[過去ログ] メディアが隠す世界のタブー49 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120
(1): 2014/12/05(金)23:38:19.15 ID:XZuj4De90(14/15) AAS
建国者?
三国人ですよ、GHQもそう言っています
413
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)13:36:42.15 ID:vU9/TgIt0(1/27) AAS
>>406
悪いのはそれを悪用した奴じゃないですか
全くなにを言ってるんだか・・・
 
リベラルの連中ってそういう想像力が足りないのです
だから悪が蔓延るw
 
451
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)18:27:07.15 ID:vU9/TgIt0(21/27) AAS
>>450
モラルというものがあるでしょう
 
526: 田中 ◆IEqgZyLh06 2014/12/16(火)02:43:42.15 ID:dGsedH170(1/9) AAS
ネンキンを元にして考えてみれば、本当のことがわかります。
ネンキンの仕組みが導入された頃、ネンキンを支払っていた人は
将来に向けての貯蓄に近い感じで払っていたと思うんですが
実は違います。支払ったネンキンは積み立て方式だろうと配布方式だろうと
同じで、そっくりそのまま市場に投資されます。
それが公共事業だろうとなんだろうと関係なく、どこかに消費されるという
意味です。そりゃそうですよね。カネを貯めておくなんて現実には
出来ませんから。支払ったネンキンを政府が金庫に入れておいて
40年後なりにそれを返却されたらどうします?意味が無いでしょう。
現在の金融ルールの元では、支払ったネンキンを金庫に入れて動かさないように
省1
740: 2014/12/20(土)19:52:53.15 ID:nhqB4aJx0(6/9) AAS
>>737
国家は必要ないとか世界市民とか
これを密入国してきた連中がいうから、ふざけんなって話になるんだぜw
881: 2014/12/23(火)04:48:48.15 ID:wjZWOMXX0(1/3) AAS
どうも君(達w)は半道徳的存在のように見えるんだよな
そのことについては自覚してるの?
991: 2014/12/27(土)17:09:40.15 ID:MmLL3PIj0(10/13) AAS
>>985
中華は、政権が支配する地域の呼称ではありません
中原を目指し中華を上に頂く人が住む地域の呼称です
血統としての天皇を上に頂く人が住む地域を日本と呼称するのと同じです
中華かどうかは、支配する側ではなく、支配される側で決まります

聖徳太子が中原を無視すると宣言し、ここではじめて日本列島が中華とは別モノと史実として確定したわけです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*