[過去ログ]
オーパーツ・古代文明 ver7 (1001レス)
オーパーツ・古代文明 ver7 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
516: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 13:15:06.27 ID:H9UG59AD0 >>515 洪水伝説は世界中にある メソポタミア、ギリシア、エジプト、キリスト教、日本やアメリカインディアンにもある これが想像なのか過去の記憶なのか 今の所どっちとも言えない 文明の始まりは農業だけど、それは種を蒔くという単純な事 狩りはは男がしたけど女は住居の側で採取をしていただろう アフリカの古い民族も男は狩りで女は採取をする 種を住居の側に蒔くと次の年に楽になるとか気付くよね 旧石器人は知能が高い、組織的に石器を採掘し加工し流通させていた ttp://ja.wikipedia.org/wiki/高原山黒曜石原産地遺跡群 房総半島から出た石器には遠く新潟県産の物もある ttp://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/exhibitions/special_ex/2005kouko3dai/051203sekkisannti.html 旧石器時代には遠くの石器を持ってくるという定住社会が有り 男は狩りや採掘や流通をしていただろうから、女達も何か役割を持っていたはずだ、 女達も頭を使ったと思いたいw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/516
517: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 17:02:10.28 ID:kZK+nzSP0 現代文明が限界に差しかかっていて、そのうち終わりを告げる。 つまり第三次世界大戦により世界は放射能に満たされ生命が生存できる環境にはなくなる。 そこでこの惑星を想像した神さまが母星か何かに乗ってきて、 地球を自分達の引力によって強制的に自転を逆回転させ、世界を洗濯し浄化する。 これがノアの大洪水をはじめとする世界中に残る神話の話。 つまり、本当にあった話。 人間は土から作られた、つまり人間は地球の一部であるということ。 これも本当の話。 そしてこれから起こるお話。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/517
518: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 17:06:52.74 ID:kZK+nzSP0 聖書のお話や世界中にある神話やおとぎ話、 そのすべてが真実で語弊なく後世に伝わってきたかどうかは分からないが、 だいたいは何千年も語り継がれてきた。 人類は最後は私利私欲に走り、我先にと争い、そして終わりがやってくるってこと。 肉体はあくまでもこの星の一部であるということ。 人間はおそらくこの星で最も最後に作られた。 この星を支配するためではなく、管理するために作られたが、 いつもその役目を忘れてしまうので、 ほとほと困り果ててるんじゃないのかな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/518
519: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 18:23:22.36 ID:EMohB8GC0 >>517 天体の自転を逆にするほどの力をどうやって地球に伝達させる気だ? 義務教育くらい出て恋 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/519
520: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 18:56:13.68 ID:kZK+nzSP0 残念ながらそれしかつじつまが合わないからな 地球よりずっと大きな惑星なんだろ 今はうまく隠れていて人間側からは観測できないが おそらくだが、人間にはインセプターが組み込まれている可能性がある この星の気候や人間の動きや精神活動まで正確にトレースができて 数千年単位でほぼ誤差なく地球の将来をシュミレートできるくらいの存在 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/520
521: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 19:00:24.21 ID:kZK+nzSP0 神様は人間にとって親のような存在 地球の人は赤子 平和的に物事を解決する能力を持たないうちは宇宙へ出すつもりはないと思う 自分の馬鹿息子が公共の場(宇宙)で大暴れされたらたまらないだろ 人類は自分の住まう星さえ管理出来ないばかりか そのうち破壊してしまう可能性が高い だからその前に止めに入ると思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/521
522: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 19:16:05.92 ID:LpvEMElV0 病気? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/522
523: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 19:23:25.87 ID:kZK+nzSP0 そう考えれば全部つじつまが合うねって話だよ 自分にも父と母がいるように 何にもないところにいきなり、何かは存在しないから 地球のような精密で緻密に計算されて出来ているものが 創造主を否定して偶然にできたというよりも創造主がいるという風に考えた方がまっとうな考えだとは思うけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/523
