[過去ログ] 戦争、軍事にまつわる怪奇ネタ 二戦目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(4): 04/08/12 13:39 ID:HPwqC0I7(1/2) AAS
怖い話じゃないんだけど、第一次大戦勃発直後のお話。
ドイツ軍の猛攻にさらされ、追い詰められたイギリス軍の部隊が、
「聖ゲオルギウスよ、イギリスを守りたまえ!」と叫びながら突撃し、
孤立状態から脱出することに成功した。そのとき、士官の一人は
弓矢を持って敵軍の塹壕へと自軍を導く人々がいるのに気付いた。
戦闘が終わってドイツ人捕虜を尋問していると、捕虜がこう尋ねた。
「あの大きな白馬に乗った士官は誰なんだ?誰もあいつを撃てなかった」
どうやら、その白馬に乗った士官が謎の弓兵部隊を指揮していたらしいのだが
イギリス軍では誰一人として、その士官を見ることは出来なかった。
また、別の戦場では、ドイツ軍の大部隊が突撃してきた直後に黄色がかった霞が立ち上り、
それが晴れると金髪で黄金の甲冑を纏った白馬の騎士が立っていたと言う。白馬の騎士は
剣を振りかざしてイギリス軍を駆り立て、結果としてドイツ軍は押され始め撤退したという。
他にも、天使やフランスの守護聖人ジャンヌダルク、聖母マリアらしき人を見た人も多数いたとか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s