[過去ログ] 【映像記憶】能力開発の情報交換の部屋【速読】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(1): [age] 04/08/01 04:46 ID:nXc/kPcF(1) AAS
外部リンク[htm]:www.lifesize-pro.com
速読の神サイトを発見!後は実行するのみ。
249: 04/08/03 04:11 ID:thlG95z8(1) AAS
豆さんはもう来てくれないのだろうか
250: [age] 04/08/03 16:28 ID:T2VFcR56(1) AAS
248は神
251: (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/04 00:27 ID:iORztcu3(1) AAS
お邪魔しますよ。
自分も速読やっている者です。
速読や能力開発やっている方、またやろうとしている方、興味のある方、いろいろと情報交換しましょう。
252: (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/05 01:11 ID:cYVnAk2J(1/4) AAS
現在行っているトレーニング…
・瞑想家氏のトレーニング
・指回し
・瞑想
(今はわけあって瞑想のみ)
これから行おうとしているトレーニング…
・ウェンガーのトレーニング
こんなとこかな。
他にも良いトレーニング見つけたらやります。
253(3): 04/08/05 01:54 ID:SML/U1Xm(1) AAS
眼精疲労で苦しい〜(´・ω・`)
254(1): (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/05 21:03 ID:cYVnAk2J(2/4) AAS
>>253
パソコンやめれ。
255(1): 04/08/05 21:55 ID:knOq+b+6(1/2) AAS
>>253
頭のツボや目の周りのツボに刺激を与えてあげて。
256(1): (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/05 22:04 ID:cYVnAk2J(3/4) AAS
3D視3D視!
257: ゼウス ◆ZEUS/OpHKw 04/08/05 22:10 ID:knOq+b+6(2/2) AAS
さて、名前を付けた。。
>>256 ダメポさん
全体を見ようとしたら立体視はできるよん。たとえば、パソコンのディスプレー
を見ているときに、右端を10センチ横から左端も10センチ横まで見るような
感じでね。
最近速読をあまりやってへんかったから落ちとるわ。英文を読むことも多いんや
けど、そっちと、日本語と読み方が変わってしまって、ちょい混乱しちゃうわ。
とほほ。。。
258: (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/05 22:30 ID:cYVnAk2J(4/4) AAS
前にそんな名前のコテハンがいたような…。
いや、俺の勘違いならそれで良いんだけどさ。
ところでゼウスさん、速読できるの?
詳しく教えてほすぃ。
259: ゼウス ◆ZEUS/OpHKw 04/08/05 22:51 ID:xIUslZBr(1) AAS
>>ダメポさん
速い時で6000せんくらいだから、発展途上だよ。最近さぼってたから、
落ちとると思う。特に眼精疲労で頭が疲労していると理解度が落ちるなぁ。
260(1): (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/06 00:13 ID:Wm9qPqn0(1/2) AAS
結構良い感じだね。
何の速読やってるの?
SRRかな?
261: 253 04/08/06 02:50 ID:OyBNWB+Y(1) AAS
>>254,255
ありがとう。゚+.(・∀・)゚+.゚。
目の運動はほどほどにしなくちゃいけないね。
262: (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/06 15:17 ID:Wm9qPqn0(2/2) AAS
目の運動のやりすぎダッタカ。
ひとまず治っておめでd。
263: 04/08/06 16:22 ID:B6myz/CA(1) AAS
パッパッパッパーラーパーパーァー(パッパッパッパーラーパーパーァー)
パッパッパッパーラーパーパーァー(パッパッパッパーラーパーパーァー)
トゥートゥクトゥットゥートゥーティー トゥートゥクトゥットゥートゥーティー
ティートゥットゥッティートゥットゥッ ティートゥットゥッティートゥットゥッ
トゥートゥクトゥットゥートゥーティー トゥートゥクトゥットゥートゥーティー
ティートゥットゥッ ティートゥットゥッ ティッ
パーラッパーァー パッパッパッパッパッパーラーパッパーァー(ry
264: [age] 04/08/08 15:33 ID:EARj0LAZ(1) AAS
265: ゼウス ◆ZEUS/OpHKw 04/08/08 15:56 ID:2seqGGQv(1) AAS
>>260
なにをやったやろ。。最初は視力を回復させようと思って、回復トレーニング
とかねた本だった誰の本だっけなぁ。中身は電波がゆんゆんなところもあったん
だけど。(w
>>248 のサイトの中に挫折しやすい成長モデルとのびやすい成長モデルって言う
のがあったけど、あの通りやと思います。理解度が低くても最初は飛ばして読む、
速度になれてくると理解度が上がるっていうことね。右脳系の読み方とは違うけ
ど、これだけでも十分使えるからね。
266: (;´Д`)ダメポ ◆WnTsv.GgTo 04/08/08 21:57 ID:jBDAIBkT(1) AAS
それってマロン田さんの本かな。俺もやってる。
効果はまだ感じられず。
俺も速読できるようになりたいな。
267: [age] 04/08/09 05:00 ID:5jhNwGHs(1) AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*