524: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 19:29:27.28 ID:kZK+nzSP0 兄弟星の火星にも昔は生命がいたんだよ 衛星写真には明らかに人工物が写っているので確かだと思う 今は衛星が破壊されて地軸の安定を失っているので生命が住まう状態にはないけれども もともとは月と同じように火星にも衛星があったけどこれが破壊されている ちなみにこの衛星は金属でできていて人工物だと断定されている つまり火星でも同じような事があって自分の住む星を壊してしまったか、 何らかの問題で廃棄されたと推測できる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/524
525: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 20:26:59.02 ID:qBMtYgD70 ダメだこりゃ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/525
526: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 21:21:48.24 ID:EMohB8GC0 頭膿んでるんだろうきっと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/526
527: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 21:51:48.01 ID:B21ncgjT0 >>525 >>526 なんでオカ板にいるんだ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/527
528: 本当にあった怖い名無し [sage ] 2011/10/11(火) 21:54:56.52 ID:BHCEHKMm0 理由が必要か? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/528
529: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 22:41:30.29 ID:+a69ChXF0 137億年。その間に3回ほどリセットされてても別におかしくないんじゃ? 今回の人類の前がかなり高度な文明だったってホピの伝承にあるよね。 その文明の時に、火星に行ったり、月に基地作ったりしてたかもしれないし どっか遠い所にいってそっちに根付いてるかもしれないし、 酔狂な人たちが戻ってきたりするかも? 今この人類が滅亡して何億年かあとに新しい文明が栄えたとしても 残ってるものなんてなんもないんだろうなぁ・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/529
530: 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/11(火) 22:52:21.37 ID:rDP/rd4b0 >>529 最初期と思われる頃の微生物だって痕跡を残してる。 文明があったら、何らかの痕跡は残っているはず。 それがないということは・・・・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/530
531: 本当にあった怖い名無し [sage ] 2011/10/11(火) 22:57:10.96 ID:BHCEHKMm0 究極のエコとして人工物を分解する細菌を作り出して暴走させちゃったんだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/531
532: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 23:03:43.83 ID:kZK+nzSP0 >>530 残ってるじゃん 一番有名なのがスフィンクスだけど 何万年も前からあるんでしょ だいたい地軸が移動するくらいグルングルンするんだから 人間の作ったものはほとんど跡形もなくなくなるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/532
533: 490 [sage] 2011/10/11(火) 23:10:05.35 ID:d9w5jH7v0 >>494 >現代のコンクリートは化学物質なので変化してやがて崩壊する “化学物質”って言葉を、人工的に合成された物質って意味で使ってるのか…。 それはまあいいとして、 貝殻や骨だって「変化してやがて崩壊する」。 “化学物質”だから天然物質(って言葉あったっけ?)より変化しやすいってこと?。 自然界で分解されずに残留・濃縮して問題になっている“化学物質”はいくらでもあるのだから、 「“化学物質”なので」というだけでは説明にはならないよ。 >あと酸化鉄やガラス層の具体的場所は分からない、有るという記述をたまに見かけただけ >世界中に有るようだ。 世界中にあるってことは、珍しくもなんともないありふれたもので、 とっくに研究が終わって解明されてるから、わざわざ追求する必要がないだけでは?。 知識の無い人が聞きかじって、自分に理解できないから、不思議なものだと騒ぐ、という、 よくあるパターンな気がするが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/533
534: 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/10/11(火) 23:14:53.97 ID:rIyMn4o30 ぶっちゃけ調査能力の低さが原因で 歴史がコロコロ変わってるし、紙などの歴史資料がなきゃ 何にもわからんからな。いま教えてるのは空想に近いことも多い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/534
535: 本当にあった怖い名無し [] 2011/10/11(火) 23:17:24.95 ID:rDP/rd4b0 >>532 何万年、じゃなくて何千年じゃないか? ケタが1つ違うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1301402793/535
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s