[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(1): 2011/10/11(火)22:41 ID:+a69ChXF0(1/2) AAS
137億年。その間に3回ほどリセットされてても別におかしくないんじゃ?

今回の人類の前がかなり高度な文明だったってホピの伝承にあるよね。
その文明の時に、火星に行ったり、月に基地作ったりしてたかもしれないし
どっか遠い所にいってそっちに根付いてるかもしれないし、
酔狂な人たちが戻ってきたりするかも?

今この人類が滅亡して何億年かあとに新しい文明が栄えたとしても
残ってるものなんてなんもないんだろうなぁ・・。
530
(1): 2011/10/11(火)22:52 ID:rDP/rd4b0(3/6) AAS
>>529
最初期と思われる頃の微生物だって痕跡を残してる。
文明があったら、何らかの痕跡は残っているはず。
それがないということは・・・・・・
531: [sage ] 2011/10/11(火)22:57 ID:BHCEHKMm0(2/2) AAS
究極のエコとして人工物を分解する細菌を作り出して暴走させちゃったんだな
532
(1): 2011/10/11(火)23:03 ID:kZK+nzSP0(7/13) AAS
>>530
残ってるじゃん
一番有名なのがスフィンクスだけど
何万年も前からあるんでしょ

だいたい地軸が移動するくらいグルングルンするんだから
人間の作ったものはほとんど跡形もなくなくなるよ
533: 490 2011/10/11(火)23:10 ID:d9w5jH7v0(1) AAS
>>494
>現代のコンクリートは化学物質なので変化してやがて崩壊する
“化学物質”って言葉を、人工的に合成された物質って意味で使ってるのか…。
それはまあいいとして、
貝殻や骨だって「変化してやがて崩壊する」。
“化学物質”だから天然物質(って言葉あったっけ?)より変化しやすいってこと?。
自然界で分解されずに残留・濃縮して問題になっている“化学物質”はいくらでもあるのだから、
「“化学物質”なので」というだけでは説明にはならないよ。

>あと酸化鉄やガラス層の具体的場所は分からない、有るという記述をたまに見かけただけ
>世界中に有るようだ。
省4
534: 2011/10/11(火)23:14 ID:rIyMn4o30(1) AAS
ぶっちゃけ調査能力の低さが原因で
歴史がコロコロ変わってるし、紙などの歴史資料がなきゃ
何にもわからんからな。いま教えてるのは空想に近いことも多い
535: 2011/10/11(火)23:17 ID:rDP/rd4b0(4/6) AAS
>>532
何万年、じゃなくて何千年じゃないか? ケタが1つ違うよ。
536: 2011/10/11(火)23:20 ID:kZK+nzSP0(8/13) AAS
スマンね
時代背景としては
スフィンクス>>>>ピラミッド
でピラミッドを作る以前に古代文明があったのは間違いないと思う
ピラミッドに描かれている壁画を見る限りだと
古代で核戦争みたいなのが起きた

その生き残りが作ってレリーフにしたというのが妥当じゃないかな
子孫よ同じ過ちをするなってね
537: 2011/10/11(火)23:21 ID:rDP/rd4b0(5/6) AAS
核戦争が起きれば放射性物質によってすぐにわかる。
538: 2011/10/11(火)23:23 ID:kZK+nzSP0(9/13) AAS
どっかの遺跡では放射能が検出されているし
インドでは伝承で残ってるだろ

だいたい戦争始まったら放射能で生活する場所がなくなるんだよ
だからそれを浄化するために神さまが
大洪水起こしたって推測だっていってるだろ
539: 2011/10/11(火)23:33 ID:kZK+nzSP0(10/13) AAS
まー神様も大変だろう
人類がめちゃめちゃにした環境やら生態系やら
ゼロベースで再設計しないといけないんだから
540
(1): 2011/10/11(火)23:38 ID:+a69ChXF0(2/2) AAS
ヨウ素の半減期が1570万年。
億単位で前かもしれんよ?
最長の半減期、ウランでも45億年。
137億年の半分もないよ。

でも本当にそうだとしたら、今生きてるってことは
リセット生き延びて命つないできた末裔ってことだよねぇ。
もしかしたら違う姿だったかもだけど。
なんかすげーね。
541: 2011/10/11(火)23:40 ID:kZK+nzSP0(11/13) AAS
>>540
知らないけど、中和する技術を持ってるのかもしれないし
生き延びるってうより
どんなに誘惑があっても平和に生きる強さがある選ばれた人じゃないと許さないと思うけど
一部そうじゃない人が混じってたからこうなった
と、ホピ族の長老は言ってるね
542: 2011/10/11(火)23:43 ID:rDP/rd4b0(6/6) AAS
半減期の10倍の年月が過ぎれば、残存する放射性物質は
2の10乗分の1だ。つまり、およそ1000分の1。
世界を焼き尽くすほどの核戦争が起きれば、
1000分の1になっても放射性物質の検出はできるでしょ。
543: 2011/10/11(火)23:47 ID:kZK+nzSP0(12/13) AAS
人工の放射性物質で最長なのが2万4千年だから
まー大洪水起こしてなんかすればどうにかできるんじゃまいか
人間には無理だと思うけどね
疫病に苦しみながら死ぬしかなくなると思う
544: 2011/10/11(火)23:48 ID:i0oT6jR00(1) AAS
放射性物質ならどこの土地にも混ざってるでしょ
545: 2011/10/11(火)23:50 ID:kZK+nzSP0(13/13) AAS
まあ何故神話の世界に大洪水の話が出てくるのか
何故起こす必要があったのかを考えたら

そういう結論になっただけです

人類への罰とかそういう話もあるけど
たぶん違うと思う
人類がやった環境破壊を浄化するためにそれが最適だったのだと思った
だけです 以上
546: 2011/10/12(水)00:01 ID:nfsAVIAR0(1/15) AAS
大洪水の神話は汚れた地球を清めるもの

言いつけをきちんと守らなかった
人類には別の罰があると思いますよ
みなさん楽しみに待ちましょう
私達も同類で連帯責任ですから^−^
547: 2011/10/12(水)00:08 ID:L+dP7oM00(1) AAS
洪水伝説を語るのに宗教に溺れてるって皮肉だな
勘弁してくれ
548: 2011/10/12(水)00:13 ID:nfsAVIAR0(2/15) AAS
宗教っつか、今現在この星に起きていることを考えたら
未来地図なんてまったく描けない
で、いろいろ考えていたらそういう風に考えるのが自然かなあって結論になったわけだけど

核の再処理工場で事故か何か起きたら
半径何キロが住みなくなるか知ってるのかい
世界にどれだけ原子炉や核兵器などの大量破壊兵器があるかしってるのかい
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s