QVu/iMGG(2/8) AAS
 女優の新垣結衣がモバイルサイト「Mobage(モバゲー)」の新CMキャラクターに起用され1日、都内にて記者会見を行った。
CM撮影でスマートフォンアプリ「農園ホッコリーナ」を初体験した新垣結衣は
「イラストや背景がすごく可愛くて、見ててほっこりしました。
ゆったりゲームが進んでいくので愛着がわきましたね」とニッコリ。

 最近ほっこりした出来事は?という問いには「犬を飼ってるんですけど、
電話でお母さんと喧嘩してると心配して慰めてくれるんです。
セリフを口に出して覚えてるときも、怒ってると勘違いして慰めに来るんですよ」と微笑ましいエピソードを明かした。

◆「観察される感じがドキドキ」

「Mobage」の新CM「初タップ」篇、「農園デビュー」篇は、誰もいないスタジオに登場した新垣結衣が
”天の声”に指示されながらモバゲーのスマートフォンアプリを初体験するという可愛らしくもほっこりする作品。
省11
196: [age] 2011/11/02(水)08:59 ID:QVu/iMGG(3/8) AAS
DeNA、来季開幕は「横浜ベイスターズ」
2011.11.2 05:04
横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングス(HD)から携帯電話
向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディ
ー・エヌ・エー(DeNA)への球団譲渡に関し、4日に行われる球団の臨
時取締役会で最終承認される方向であることが1日、わかった。懸案となっ
ている球団名は暫定的に現行の「横浜ベイスターズ」でスタートする方向だ

DeNA社内でも意見が割れ、大混迷を極めた球団名の妥協案が、ようや
く見いだされた。来季は暫定的に「横浜ベイスターズ」の現行名で参入する
省18
197: [age] 2011/11/02(水)20:20 ID:QVu/iMGG(4/8) AAS
TBS社長、横浜球団売却「最終の詰め」
2011.11.2 18:43
プロ野球の横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスの石原俊爾
社長は2日の定例会見で、交流サイト運営大手のディー・エヌ・エー(De
NA)への球団売却について「最終の詰めの作業を行っている。まとまり次
第、いろいろな対応をしたい」と話し、正式合意が間近との認識を示した。

 当初10月28日に予定していた球団譲渡発表は延期となった。DeNA
が自社のサービス名である「モバゲー」を球団名に入れるかどうかの調整が
つかなかったためだが、石原社長は「それだけではない。総合的に詰めなけ
ればならないことがある。(球団名は)わたしどもが何か言うべき事ではな
省2
198: [age] 2011/11/02(水)20:21 ID:QVu/iMGG(5/8) AAS
D社株価ストップ安!投資家は横浜買収にNO
 横浜ベイスターズの買収を目指す、ゲームサイト「モバゲー」を運営する
ディー・エヌ・エー(DeNA)の株価が1日、東京株式市場で急落した。
D社株の売りが殺到しストップ安。制限いっぱいの700円安となる、27
25円で取引を終えた。

 守安功社長が前日の決算会見で、TBSホールディングス(HD)からの
横浜買収に強い意欲を示してから一夜明け、市場からは厳しい現実を突きつ
けられた。

 前日終値は3425円だったが、この日は午前の取引開始から売りが殺到
。午前9時33分の始値でいきなりストップ安となる2725円。午前10
省13
199: [age] 2011/11/02(水)20:34 ID:QVu/iMGG(6/8) AAS
「ベイスターズ」新球団名どうなる 11月4日にも発表へ
2011年11月02日19時31分

提供:J-CASTニュース

プロ野球の横浜ベイスターズの球団売却の発表が2011年11月4日にも行われる
公算が大きくなった。

売却後の球団名に、サービス名「モバゲー」を入れるかどうかがネックにな
り、一度は延期された発表だが、保有するTBSホールディングス(HD)と売却
先のディー・エヌ・エー(DeNA)の交渉は最終段階。DeNAは社名変更の可能
性も口にしており、落としどころが注目される。

ソフトバンク孫オーナーにも根回し
省25
200: [age] 2011/11/02(水)20:35 ID:QVu/iMGG(7/8) AAS
ソフトバンク孫オーナーにも根回し
TBS側が球団を売却するためには、プロ野球全12球団中、9球団の賛成を得る
必要がある。このことから、DeNAは各球団への根回しを活発化している。例
えばソフトバンクの孫正義オーナーは10月27日の決算会見で、

「先日、ディー・エヌ・エーの経営陣の方が初めて私どもの会社を訪問され
て、参入の強い意志と、なぜそれを行いたいか説明をうかがった。あわせて
、これに強く反対する方々もいる。両方の意見をしっかり聞いて、最終的な
意見を持ちたい」
と、その一端を明かした。
省33
201: [age] 2011/11/02(水)23:41 ID:QVu/iMGG(8/8) AAS
“モバゲーベイスターズ”に補強は期待できない
2011年11月02日17時00分

