[過去ログ] スカイツリーって結局オカ的に良いの?悪いの? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2012/05/21(月)15:02 ID:Q+qJPsCG0(1) AAS
>>790
>多くのベッドタウンが都市部の西側に発展する
家相に話が飛ぶけど
家相では西南の玄関が悪いっていうけど
むしろ西南玄関の家ってお金持ちの家が多いとおもうんだ
ミサワホームの間取りみても西南玄関が意外と多い
796(2): 2012/05/21(月)15:02 ID:cNinayjM0(1/2) AAS
>>741
画像リンク[jpg]:img.47news.jp
外部リンク[php]:www.47news.jp
画像リンク[jpg]:cache2.nipc.jp
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク[jpg]:s1-04.twitpicproxy.com
外部リンク:twitpic.com
797: 2012/05/21(月)15:56 ID:+pzkPW730(2/3) AAS
日本は 大丈夫よ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
798: 2012/05/21(月)16:45 ID:S8+HoAdA0(1/2) AAS
>>796
おおおおお斜めに横切ってる。
799: 2012/05/21(月)17:44 ID:a8fpHm5c0(1/2) AAS
東京タワーは木のエネルギーを吸い上げて栄える火の相
できた当時はそれで良かったんだけど東京の木のエネルギーは東京タワーに吸い尽くされて衰えてしまった
東京タワー自身もエネルギー源を吸い尽くして弱ってしまった
余談だけどその東京タワーから更にエネルギーを奪ってるのが土の相の六本木ヒルズで、その六本木ヒルズも金の相の東京ミッドタウンにエネルギーを吸われている
東京スカイツリーは隅田川から水のエネルギーを吸い上げて栄える木の相
隅田川のエネルギーは強くて簡単には衰えないのでスカイツリーは当面安泰
東京の弱っている木のエネルギーを強める働きをしてくれる
長期的には水のエネルギーがスカイツリーに吸い取られた分だけ弱くなるから、水質の汚染みたいな形で問題が出てくるけどね
800(1): 2012/05/21(月)17:45 ID:a8fpHm5c0(2/2) AAS
重要なのはここから
東京スカイツリーと東京タワーは相性が良くて共存共栄できるけど、東京タワーを生かすも殺すもスカイツリー次第
スカイツリーが主で東京タワーが従という関係ができてしまう
東京タワーは明治以降に日本の権力を握った層の象徴だったけど、日本全体を見据えて発展させようという意志が込められていた
逆にスカイツリーは、主導権を取り戻して過去の栄光を取り戻したい江戸以前の勢力によって建てられてた
スカイツリー開業で東京は今まで以上に発展する
でも、勢力図は大きく書き換わることになるし、東京が栄えれば地方はどうなろうと知ったことじゃないという時代が始まる
801(2): 2012/05/21(月)18:11 ID:VaOgeNeo0(1/5) AAS
今までが地方知ったこっちゃないの時代だったんだけど
スカイツリーは大林組がかかわってるよね
大きい林 たくさん燃えることかと
802: 2012/05/21(月)18:30 ID:+pzkPW730(3/3) AAS
金運も 燃え尽きるとですか?Σ(゚д゚lll)
803: 2012/05/21(月)19:10 ID:JWBbuh5I0(1/4) AAS
>>800
>スカイツリー開業で東京は今まで以上に発展するでも、勢力図は大きく書き換わることになるし、
>東京が栄えれば地方はどうなろうと知ったことじゃないという時代が始まる
地方(日本の大部分)が衰退?
だめじゃんスカイツリー
804: 2012/05/21(月)19:12 ID:JWBbuh5I0(2/4) AAS
>>794
マスコミが宣伝しまくってるのがむしろ不気味
805: 2012/05/21(月)19:28 ID:cNinayjM0(2/2) AAS
特集ワイド:曽野綾子さんと考えた 東京スカイツリーなんて、いらない!?
