[過去ログ] ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト3g目ЖЖЖ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560
(1): ジャンキー 2009/03/23(月)14:28 ID:+ac/reFL0(12/14) AAS
全てが創造というのがジャンキー流だ。
自分が創造したという表現は、ジャンキーには無い。

創造がジャンキーを創った。だからジャンキーがすることは、
すべて創造だ。このあたりが、お前らとジャンキーとの違いだ。
561: 2009/03/23(月)15:32 ID:NHp49Drc0(1) AAS
ってか、過去の研究成果とか、表現技法を基盤として創作しないといつまで経っても進化しないよ?
他の人が出した成果があるから技術は進んでいくんじゃないの?
562
(1): 825 2009/03/23(月)15:40 ID:H+sTiwuAO携(9/13) AAS
>>560
>全てが創造
ジャンキー流も何もいたって一般常識なのだが。。。天地創造ってあるんだけど。
まぁいっか(笑)
563
(2): 825 2009/03/23(月)15:47 ID:H+sTiwuAO携(10/13) AAS
ジャンキーって自分でハードル上げるの得意だよな(笑)
ジャンキーはお前らとは違う。どんな違いを見せてくれるんだろう。。。(笑)
564
(1): 825 2009/03/23(月)15:55 ID:H+sTiwuAO携(11/13) AAS
>>534
>ジャンキーは何もないところからもってくる。天才

…らしいので期待しとこ♪
565
(1): 825 2009/03/23(月)16:53 ID:H+sTiwuAO携(12/13) AAS
さっき無の話がでたけど

実は「無」っていうのは「便宜上だけの存在」で、実は「無は有のために無で有り続ける」
0を見たらわかるだろ?最初は数字は1からだった。そして便宜上必要になりインドで発明された。
「0」は輪がつながってるだろ?
ぐるぐる回ってて見る者の目を回すぞ。
それだけ見れば見るほど、考えれば考えるほど頭を悩まし、目を回す。
「無」すなわち「0」は書くときに一回ぐるって回ってつながっちまえば
始まりも終わりもない。
ビッグバンの始まる以前は無だと信じてる奴もいるが、
「始まりと終わりが全て」を信じてる奴はそうなる、
省6
566: ジャンキー 2009/03/23(月)17:34 ID:+ac/reFL0(13/14) AAS
>>562-564
825よ、創造がジャンキーを創造したのだよ。

>>565
「無」ではおけないだろ。無は「無」だ。

「無」がお前に働きかけ、お前は語った。
これがジャンキー流の解釈だ。
567: ジャンキー 2009/03/23(月)17:39 ID:+ac/reFL0(14/14) AAS
お前らは、「無」を創造してしまう。

ジャンキーは、「無」を創造することはない。
お前らとジャンキーとの違いの原点は、ここにある。

天才の思考とはこういうものだ。思考が無いのだ。
ジャンキーという個別化されたものに天才をるなよ。

天才の思考が在るという事だけの事だ。
568: 825 2009/03/23(月)19:47 ID:H+sTiwuAO携(13/13) AAS
俺はネタきめる時は考えるより感じるのに専念する。
そのほうがおもしろい。ネタによっては思考のスパイラルにあえてダイブする時もあるがね。
569: 2009/03/23(月)20:08 ID:txMcbVHu0(1) AAS
>>551あほか。考えないでジャンキーに聞いてるのはお前だろう。
図書館行って本読めよ。タダで読めるからよ。

馬鹿に振るなって〜の。時間の無駄だ。
570: 2009/03/23(月)22:34 ID:1hcewnbMO携(1) AAS
このスレめっちゃオモロイね。
825の言う事もジャンキーの言う事もオモロイよぉ、立ち位置全然違うから全然違う文脈で話きかなあかんけど

でもやっぱりコテつけるとあかんね。
主張しだすもんね。

コテ付けてると自分の書き込んだ言葉じゃなくて自分のコテへの関心を追いかけちゃってるもんな。

読みながらへーっと思った言葉何個かメールにメモったけど、コテはいらんもん

討論いらんからもっと自分がそう思ってる事だけぽつぽつ話きかせて
571: 2009/03/24(火)08:13 ID:N58PAZ2r0(1/9) AAS
まあ確かに討論はいらんな。
お互いにある程度思想が完成してるっぽいし、そんな人間同士が討論したら日が暮れる。
でもまあ逆にそんな二人だからこそ意見をぶつけ合いたくなるのかもしれんけどね。