提供:ゲンダイネット
31日、横浜ベイスターズの球団買収問題の渦中にあるDeNA守安社長が
、決算発表会に出席。「報道されている通り、TBSHDとの(球団譲渡の
)話は、最終に近い形で詰めています」と話した。

 問題となっている球団名も、企業名を「モバゲー」に変える案などが社内
で検討されており、「若干揉めているが、球団名さえ決まれば(球界参入は
)いけると思っている」と話した。

 早ければ4日にも正式発表とはいえ、この会社にファンや選手が望むチー
省20
202: [age] 2011/11/03(木)01:55 ID:jQTnJuT5(1) AAS
横浜売却 TBS社長「DeNAに長期保有の意思感じた」
2011.11.2 21:47
プロ野球の横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスの石原俊爾
社長は2日の定例会見で、携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Moba
ge(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)への球団売
却について「最終の詰めの作業を行っている。まとまり次第、できるだけ早
く対応をしたい」と話し、正式合意が間近との認識を示した。球団譲渡は4
日に発表される予定。

 DeNAが自社のサービス名「モバゲー」を球団名に入れるかどうかの調
整が難航して28日の発表が延期したことには、「それだけではない。総合
省5
203: 2011/11/03(木)05:45 ID:+jRJVcDP(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る3843
2chスレ:npb

214 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 17:21:10.10 ID:mI43UMYP
DeNA ベイスターズ買収で株価下落止まらず
外部リンク[html]:www.j-cast.com

221 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 17:26:46.41 ID:pHI8XTrQ
株主の反応は>>214でわかりやすいほどわかるわ
誰もがおカネの前では正直になるからなあ
204: 2011/11/04(金)01:31 ID:wqPdZw4a(1/3) AAS
TBS社長、横浜売却「最終的な詰め」
2011年11月03日08時52分

提供:デイリースポーツ
 横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングス(HD)の石原俊爾
社長は2日、都内で行われた定例会見で、ディー・エヌ・エー(DeNA)
への球団売却について「最終的な詰めを行っている」と合意間近であること
を強調した。

 楽天など反対派もいるD社を選んだことには「ベイスターズ、野球に情熱
があり、フランチャイズの横浜に対する愛着もあるから」と説明。D社は運
営するゲームサイト「モバゲー」を球団名に使用することを希望しているが
省7
205: 2011/11/04(金)01:33 ID:wqPdZw4a(2/3) AAS
横浜球団譲渡、4日合意 TBSとDeNA
プロ野球横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングス(HD)と、
交流サイト運営大手のディー・エヌ・エー(DeNA)は4日、球団譲渡を
それぞれの取締役会で承認し、正式に合意する。同日午後に開かれる球団の
臨時取締役会を経て、日本野球機構(NPB)へ譲渡申請を届け出た後に
発表する。DeNAは新球団名に、自社が運営する携帯電話向けソーシャル
ゲームサイト「Mobage」の名称を入れずに申請する見通し。
206: 2011/11/04(金)01:36 ID:wqPdZw4a(3/3) AAS
AA省
207: 2011/11/04(金)05:42 ID:aLhmbV59(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る3845
2chスレ:npb

358 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/03(木) 16:31:23.22 ID:+TCeAvIm
19 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2011/11/03(木) 14:34:05.44 ID:5xD/gfNwO
☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2328☆☆
2chスレ:base

DeNAの株価をストップ安に追い込むお荷物球団の威力

 これが株主の答えだ。昨1日、TBSホールディングスから横浜ベイスターズの買収を目指しているDeNA社の株が大暴落した。東京株式市場でDeNA株の売りが殺到。
値幅制限いっぱいの「ストップ安」となる700円安の2725円でこの日の取引を終えた。売買代金は概算で679億円超となり、東証銘柄の中でトップとなった。

 D社は前日31日に中間決算発表を行い、会見の席で横浜買収に改めて「何とか参入したい」と意欲を強調していたが、これに対する株主の答えは「NO」だった。
省8
208: 2011/11/05(土)07:29 ID:VISvNsyH(1) AAS
ハマの老害 鶴岡博 
209: 2011/11/07(月)18:37 ID:FYUZM0Ah(1/10) AAS
横浜の来季監督候補に、元巨人の桑田真澄氏(43)が浮上していることが5日、分かった。

4日にTBSホールディングス(HD)からの球団買収が成立した、交流ゲームサイト「モバゲー」
を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の守安功社長は尾花監督解任とともに、新指揮官の
理想像について「若い力で変えていけるような、元気のある方に引っ張ってもらいたい」と
言及している。

桑田氏の人気と知名度、そして晩年に大リーグに挑戦した行動力は、最適任といえる。
新オーナーに就任する春田真会長が「野球に興味を忘れていた方々が球場に行くような形を
とりたい」と述べた抱負にも、PL学園時代から注目を集めた桑田氏は当てはまる。

