[過去ログ] 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?380 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 警備員[Lv.2][新芽] 01/25(土)22:22 ID:8m/6ptu40(1) AAS
最近は書き込み少ないね?
前もっと怖い話の書き込み多かったような
814: 警備員[Lv.3][新芽] 01/25(土)22:59 ID:ePjrIuRl0(1) AAS
最近はぐれ刑事純情派観てるんだけど、ふと藤田まことがTVで話してた話を思いだした。

昔、あるドラマを撮影した時の話。そのドラマの内容は「とある家に下宿していた書生がその家の奥さんと出来てしまい、それに気付いた主人が二人を惨殺してしまう。」というものだった。ある民家を借りて撮影する予定だったが当日になって借りられなくなってしまい、急遽別の家を借りて撮影が行われることになった。撮影は滞りなく終了しその土地を後にしたのだが、後日ある話を聞くことになる。実は撮影の際急遽借りた家で過去にドラマの内容と同じような事件が起こっていたという。
815
(1): 警備員[Lv.11] 01/26(日)09:02 ID:GIWwhi+N0(1/4) AAS
しんのすけ「『この国に未来はない』なんて、オトナの妄想だゾ」
h画像リンク[jpg]:imgur.com
h画像リンク[jpg]:i.imgur.com

敵役

エスパーしんのすけ誕生の瞬間である。
一方、黒い光を浴び、暗黒のエスパーとなった男はの名は非理谷 充(ひりやみつる)。
バイトは上手くいかず、推しのアイドルは結婚、さらには暴行犯に間違われ警察に追われていた彼は、力を手に入れたことでこの世界への復讐を誓う。
世界の破滅を望む非理谷VSしんのすけ。
”すべてが、しん次元”な、ちょー超能力大決戦が今、幕を開ける!

画像リンク[jpg]:imgur.com
816
(1): 警備員[Lv.11] 01/26(日)09:03 ID:GIWwhi+N0(2/4) AAS
h画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
超能力の暴走で怪物化した弱男を助けて「この国の未来は明るくないけどそれでも生きていかなきゃ…」って落ちで
別に日本の将来のやばさ自体は特に否定せずに終わるのであんなポスターにした意味が言うほどないな
この国はもうどうしようもないがまあ頑張れ!ってだけで日本はもうダメなのは作中で誰も否定しない

日本中の家族連れがポスターだけ威勢がよくて作中では誰も日本が終わりなのを否定できない映画を見るんだ
h画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

h画像リンク[jpg]:imgur.com

h画像リンク[jpg]:i.imgur.com
817
(1): 警備員[Lv.11] 01/26(日)09:03 ID:GIWwhi+N0(3/4) AAS
h画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんな野原ひろしは見たくなかった
「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」のあまりに間違った社会的弱者への「がんばれ!」
h外部リンク:news.yahoo.co.jp

“社会的弱者”に「がんばれ!」と言ってしまう
 本作の敵役となる非理谷充(ひりやみつる)は、徹底的に“社会的弱者”として描かれる。ティッシュ配りのバイト中にサラリーマンたちにバカにされ、推しのアイドルは結婚して裏切られたと思い込み、さらには暴行犯に間違われて警察に追われる身となり、そして超能力を手にして悪の道へと走ってしまう。

