[過去ログ] ヤスの備忘録 (484レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2009/08/27(木)22:53 ID:MRCj2aDt0(1/3) AAS
>>206
その様な事はない。 何事にも準備と考える時間は必要だと思う。
一見無駄だと思えるコピーと思っていても、読むことにより何かのヒントが
浮かんで来る場合もある。 今大切なのは、「終末予言や日月神事」に予言されている=
第三次大戦の始まりと宇宙から襲って来る大破局の時期を知ることだ。

それは簡単には分からない。 しかし時期を見つけて何かに役立てるべきと思う。
その推理やヒントを得る為には、無駄と思えるコピーでも何かのヒントを
与えてくれる可能性があると思う。

例えば、>>202-205 から考えると、日本はテレビにより「思考力が弱められて、
そこに書かれている様に、シオンの議定書が示している様な=物欲奴隷、
省11
208: 2009/08/27(木)23:06 ID:MRCj2aDt0(2/3) AAS
日本のホラー映画『グロテスク』DVD、英国で販売禁止
2009年08月20日 09:17 発信地:ロンドン/英国

【8月20日 AFP】 全英映像等級審査機構(BBFC)は19日、日本のホラー映画『グロテスク
(Grotesque)』について、▲極度の拷問を描いた同作品は▲容赦ない残酷さが特徴的で
ストーリー性はわずかだとして、DVDの販売を禁止すると発表した。

 BBFCが2人の男女に対する性的暴行、辱め、極端な拷問に焦点を当てていると表現する同作品は、
主人公が拘束された1組のカップルに対し、▲切断する、目をえぐる、去勢する、腹部を切るなどの
深刻な傷を負わせていくというもの。 「拷問は激しさを増し、血まみれの死に至る」(BBFC)という。

 BBFCトップのデービッド・クーク(David Cooke)氏は、「『ソウ(Saw)』や『ホステル(Hostel)』
シリーズなど近年の拷問をテーマとしたホラー映画と違い、『グロテスク』はストーリー性や登場人物の
省10
209: 2009/08/27(木)23:48 ID:MRCj2aDt0(3/3) AAS
シオン長老の議定書
外部リンク[html]:www.h2.dion.ne.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s