[過去ログ] 戦争、軍事にまつわる怪奇ネタ 二戦目 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): unknown 04/07/28 11:36 ID:x5pnq1cn(1) AAS
>>10 ななしさん
こんなんじゃないよねぇ。
外部リンク[htm]:kobe-mari.maxs.jp
ん〜〜、わかりません。

下のsiteなどで調べてみてくださいな(無責任ですが)。
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
外部リンク:homepage3.nifty.com
12: 10 04/07/28 14:25 ID:Q6hmNtzj(1) AAS
>11
ありがとうございます。たぶん「若人」のことだとおもいます。
しかし閉館中のようで、ざんねんです。
13: 04/07/28 22:23 ID:s8uS8g7p(1) AAS
age
14
(2): 04/07/29 12:28 ID:jj1p02KH(1) AAS
1.日本軍(特に陸軍においてはなはだしいが)において、兵の教育が過酷であり、
往復ビンタや過激な制裁が横行し、次第に上官の命令を絶対に聞くという態勢になった。

2.軍の内務班や兵営にいる限り、上官の非常な圧迫下にあり、
欲求不満のエネルギーがいつでも外に向かって解放されるようになっていた。

3.いつでも死を覚悟するように教育され、実際にもほとんど無益・無効な白兵戦に押しやられ、
自暴自棄になっていた。どうせ死ぬんだから何をやってもいいやという気持ちになっていった。

4.陸軍は補給をほとんど無視した軍隊であった。
そこで食料・燃料などの生活物資の一切を中国の民間人から徴発するという態勢になっていた。
むこうも食料を奪われたら命をつなげないので必死に抵抗した。
そこで徴発の場面から徐々に暴行が常習化したため、民間人へ暴行する事への抵抗感が薄れていった。
省13
15
(1): 04/07/29 12:47 ID:UWnwxBhU(1) AAS
前スレであれだけスレ違いだと叩かれてるのに。
また同じネタを蒸し返して、あんた知障か?
16
(1): 04/07/29 13:46 ID:wFrgNuh1(1) AAS
>>15
それが狙いなんだよ・・・きっと端末の前で誰かツッコミ入れて来るヤツが居ないか
待ち構えていて、一言でも意見しようモンならここぞ!ッとばかりに自分のカス理論
をブチ撒けてニヤつきやがるんだよきっと・・・。
17: 04/07/29 14:07 ID:wbnCepTF(1) AAS
第一次世界大戦フランス戦線での話。

イギリス軍の塹壕がドイツ軍の集中砲撃を受けて、そのほとんどが埋まってしまった。
その場所はドイツ軍の占領されていたが、数ヵ月後イギリス軍が奪還に成功した。
イギリス軍は塹壕を使うために掘り起こしてみると、退避壕(中が部屋のようになっている)に生きている兵士たちがいたのである。
兵士たちはすでに狂っており、退避壕の中には食い荒らされた死体が多数残っていた。
壕を掘り起こしていた部隊の指揮官は、狂った兵士たちに食事を与え、その後彼らを銃殺した。
18
(1): unknown 04/07/29 14:19 ID:KRTmtM3H(1) AAS
>>14
強姦の罪は陸軍刑法第86条および第88条にありますが、一般の刑法と異なり、
強姦の罪は親告罪ではありません。
また、一般の刑法においても輪姦は親告罪ではありません。
19: 04/07/29 19:13 ID:V9g5MULV(1) AAS
捏造しまくりの虐殺否定派、田中正明

『南京での日本軍の統治は極めて厳格で、諸外国に賞賛された』等々の
否定派に有利な証拠文書を捏造した研究者の風上にも置けない存在。
それを文春に暴かれて10年以上前に終わってるし、板倉氏からは断交されてる。

外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
編集室の一隅で史料を見せられたときは、息の詰まる感じであった。
目の前に並んだ自衛隊の坂妻駐屯地資料館蔵の「松井日揮原本」(コピーならびにかなりの数の写真版)と、
芙蓉社版・田中正明編『松井岩根大将の陣中日誌』第四章収録の「日記」との間には、
見過ごすことのできない大きな差異が、それも単純ミスではない明らかに意図的な改竄がいくつも認められたのである。
かねてから、いわゆる「南京虐殺事件」の研究にとりくんでいた私は、
省6
20
(1): 04/07/29 19:18 ID:kEdeyXub(1) AAS
>>18
放置も出来んのか・・・
21: 04/07/29 19:29 ID:dXMOTQTZ(1) AAS
こういう板でやると荒れるだけなので
このような基地外に耐性が出来てしまっている
2chスレ:army
2chスレ:jsdf
こういうところでやってはどうでしょうか?
って、書くとむこうに基地外誘導しちゃうかな?
22: 04/07/29 20:04 ID:wN+i5/Ud(1) AAS
>>14
>1
>兵の教育が過酷であり、
>次第に上官の命令を絶対に聞くという態勢になった
上官の命令を聞かない軍隊は存在しない。

>4
>陸軍は補給をほとんど無視した軍隊であった。
無視はしていない。
実行できなかっただけだ。
他にも突っ込み所はあるが、スレの無駄遣いになるので止める。
23
(1): 04/07/29 20:31 ID:KdQg50lT(1/2) AAS
雑誌に載ってたか、2chで見たか忘れたが、こんな話があった。

あるミリタリーオタクのホームページでオフ会が催されることになった。
その名も沖縄追悼OFF。
かつての激戦地に眠る英霊達を供養しに行くのだ。
彼らの中の数人はミリタリーショップで日本軍の軍服を揃えた。
それを着て敬意を表するつもりだったらしい。
それならまだよかったのかもしれない。
そして当日。
たくさんの日本兵が亡くなったガマの前で線香を捧げ、全員が手を合わせた。
しかし、何を思ったのかはわからないが参加者の一人が追悼サバゲーをしようと言い出したのだ。
省12
24
(1): 04/07/29 20:33 ID:cwDtDV6c(1) AAS
>>23
長いわりにつまらん。もっとひねれ。
25: 04/07/29 20:37 ID:KdQg50lT(2/2) AAS
>>24
ごめん、思い出しで書いたから。
原文はもっと怖かった。
26
(1): スレ住人より 04/07/29 20:43 ID:iSOamPZz(1) AAS
>21
荒らしを誘導しないで頂きたい。
27
(1): 04/07/29 23:27 ID:H2IHvxO4(1) AAS
どなたか、辻政信大佐の話キボンヌ
28: 04/07/30 00:52 ID:nsTO+Pin(1) AAS
>>27
なんでそんな荒しを呼びこむような奴の話をしなきゃいけないんだよ?
29: 04/07/30 01:53 ID:nMhfY8AY(1) AAS
じゃ、キョンシーvs旧日本軍の話キボンヌ
30
(4): 04/07/30 10:04 ID:epPctoyi(1) AAS
旧日本軍じゃないが、こんなミステリーを・・・

近代の話
セスナの試験飛行中の時、前方より複葉機が接近
あわやニアミスとうところで翼同志の軽い接触で事無きを得た
接触した相手の複葉機は雲の中に消えていった
セスナの損傷はなかったが、あいての翼の一部がついていた
釈然としないのは、セスナのパイロット
なぜ今頃、複葉機・・・それが妙ににひっかかり、調査をはじめる
複葉機自体が珍しいので調査は順調に進み、ある格納庫を
つきとめる
省16
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s