まずは新球団の骨格を構築するGMの選定が急務。D社は地域密着を掲げているだけに、
OBでは山下大輔氏(59)と平松政次氏(64)が浮上しているもようだ。また監督は桑田氏
省9
210: [age] 2011/11/07(月)18:38 ID:FYUZM0Ah(2/10) AAS
プロ野球の横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスと、
交流サイト運営大手のディー・エヌ・エー(DeNA)が4日、球団譲渡で正式に合意した。
両社の取締役会の後に横浜市内で行われた球団の臨時取締役会で承認した。
関係者によると、DeNAは新球団名を「横浜DeNAベイスターズ」として、
日本野球機構(NPB)に譲渡の申請を届け出る。

携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」
を運営するDeNAは球団名に「モバゲー」を入れる意向だったが、
巨人などが広告宣伝目的になるとして難色を示し、最終調整を続けていた。

球団譲渡にはプロ野球の実行委員会とオーナー会議での承認が必要。譲渡が認められれば、
2004年オフにソフトバンクが福岡ダイエーホークスを買収して以来となる。
省2
211: [age] 2011/11/07(月)18:39 ID:FYUZM0Ah(3/10) AAS
各球団、同意が大勢=反対の楽天も軟化―プロ野球・横浜売却
 TBSからDeNAへの横浜球団の売却が決まり、今後の焦点は、4分の
3以上の同意が必要なオーナー会議で承認されるかどうかに移った。

 同じIT業界から参入した楽天は当初、DeNAの参入資格を疑問視する
意見を各球団に伝え、反対派を取りまとめようと動いた。しかし、井上智治
オーナー代行はこの日「審査に入ってから最終的に決めたい。先入観を持た
ず、経緯やファンの意見を聴いてから」とトーンダウンした。

 その一方で、巨人はDeNA参入に同意する意向を示している。TBS
が横浜の親会社になる時に尽力し、球界に大きな影響を持つ渡辺恒雄球団
会長は「日本の主力産業が変わってきているし、反対できない」と容認。
省9
212: [age] 2011/11/07(月)18:40 ID:FYUZM0Ah(4/10) AAS
横浜DeNAで参入発表 TBSから買収、取得に95億円
TBSホールディングス(HD)と交流サイト運営大手のディー・エヌ・エ
ー(DeNA)は4日、プロ野球横浜ベイスターズの譲渡を発表した。De
NAは新球団名を「横浜DeNAベイスターズ」として、日本野球機構(N
PB)に加盟申請した。NPBへの預かり保証金など30億円を含めた取得
総額は95億円となる。それぞれ取締役会で譲渡を承認した。TBSHD
は02年に140億円で取得した球団の運営から撤退する。
213: [age] 2011/11/07(月)23:01 ID:FYUZM0Ah(5/10) AAS
モバゲーでの試合中継も検討 DeNA「野球とネットは相性がいい」 2011/11/ 7 20:11

横浜ベイスターズの買収が決まったディー・エヌ・エー(DeNA)は2011年11月7日、同社が運営する
「Mobage(モバゲー)」上での試合中継や、ネットからの応援コメントをスタジアムに電光表示する
ことなどを検討している、と明らかにした。「Mobage」と連携した運営でファンの心をつかむ方針だ。

買収が決まった直後の11月5日、30年来の横浜ファンを公言する漫画家・やくみつるさんが日刊スポーツ、
神奈川新聞の紙面で「横浜ファンを中断する」ことを宣言した。

やくさんが「ファン中断」を宣言した理由は、DeNAが展開する「Mobage」への不満だ。やくさんは
携帯電話向けゲームの子供への悪影響を懸念し、子どもは虫取りや読書などを通じ成長すべき、との
持論から「あの会社にだけは買ってほしくなかった」などとDeNAへの不満をぶちまけ、果ては「こんな
会社はいらん」とまで極言。地元横浜の企業に再買収されるまで、ファンをやめると語った。
省12
214
(1): [age] 2011/11/07(月)23:26 ID:FYUZM0Ah(6/10) AAS
高田氏がGM就任内諾=プロ野球・横浜
 東京放送(TBS)ホールディングスから横浜球団を譲渡されたディー・エヌ
・エー(DeNA)が、前ヤクルト監督の高田繁氏(66)をゼネラルマネジャー
(GM)として招請することが7日、分かった。関係者によると、12月1日のオ
ーナー会議でDeNAの参入が承認されることを条件に、高田氏の内諾を得てい
るという。
 高田氏は7日、「まだ話はない」としながらも、「日本では監督よりもGMの
候補は少なく、何人もいない」と語り、正式に要請があれば、就任に前向き
な姿勢を見せた。
 高田氏は現役時代、巨人のV9に貢献。1985年から88年まで日本ハム監督を
省2
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s