[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン169【読んでね】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2018/07/30(月)23:29 ID:CSHMm1H10(1) AAS
>>745
出荷よー
770: 2018/07/31(火)03:41 ID:Gy9cT38s0(1/3) AAS
>>765
私の場合お金持ちは部屋になんだか子供が入れるほどの大きな壷があるイメージよ
翡翠で彫ったでかい龍の置物とか
771(1): 2018/07/31(火)05:03 ID:7T6S6ddR0(1) AAS
以前、クリアトパーズとカラーチェンジガーネットのリング画像をあげた者です。
身に着けて20日ほどだけど、他の石をつけられなくなった。
着けられることは着けられるけど、存在感が消えちゃう。
思った以上にこのリング、エネルギーが強いみたい。
あと、人間関係がよくなりつつある。直感とシンクロ率も上がってきた。
面白いもんだねぇ。
772(1): 2018/07/31(火)07:52 ID:GOIcrQLI0(1/2) AAS
>>771
石とのシンクロ率が上がってきたということですか?
773: 2018/07/31(火)11:20 ID:uAeTZkX00(1/4) AAS
レアかどうかって石種だけでなくその石の中で大粒の部類にあってなおかつ石質もかなりの高レベルかどうかも大事
774(1): 2018/07/31(火)12:50 ID:aBl4shmM0(1) AAS
>>772
書き方が悪かったですね。
石ではなく、人との出逢いだったり、予知的なことだったりかな。
ばったり出会う、ふっと同じことを誰かも考えていたり行動したりとか。
775: 2018/07/31(火)13:21 ID:GOIcrQLI0(2/2) AAS
>>774
そういうことでしたか
物事が上手く行ってる感じなんですね
776: 2018/07/31(火)13:42 ID:mM3wGdmDO携(1) AAS
隕石系統だとやはりモルダバイトですか?
ギべオンとかも良質のものは高価ですが、モルダバイトに比べたら重量がありますし。
リビアングラスはそこまで高くないですが。
777: 2018/07/31(火)15:46 ID:hxuVdeTb0(1) AAS
糸魚川翡翠、なんとも言えない味があるね
1つ手元に来たけどコン沢の青とか欲しくなる、お値段はるけど
778: [sageo] 2018/07/31(火)16:19 ID:uAeTZkX00(2/4) AAS
コン沢の青m
779: 2018/07/31(火)16:21 ID:uAeTZkX00(3/4) AAS
変なところで書き込んでしまった
コン沢の青もいいよね
個体差いろいろあるから気に入るの見つかるといいね
780(1): 2018/07/31(火)18:10 ID:Gy9cT38s0(2/3) AAS
安物の石だとパワーは期待できないもの?
781(3): 2018/07/31(火)18:37 ID:ueWNgA1u0(1) AAS
蕁麻疹に良い石はありますか?
蕁麻疹はアレルギーの他、暑さや疲れや衣服のゴムなどでできます。薬も飲んでるけど、何か良さそうな石があれば教えてください。
782: 2018/07/31(火)18:57 ID:Gy9cT38s0(3/3) AAS
>>781
コピペ
皮膚・肌・吹出物・湿疹
アゲート アメジスト アメトリン アラゴナイト
アンバー(こはく) インカローズ(ロードクロサイト)
ガーネット カーネリアン クリスタル(水晶) コーラル(珊瑚)
サファイア トパーズ ひすい(ジェード) フローライト
マラカイト ラピスラズリ ルビー
783(1): 2018/07/31(火)19:00 ID:/3T+C5dY0(1) AAS
ゴムアレルギーだとゴムブレス無理なのかな?
784: 2018/07/31(火)19:30 ID:auN3v6ke0(1) AAS
編めば良いよ
アレルギーも出ないしゴムよりお洒落
785: 2018/07/31(火)19:40 ID:uAeTZkX00(4/4) AAS
>>781
うん十年生きてきて石がアレルギーや蕁麻疹、湿疹を緩和したことは無いです
ちなみに薬は症状を緩和しますがどれだけ飲み続けても治すことはないので気をつけて取り入れてね
786: 2018/07/31(火)19:40 ID:ZIb5XMP50(1) AAS
>>780
100円の水晶のかけらで効果あった人もあれば100万のダイヤで効果なかった人による
値段の高い安いが効果に出るとは考え難い、よほどのレア石でないかぎり
787: 2018/07/31(火)21:39 ID:CK1AjgGS0(1) AAS
>>781
石関係ないけど自分は漢方薬の十味敗毒湯がじんましん出来やすい体質に効きました
あとヨーグルトと納豆をひたすら食べてた
あんまり思い詰めるのも良くないので「これいいな〜」って思った石のブレスレットを付けてみるのも一興かと
788(1): 2018/07/31(火)21:52 ID:/pJXhc0y0(1) AAS
ダイヤは宝石としては上位だがパワストとして見るとそこまで大したことない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*