そして後にこの二人が生涯のライバルとなるとは誰も思わなかった・・・・。
572: ジャンキー 2009/03/24(火)10:02 ID:iHlLD4o10(1/13) AAS
ジャンキーの思想の根底は、「無」であり、
ジャンキーは無知である。

だからお前らがジャンキーの自我に相当するものを探しても無い。

今、話題は、思考使い方と、時間の感覚との関係性だ。

「無」を認識することで、思考は、道具となる。
道具となった時点で時間の感覚を調節できるようになる。

この調節がしやすくなるのが大麻だ。
だから、大麻で、思考偏重な者は感じやすくなる。
省7
573: ジャンキー 2009/03/24(火)10:10 ID:iHlLD4o10(2/13) AAS
ジャンキーの思想の根底は、「無」であり、
ジャンキーは無知である。

お前らに、完全なる思考法というものを見せつけているわけだ。
誰が?、神が、創造主が、に決まっているだろ。

自我というものは無いのだよ。

お前らが守ろうとしているもの、お前らがジャンキーに見いだそうとするもの、
それが自我だ。

ジャンキーを理解するものは、居ない。組み立てられた一直線上にある
存在ではないからだ、創造主は突然、ジャンキーを使う。
それは共時性、シンクロニシティー自体に入っているからだ。
省7
574: ジャンキー 2009/03/24(火)10:32 ID:iHlLD4o10(3/13) AAS
話題の向かう先は断言しておこう。
これは、時代だよ。

時間を解釈するのではなく、時間を知る。そして時間を体験する。
そして、時間を道具とみなす。この手順を踏んでゆく中で、
お前らの解釈が役にたたない、知識が無力であることを知る。

いいか、解釈自体が時間が在るという前提で成り立っている。
お前らが体験している現実が、時間が在るという前提で成り立っている。
しかもそのスピードも決めている。

これはでっち上げである。だから変えられる、あるいは、変わる方向性に在る。

こういう事柄が起こり、起こし、古きは淘汰される。
省6
575: ジャンキー 2009/03/24(火)10:48 ID:iHlLD4o10(4/13) AAS
あらゆる意思が何をやっているかわかるか?

ここに居る。ということだ。

ジャンキーはここにいる。その背景をお前らは想像する。
しかしカテゴライズもそのグリッドも、そこにあるルールも倫理も
つかめないやつもいる。

そこにあるものは、創造であり、実体は無である。
だから作り手しか入れない。この世界をしるものは居る。
入れる者と入っていないものが居るという事実が在る。

入っている者は、入っている者と話せる。それだけの事だ。
居ると解れば、そいつは、ここに来た意味を知り、
省1
576: ジャンキー 2009/03/24(火)12:20 ID:iHlLD4o10(5/13) AAS
1+1=2、この世界を信じるものは、個体の世界だ。

1+1=1、この世界は現実だ。だから創ることができる。
この世界から、1+1=2という取り決めが生まれた。

宇宙+宇宙=宇宙だからだ。

宇宙を想像し二つに分けると、宇宙(−)、宇宙(+)ができる。それを足すと二つの数になる。数を創造しただけだが、
信者は、二つ宇宙があると信じる。この分裂が永遠と続く。
これが創造だが、信者は常に、分かれた後の事を信じている。原点をすっかり忘れるというのが信仰であり、
取り戻すのも信仰なのだが、信者は、その両方を否定する。

いいか、自分が生きて感じている、しゃべる事ができる。ならばだ、一つから派生した根底の存在は、
お前らに備わっている全てを持つ存在である。神といわれるものだが、事実だ。
省1
577: ジャンキー 2009/03/24(火)12:49 ID:iHlLD4o10(6/13) AAS
さあ、お前ら神のスパイラルに入ろう!
578: 2009/03/24(火)13:25 ID:N58PAZ2r0(2/9) AAS
じゃあどうすればいいのよ。
具体的に教えて。やるから。
579: 2009/03/24(火)14:15 ID:QMBH+FN/0(1) AAS
>ジャンキー
俺も具体的に教えてほしい。
自分=宇宙=神というのは理屈ではなんとなくわかるんだけど、
どうすれば神のスパイラルに入れるのかがよくわからないよ。
よろしくご教授願いたく。
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.824s