[過去ログ] 思考盗聴システムは実在している!!!その23 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:15 ID:PBg4RbC/0(10/19) AAS
>>878
質問の回答になってませんが。労働法関連のどこで就活は大学3年からだと定義されているのか、と質問したのですけど?
880
(2): 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 2009/01/01(木)16:17 ID:uIjGK8BO0(50/53) AAS
糖質ですが氏は、労働法と、企業間の就活開始時期の協定を勘違いしているのだと思うな。
881: 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:18 ID:PBg4RbC/0(11/19) AAS
>>880
もしそれが本当なら弁護士資格持ってる人にはありえない間違いだな。
882
(2): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:21 ID:wkem0qWm0(15/23) AAS
バカか。俺は大学に6年いたんだよ。お前らより詳しい。
883: 2009/01/01(木)16:22 ID:um+ItLWgO携(4/6) AAS
まあそう言うなよ
弁護士にもそれぞれ専門分野ってものがある
884: 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:22 ID:PBg4RbC/0(12/19) AAS
>>880
俺たちはバカなんだって。

>>882
じゃあ早く正解を教えてくださいよ。
885: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 2009/01/01(木)16:23 ID:uIjGK8BO0(51/53) AAS
>>882 4月1日あたりに就職活動ガイダンスがあるぐらいだと思ったが、
他に何かあるのけ?
886
(1): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:23 ID:wkem0qWm0(16/23) AAS
経団連の憲章なら今はないだろ? 時代が変わったんだよ。
887
(1): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:25 ID:wkem0qWm0(17/23) AAS
とにかく、大学3年の1月から就活を始めてるんだよ。今の学生は。
888
(1): 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:26 ID:PBg4RbC/0(13/19) AAS
>>886
だから今は何で決められてるの?3年の1月頃って。
人をバカ呼ばわりしたんだからきちんと回答して欲しいね。
889
(1): 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:27 ID:PBg4RbC/0(14/19) AAS
>>887
とにかく?
「労働法では」ってのはウソでしたか?
890: 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:27 ID:wkem0qWm0(18/23) AAS
>>888
雰囲気だよ。雰囲気。
頃合からしてちょうどいいってことだろう。
891
(2): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:29 ID:wkem0qWm0(19/23) AAS
>>889
「労働法学者の共通認識では」でいいよ。
892: 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:30 ID:PBg4RbC/0(15/19) AAS
雰囲気ってw。ようするにデタラメだったわけだね。
893: 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:31 ID:PBg4RbC/0(16/19) AAS
>>891
自称弁護士がそんないい加減な認識でいいんですか?
894: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 2009/01/01(木)16:32 ID:uIjGK8BO0(52/53) AAS
>>891 大きなちがいですが、失言を訂正できましたな。
いい間違いは訂正すればいいある。
895
(3): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:33 ID:wkem0qWm0(20/23) AAS
経団連の「大学・大学院新規学卒者等の採用選考に関する企業の倫理憲章」
というのが「就活」の規範となっている。
896: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 2009/01/01(木)16:35 ID:uIjGK8BO0(53/53) AAS
>>895 そんなものがあるんですね。
やはり、労働法ではなかったですね。
897: 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:36 ID:wkem0qWm0(21/23) AAS
>>895から「労働法学者の共通認識」が生まれているということでいいでしょう。
898: 白き日旅立てば不死 ◆va2KrOhAnM 2009/01/01(木)16:38 ID:PBg4RbC/0(17/19) AAS
>>895
労働法というのは誤りだったわけですね。
さて、あなたは自分が誤っていたにもかかわらず私は記憶さんとバカ呼ばわりしたわけですが、
まともな人間なら言うべき言葉があるんじゃないですか?
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s