[過去ログ] 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(1): 2018/09/01(土)21:10 ID:BzRodcw60(7/7) AAS
霊に関して並々ならぬ興味を持つ人は、すでに何らかの憑依を受けている
ことを想定したほうがいいです。このような掲示板に書き込んでいる時点で
その可能性は十分にあります。私もその一人でしたからね。
しかも程度のよろしくない霊の憑依を受けているわけです。だから匿名のまま
マウンティングやら人格攻撃を躊躇いもなくやらかすのです。
冷静に考えればわかると思いますが、公共の場でいきなりお前はバカだの、人格障害だのと
言葉をぶつけてくるひとは変質者なんです。なのにどういうわけか、インターネットの
掲示板ではそれを躊躇いもなくやっているんです。この垣根をやすやすと超えてしまう
その理由を考えたとき、それは憑依霊の影響を強く疑うのです。
だからネトウヨが狐憑きの亜種だという主張もバカにできません。
省2
234: 2018/09/01(土)22:14 ID:0ZLwbQZX0(3/3) AAS
きっとあなたはかえってくるだろう
235: 2018/09/01(土)23:49 ID:ePn9Noag0(1) AAS
>>227
スマホやデジカメが壊れかけてたから撮影が不調だったとは考えられないの?
これが因果律というものじゃないかな
236(3): 2018/09/02(日)02:18 ID:EAWGlajm0(1/3) AAS
>マウンティングやら人格攻撃を躊躇いもなくやらかすのです。
>自我が肥大化し、自分だけは特別だという尊大な態度が見え隠れしたときは
恐らくは傍から見ればあなた自身がそれをやってる様に見えていますよ。
御自身でそれに気づけないのなら、少しは自分を客観的に見てそれを自覚された方がいいですよ。
「ネトウヨ」だの「オッサン」だのって言葉は相手の受け取り方は別にして、
あなた自身は相手を貶める意味で使ってるのでしょう?
自分は真実を理解しているが相手はそれを理解していないと決め付けているから、
そんなにあからさまに尊大な態度になっているんじゃないでしょうか。
237: 2018/09/02(日)02:32 ID:lGqxk5RE0(1) AAS
自分の主観、つまり単なる仮説を根拠に
結論に結び付ける傾向のある人が多すぎではないでしょうか。
その仮説が真実であるかを証明するには、実験で実証するよりありません。
既存の科学、量子論的見解を持ち出しても
現時点では仮説でしかありえません。
量子論の枠組みにおいてさえも、それは未だ実証されていない
仮説にすぎない。
単純に考えて、霊とか超能力は既存の科学では定義されていない
もしくは全く定義できない現象であります。
にも関わらず、科学を持ち出して仮説を振り回しても
省1
238(3): 2018/09/02(日)05:58 ID:cYwVcZyB0(1/2) AAS
>>236
もう何を言ってもムダですよ
元々イジメられていた経験(もしくは現在進行系)があったり、親との愛情も希薄だとこういう精神状態に陥り
みずからも宣言しているように「匿名掲示板でマウンティング」するしか自尊心を保てない憐れな子なんです
客観視が出来るならイジメに合うことも、ハブられることもいずれ無くなるものですが
彼はまだ学生のようなのでそれらに気づくほどの人生経験を踏んでいない為、あらゆる他人を見下たうえで
自分の言動や行動が他人を不快にさせているという自覚が全くなく、全ては周りのせいであるという意識が強い
親・教師・友人であっても助言のたぐいすらすべて否定と捉えてしまい、何と言い返すかだけに情熱をそそぐ日々…
一言で言えば「ひねくれ者の意地っぱり」が悪化していってるので取り付くしまもないのです
自分が中学生くらいの頃に似たような傾向があったこと、その後こういうタイプの人間に老若男女問わず関わり学んだことから
省4
239: 2018/09/02(日)06:00 ID:T0BcviC10(1/3) AAS
動画リンク[YouTube]
240(1): 2018/09/02(日)07:04 ID:B3N160eE0(1/3) AAS
>>236
同意。
241: 2018/09/02(日)14:49 ID:J1F13qwy0(1/22) AAS
>>236
丑三つ時にそのレスは痛い。なぜ面識のない人物の書き込みにそこまで
踏み込んで意見するのですか。人格攻撃するしかないってことは、
誰かさんたちの限界を表してるんです。
2ちゃんねる初代管理人の名言を送ります。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(インターネット掲示板を)使うのは難しい」
>>238
日曜日の早朝から長文での自分語りですね。イラっとしちゃってその長文ですか?
