[過去ログ] 思考盗聴システムは実在している!!!その23 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(3): 宙新 2008/12/22(月)18:30 ID:L1pjKKk80(3/6) AAS
白不死さん、途中で切れちゃって、ごめんなさいよ。

作者名を健忘したが、X電車の人でしょ?
「鳥はいまどこを飛ぶのか」は「飛ぶか」だよ。
探すの大変だったじゃないかw
短編集で異域ものみたいだから、興味があるよ。
図書館にあったら表題だけでも読んでみたい。
174
(3): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2008/12/23(火)11:22 ID:Zfjf+VCx0(1/2) AAS
NPT(核不拡散条約)は1970年に核保有五カ国(米・ソ・英・仏・中)以外の
国が核兵器を保有することを防止する条約であり、現在189カ国が加盟している。
締約国ではないのは、インド・イスラエル・パキスタン・そして脱退した北朝鮮
である。
1974年にインドはカナダやアメリカから調達した原料をもとに核実験を実施したが、
平和的核爆発であると主張した。
これを機に原子力供給グループ(NSG)が結成され、インドへの核関連輸出は
約30年の間禁止され、インドは「ルールに違反した国」として孤立化した。
しかし、2008年10月に米印原子力協定が締結された。この協定はインドの
軍事用核施設および核兵器の存在を承認する意味を持ち、上記の5カ国以外を
省10
655
(4): 2008/12/31(水)12:43 ID:ikUS4HvSO携(2/3) AAS
日本の借金は海外にあるわけじゃないからね マスコミの間違った報道に翻弄され過ぎですよ
日本の総資産ってのは個人の貯蓄額、地価、不動産、金融証券含めると全部で2300兆円以上の価値があるんですけどね
サブプライムローンってどんなことだか理解してますか? リーマンブラザーズが破綻した理由理解してますか?
895
(3): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2009/01/01(木)16:33 ID:wkem0qWm0(20/23) AAS
経団連の「大学・大学院新規学卒者等の採用選考に関する企業の倫理憲章」
というのが「就活」の規範となっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s