外部リンク[html]:mainichi.jp
22日の開業を前に、メディアもスカイツリーで大騒ぎだ。大多数の声に惑わされず社会を見てきたこの人なら意見が合うだろうと、作家、曽野綾子さんに電話をしてみた。
「あれですか? 私はわざわざ見に行きません。どうしても電波塔が必要なら仕方ないんでしょうけど、まず、その辺をお調べになって、それから話をしましょう」と言われた。
私はテレビが嫌いでめったに見ることはない。それでも必要性は認めるので、確かにあの塔がなければテレビが見られないという公共性があるなら我慢するしかない。
事業主体、東武タワースカイツリー社の広報宣伝部に聞いてみると「電波のことですか? それは一つのきっかけにすぎません」とあっさり言われた。むしろ大事なのは観光、町おこしなのだという。
同社のサイトにはあの塔の「基本理念」として(1)活力のある街づくり(2)時空を超えたランドスケープ(3)防災面での安心と安全−−の3本柱があり、電波には触れていない。
806: 2012/05/21(月)19:30 ID:VaOgeNeo0(2/5) AAS
普段は天体観測なにそれダサいwのマスゴミがどこのチャンネルでも金環日食を取り上げてるよね
林や森という漢字は木が多いから何かの目印らしいよ
この字がつく苗字に因縁があるらしい
807(2): 2012/05/21(月)19:55 ID:pwe4iKwz0(1/2) AAS
>東京が栄えれば地方はどうなろうと知ったことじゃないという時代が始まる
東京が納税したお金を国が全国に地方交付金として配分してるんだから
東京が栄えなければ、地方も困るんだけどね。
田舎だと歳入の5割が国からの交付金、4割が県からの交付金で
地元の住民税分は1割なんてところが多い。
東京スカイツリーは高野槙をイメージしたデザインで
高野槙は秋篠宮悠仁親王のお印で、縁起がいいだろ。
808(1): グレン☆KoE 2012/05/21(月)20:05 ID:JMshJdTS0(1/8) AAS
【皇室】天皇皇后両陛下も皇居で金環日食を観察
天皇、皇后両陛下は21日早朝、皇居・御所で金環日食を観察した。専用の日食グラスを使ったとみられる。
同日に記者会見した風岡典之宮内庁次長が明らかにした。
天皇陛下は20日に英国訪問から帰国した後も疲れた様子はみられないといい、21日には国事行為臨時代行を
務めた皇太子さまから報告を受けた。
ソース
朝日新聞 外部リンク[html]:www.asahi.com
809(1): グレン☆KoE 2012/05/21(月)20:09 ID:JMshJdTS0(2/8) AAS
1221年に順徳天皇が完成させた有職故実の書『禁秘抄』によれば、
日食と月食の時には、天皇の御座所の御簾は下ろされ、
御殿は席(むしろ)で裹(つつ)まれた。
公家たちも、御所に来て参籠したが、
とりわけ籠もらなければいけなかったのは天皇である。
外部リンク[html]:www.systemicsarchive.com
810: 2012/05/21(月)20:10 ID:orcb5nzu0(3/6) AAS
>>801
>今までが地方知ったこっちゃないの時代だったんだけど
ここ12〜13年間の印象が強いからそう思うのも無理は無いけど、
じつは自民党政権時代は「国土の均衡ある発展」という大義名分があったから、
地方出身の議員達によって地方への再分配機能も働いていたんだよ。
それによる弊害もあったけど、少なくとも国土全体を考える政策方針ではあった。
それが崩れ始めたのは小泉政権の頃から。構造改革の旗印の下、政商達が政治に深く関与し始め、
あちこちで格差を容認する声も出始めた。あちこちで合理化や効率至上主義が蔓延り、
その過程で地方の切捨ても堂々と行われ始めたわけ。
811: 2012/05/21(月)20:13 ID:X9kC19H1P(1/6) AAS
>>808
日本国、天皇陛下、ならびに日本人が大嫌いな
在日朝鮮人グレンさんが立てたスレッドです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
天皇って何で死刑にならなかったの?
1:グレン KoE:2010/04/14(水) 20:34:02 ID:KDPBpE/c0
最高責任者である天皇が生きながらえ
NO2である東条が責任を取る形で死刑
普通に考えておかしいだろ
外部リンク:2chnull.info
省1
812(1): グレン☆KoE 2012/05/21(月)20:16 ID:JMshJdTS0(3/8) AAS
陛下がイギリスから速攻で帰ってきたのは日食を見る為かな。
それにしても曇ってたから少し心配だったけど
中々よく見れてよかった。
陛下と俺は同じ日食を見ていたんだなぁと思うと中々感慨深い。
813: 2012/05/21(月)20:17 ID:X9kC19H1P(2/6) AAS
>>809
日本国、天皇陛下、ならびに日本人が大嫌いな
在日朝鮮人グレンさんの主張です。
↓ ↓ ↓ ↓
288:グレン KoE:2010/07/14(水) 18:42:26 ID:ILbJHR0E0
まあ天皇なんて誰かが用意してくれた仕事を
こなすだけだからね。。。
290:グレン KoE:2010/07/15(木) 21:40:42 ID:XrM6Citr0
次に戦争したら天皇は狙われんのかね。
326:グレン KoE:2010/07/27(火) 22:51:13 ID:kYAcwnrn0
省19
814(1): 2012/05/21(月)20:19 ID:VaOgeNeo0(3/5) AAS
もう地方はこのまま死ぬだけさw
スカイツリーの設計が日建設計だけどここ住友の建築部じゃんww
スカイツリーには絶対に近づかないほうがいいよ
三井住友ロスチャイルド
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s