242(1): 2018/09/02(日)14:51 ID:J1F13qwy0(2/22) AAS
あっちゃ〜、>>240はオッサン確定だな。
外部リンク[html]:hissi.org
こういうひとが早朝から5ちゃんねるの入り浸ってるんだ・・・・・・。
月刊ムーの愛読者に草。
243: 2018/09/02(日)15:00 ID:J1F13qwy0(3/22) AAS
>>233にあるように、公共の場でいきなりお前はバカだの、人格障害だのと
言葉をぶつけてくるひとは変質者なんです。なのにどういうわけか、インターネットの
掲示板ではそれを躊躇いもなくやっているんです。この垣根をやすやすと超えてしまう
その理由を考えたとき、それは憑依霊の影響を強く疑うのです。
面識のない人物に対して、いきなりお前は〇〇だと意見するひとがいるでしょうか。
いきなり人格否定やらお手軽精神分析やらをやってくる誰かさんたちは
一度、精神科を受診またはカウンセリングを受けるといいと思います。
幽霊という現象を扱う掲示板において、特定のIDに対してその人格を攻撃するという
悪手をやってのけるそのご自分の精神状況と小一時間ほど向き合う必要があります。
244: 2018/09/02(日)15:05 ID:J1F13qwy0(4/22) AAS
憑依霊の動きが活発になる時間帯が丑三つ時なんです。だからか、案の定というべきか、
その痕跡がこの掲示板にはっきりと記されています。ネトウヨとオッサンとの相性は
非常によいものと思います。それは現実の事象を踏まえてそのように思うんです。
ネトウヨのBBAがいることも知っていますが、それは全体のなかでは少数の様子です。
ネトウヨのジジイやオッサンは私の知見からすると、憑依の影響であるという認識です。
だからこの掲示板で彼らネトウヨを扱うのです。
そもそも霊はありとあらゆる人間の活動に関与しています。したがって政治であろうが
漫才であろうが心霊現象は起こり得ます。
245(1): 2018/09/02(日)15:09 ID:B3N160eE0(2/3) AAS
>>242
ちなみにムーは普段は読んでない。
去年の12月号をマルチバーズ理論の特集に引かれて買ったのが最新。
過去何十年もムーは読んだ事はなかった。
kindle unlimitedに入ったから、ムーも読めるらしいから読んでみようかなというのが
ムースレの書き込み。
246: 2018/09/02(日)15:13 ID:J1F13qwy0(5/22) AAS
憑依について長々と論じているので、ではその憑依をどのように改善すればよいか
について、>>198-199においてそのヒントとなる事例を挙げています。
面識のない人物に対して、なぜかお手軽精神分析をしてくる特定のおじさんたちは
その動機について内観するとよいでしょう。その動機にこそ、現在抱えている問題の核心が
見えてくることでしょう。
ネトウヨは政治的な主張とは無縁であって、彼らはハラスメントが目的なだけなんです。
サヨクや社会的な弱者が嫌がることに特化して行動しているだけなんです。ですから、
彼らは魔物の類と呼んで差し支えありません。
247: 2018/09/02(日)15:19 ID:J1F13qwy0(6/22) AAS
丑三つ時に面識のない人物に対して人格攻撃してくることや、早朝から
自分語りよろしくこれまた人格攻撃の長文を投げ込んでくることは、
そもそも論として攻撃対象への嫌がらせに他ならず、なんら建設的な
意見とは言えない。これがネトウヨ同様に彼らに共通する特徴です。
だから私は憑依を強く疑うのです。
建設的な意見であれば、それは相手に対する「愛情」が垣間見えるものです。
しかしくだんのレスにはそれが見当たらない。愛のない行為はすべて「呪い」
と同一なのです。
248: 2018/09/02(日)15:28 ID:J1F13qwy0(7/22) AAS
これまでにこの掲示板において、「負の霊団」というワードを使って論じれば
すぐさま凄まじい反応があり、それにつづいて「統合失調症」というワードを
持ち出せば、すぐさま凄まじい粘着が始まり、「ネトウヨ」というワードにおいても
同様の反応が発生しました。これらが意味するところに私は大変に興味があります。
ちなみに誤解を招く恐れがあるので説明しますが、統合失調症は精神病理とは
別に霊的な障害であるという認識を持っています。ですので霊を論じる場において
この疾患を持ち出しています。
249: 2018/09/02(日)15:33 ID:J1F13qwy0(8/22) AAS
統合失調症のほかにパニック障害もまた霊的な不具合であるという認識もあります。
人混みの中で患者のオーラが他の人々のオーラと重なることで思考に収拾がつかなくなる
のではないかと思います。霊的な能力者にはパニック障害を経験した人物が目立ちます。
あとは自律神経失調症もですね。これらパニック障害や自律神経失調症を改善するためには
身体を鍛えましょうといいたいです。適度な運動をすることで徐々に改善すると思います。
もちろん医師の指導は不可欠です。
250(1): 2018/09/02(日)15:40 ID:tYZ7X39t0(1/3) AAS
ネット弁慶も統合失調症もネトウヨも、
全て憑依なんて持ち出さずとも、医学や社会心理学で説明できるのですが。
251: 2018/09/02(日)15:46 ID:J1F13qwy0(9/22) AAS
もうひとつ大切なことを思い出したので書き込みますね。丑三つ時や早朝から
長文を書き込まざるを得ないほどの強い衝動に駆られたオッサンたちに共通する
性質のひとつに「他人をコントロールしよう」という支配欲が見つかります。
これが様々な問題や失敗の原因なんです。憑依霊を招く原因でもある。
恋愛に効果のある神社に願掛けに行き、そこで自分の想いが実現するように祈願
することも他人をコントロールすることに含まれます。自分に一切興味を持たない
人物にこちらから一方的な好意を寄せ、無理やりに振り向かせようとするのです。
これは「呪い」の原理と全く同じです。相手のためではなくすべては自分の利益の
ための行為だからです。
252(1): 2018/09/02(日)15:48 ID:J1F13qwy0(10/22) AAS
>>250
統合失調症が医学的に説明がつくのであればその疾患は完解ではなく
完治するはずですが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s