[過去ログ] 【総合】ばあちゃんの予言分析スレ60【本スレ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2012/06/19(火)22:57 ID:6u4ZLeM80(2/2) AAS
 それは言える。でも、食事に困ってる人に、食事をめぐんだら、それで
おしまい?解決にはならないよね。とりあえず、一食食べられただけだから。ずっと
食べる為には、どうしたら?これも難しい。食べたいものが違いすぎるから。
いっそ霞を食って生きる、仙人にでもなりたい。今の所、こんな感じ。
672: 2012/06/19(火)23:11 ID:AoM6PIDY0(1) AAS
うむ
673: 2012/06/19(火)23:14 ID:XwRm2sZU0(6/6) AAS
じゃ、気功でもやるんだなw
674
(2): 2012/06/19(火)23:24 ID:086HGmstO携(1) AAS
>>661
カテコライズしないと気がすまない人達が古い人たちだろうね
カテゴリに嵌められるのを嫌いもしくは嵌められるのをどうでもよいと思ってる人たちが増えているもの
675: 2012/06/19(火)23:34 ID:XNM7YRd90(2/2) AAS
>>674
それはナイわ〜w
無茶言うな〜ジブンw
676
(1): 2012/06/19(火)23:46 ID:MIh/qkxX0(1) AAS
ヒトラーの予言の人の目ってどんな感じなの?
677: 2012/06/20(水)00:21 ID:OuQgYr1f0(1) AAS
たまたまのぞいてみたこのスレも、チョン嫌いでスレがいっぱいなのな
チョンの嫌われ様は半端ないな 悪いことばっかりしてるもんな
678: 2012/06/20(水)00:24 ID:uu0aB6Fe0(1) AAS
ぴんこだち
679
(1): 2012/06/20(水)10:14 ID:fKwXpXyp0(1/6) AAS
>>676
女が男に焦れて焦れて我慢しきれなくなって懇願するような眼差しのことだろう
680
(1): 2012/06/20(水)10:24 ID:JF+Jgnbk0(1/5) AAS
そいや、自分、相手の目を見て話すとこがあって異性にも同じようにして話しかけてたら
あんまり見つめないでって恥ずかしがられたことあるな。
日本ではあんまり相手の目を見て話すのって珍しいんだっけ?
ここのみんなはどう?
681: 2012/06/20(水)10:27 ID:hjHACHqi0(1) AAS
>>679
ちがう。 5兆円ほしいおねもり懇願しながらも風船のようにふくらんだ自尊心に針を刺すような眼のことだよ
682
(1): 2012/06/20(水)11:07 ID:JF+Jgnbk0(2/5) AAS
>>674
私はそれは言えると思う。
カテゴライズするってことは固定観念が強いってことでもあるし。
そういう人が新しい環境や考え方にすんなり順応できるか?ってのが考えにくいんだよね。
683: 2012/06/20(水)12:21 ID:A+lV1yHoO携(1/3) AAS
外部リンク:www.google.com
684: ジョン・タイター 2012/06/20(水)12:25 ID:A+lV1yHoO携(2/3) AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
685: 2012/06/20(水)12:27 ID:A+lV1yHoO携(3/3) AAS
外部リンク:mblog.excite.co.jp
686: 2012/06/20(水)15:37 ID:T6HbJir30(1) AAS
>>682
「新しい人」自体がカテゴライズなんだが…
687: 2012/06/20(水)16:12 ID:JZRwsYYjO携(1) AAS
新しい人は新しい人とカテゴリにはいっているとは思ってないって
うんうん、それが?って感じ
688
(1): 2012/06/20(水)16:26 ID:VA3irNnl0(1/2) AAS
>>680
勘違い君乙。たたガン見しすぎなんだと思うよ
普通の人なら目を見て話すのが当たり前
たまーに視線ずっとそらさない気持ち悪い人いるけど
689
(1): 2012/06/20(水)16:38 ID:JF+Jgnbk0(3/5) AAS
>>688
いや、別に自分が新しい人って言いたいわけじゃなくて、
そもそも他人の目を見て話す人ってそんなにいるの?って話。
昔、外人さんは目を見て話すけど、日本人は目を逸らしがちって何かで見たことあるんだよね。
で、それなら大概の人が当てはまるんじゃないかと。
実際、そんなんで判別できるものかね?
690
(1): 2012/06/20(水)16:57 ID:JF+Jgnbk0(4/5) AAS
あとついでに書いとくと、目の綺麗さとかそういうのでずっと相手の目を見ていたくなるってのは
今までの経験ではない。
どちらかというと、相手の考えとかを知りたいときが相手の目をじっと見てしまう。

この目をずっと見ていたい、もしくは逸らしたくなるってのは、
考え方に魅力がある、もしくは拒絶してしまう人ってことではないのかな?
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*