[過去ログ] 思考盗聴システムは実在している!!!その23 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): 糖質ですが ◆09uN2DGEYo 2008/12/31(水)10:33 ID:n/2Cq0zJ0(4/47) AAS
税金というものは、社会保障制度と異なり「負担と給付の対価性がなく、
広く公益目的に使用するものである」とされている。道路を利用する人から
税金を徴収し「特定財源」として道路利用者に還元するのにもある一定の
説明が必要なんだ。「対価性」がないというのは根本哲学なんだよ。
所得税からの控除などの手法を用いるのではなく、お金をばらまくというのは
政策としてはきわめて稚拙であり、プロの政策集団がやることではないと思っている。
593(2): 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo 2008/12/31(水)10:38 ID:U2qlBUUU0(9/83) AAS
>>590 糖質ですが氏は、不況時には税金を使って公共事業をしてでも仕事をつくり、
失業者を助けるべきだという経済学説をどう思う?
むかしは、強力に支持されていたが、最近は疑問視されてるのだ。
麻生はその古い経済学にのっとりばらまくつもりだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s