[過去ログ] 【災害・事故】三脈の乱れを報告スレ【危険回避】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2011/03/18(金)09:45:19.61 ID:61/xSH3U0(1) AAS
おはようございます
異常なし@大阪市内
409: 2011/03/20(日)00:50:11.61 ID:7wJsAprIO携(3/3) AAS
連投スマソ
444: 2011/03/23(水)00:38:31.61 ID:x6MANNwK0(1) AAS
異常なし@札幌
498: 2011/03/27(日)09:27:23.61 ID:dFeIriOwO携(1/2) AAS
1:自動人力車φ ★ :2011/03/27(日) 03:27:55.36 ID:???0
東日本大震災後に、周辺で地震活動が活発になった活火山が少なくとも全国で13あることが
26日、気象庁などへの取材で分かった。専門家は「1〜2カ月は注意深く観測する必要がある」
と指摘している。
地震の増加が観測されたのは、関東や中部の(1)日光白根山(2)富士山(3)箱根山
(4)焼岳(5)乗鞍岳(6)伊豆大島(7)新島(8)神津島、九州の(9)鶴見岳・伽藍岳
(10)九重山(11)阿蘇山、南西諸島の(12)中之島(13)諏訪之瀬島。
大半は11日の巨大地震直後から地震が増え、翌日には収まったが、箱根山、焼岳、富士山の
周辺では25日時点でも地震活動が継続。 静岡大の小山真人教授(火山学)は「巨大地震により、
地殻のひずみが解放された領域がある一方で、別の領域のひずみは蓄積され、東日本全体の地殻の
省7
732: 2011/04/10(日)02:42:22.61 ID:mxlwOJxi0(1) AAS
異常なし@大阪市
886: 2011/04/12(火)22:18:04.61 ID:Hyg7VstTO携(1) AAS
異常あり…かな?@富山
妻もズレあり
943: 2011/04/14(木)00:45:26.61 ID:lp+LGrob0(1) AAS
異常なし@埼玉県さいたま市
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*