 問題となるのは、ひろしの最後の激励の言葉だ。

「誰かを幸せにすれば、自分も幸せになれるんだ。がんばれ!」

 言葉そのものは真っ当かもしれないが、非理谷は幼少期にネグレクトにあい、両親は離婚して、学校ではいじめられ、今は30歳になり非正規のバイトで食いつないでいる。そんな彼には、「がんばれ!」という精神論的な励ましではなく、公的な支援が必要だろう。
省1
818: 警備員[Lv.11] 01/26(日)09:03 ID:GIWwhi+N0(4/4) AAS
AA省
819
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 01/26(日)10:24 ID:3PC9SGxb0(1/3) AAS
>>812
糖質キチガイしね
820: 警備員[Lv.5][新芽] 01/26(日)10:25 ID:3PC9SGxb0(2/3) AAS
>>815
グロ
キチガイしね
821
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 01/26(日)10:25 ID:3PC9SGxb0(3/3) AAS
>>816
グロ
お前は糖質のイカれ野郎だ
822: 警備員[Lv.14] 01/26(日)10:26 ID:6Cb8NYcs0(1/7) AAS
これは私が引っ越して間もない頃に実際に体験した出来事です。
予算を抑えたかった私は、家具や日用品をなるべくリサイクルショップで揃えることにしていました。
店内を見回っていると、アンティーク調の綺麗な鏡が目につきました。それは私の全身が映るような、大きな姿見でした。少し古びているものの、それが味わい深く、高級感さえ感じさせる鏡です。私は当時ロング丈のスカートにハマっており、足元まで映る大きな鏡が欲しかったのです。
「でも、きっと高いよね……」と値段を確認した私は驚きました。想像の何倍も安かったのです。即決で購入を決めましたが、店主にそのことを告げるとなぜか渋るのです。
823: 警備員[Lv.14] 01/26(日)10:27 ID:6Cb8NYcs0(2/7) AAS
「これは……本当にやめておいた方がいいですよ」
「ほら、ここに傷もありますし。 汚れも取れないし……」
言い訳のような言葉を並べながらも、最後は渋々売ってくれました。去り際に店主が、ポツリとこう言ったのが少し気になりました。
「夜中に何かあっても、返品は受け付けられませんからね……」
妙なことを言うな、と思いましたが、私は気にせずその姿見を家に持ち帰りました。
早速部屋の中央に置いて、一人ファッションショーを始めました。「買ってよかった!」と姿見をすっかり気に入っていた私でしたが、数日経った頃から、妙な違和感を覚えるようになりました。
824: 警備員[Lv.14] 01/26(日)10:27 ID:6Cb8NYcs0(3/7) AAS
まず、鏡に映る部屋がどこか暗く見えるのです。光の反射や蛍光灯のせいかと思い、気にしないようにしていました。しかし、それだけではありません。鏡に映る私の目線が、どこかおかしいのです。普通、鏡を見たら自分と目が合いますよね?
ところが、鏡の中の私は、少し後ろを見ているような視線なのです。それが一層、気味悪さを感じさせました。
それでも「気のせいだ」と思い込み、私は普段通りの日々を過ごしていました。

ある晩のことです。
寝ていると、「コン、コン……」と規則的な音で目を覚ましました。最初は隣の部屋からだと思い気にしませんでしたが、「コン、コン」という音は次第に大きくなり、部屋の中で響き始めました。私は怖くなり、音の出どころを探しました。明かりをつけて部屋を見回すと、音はあの姿見から聞こえていることに気づきました。
825: 警備員[Lv.14] 01/26(日)10:28 ID:6Cb8NYcs0(4/7) AAS
音はさらに激しくなり、「コン、コン……ガン、ガン!」と、まるで鏡の中から誰かが出ようとしているように聞こえます。私は怖くなり、ベッドに潜り込みました。そのまま布団をかぶり、震えながら朝を迎えました。
翌朝、姿見を確認すると、鏡の表面に薄く手形がついていることに気づきました。一瞬、自分の手形だと思いましたが、よく見るとその手形は私の手より少し大きいものでした。恐ろしくなり、拭き取ろうとしましたが、いくら拭いてもその手形は消えませんでした。

それ以来、私は姿見を見るのが怖くなり、壁の中央に置いていた姿見を部屋の隅に移し、布をかけて鏡が見えないようにしました。店主が「返品は受け付けられない」と言っていた理由が、ようやく分かった気がしました。
826: 警備員[Lv.14] 01/26(日)10:28 ID:6Cb8NYcs0(5/7) AAS
ある夜、寝苦しくて目を覚ました私は、どこからか誰かに見られているような視線を感じました。心臓が高鳴る中、部屋を見回すと、布をかけていたはずの姿見が目に入りました。布がずれていることに気づきましたが、なぜか視線を外すことができませんでした。
じっと目を凝らすと、そこに映っているのは私ではない「何か」でした。鏡の中の「何か」はこちらをじっと見つめ、微かに笑っているように見えました。
怖くなった私は、布団をかぶって震えながら目を閉じ、眠りにつくしかありませんでした。

友達のAちゃんに事情を話し、家に泊まってもらいましたが、Aちゃんがいる間は何も起こりませんでした。「気のせいだよ」と言い残してAちゃんが帰ったあと、また音が聞こえるようになりました。
827
(1): 警備員[Lv.14] 01/26(日)10:28 ID:6Cb8NYcs0(6/7) AAS
私はついに、この姿見を処分する決心をしました。しかし、買った店では返品不可です。別の街のリサイクルショップに持っていくと、驚くことに買った値段の2倍の価格で引き取られました。
これで安心だと思いました。姿見を処分してからはぐっすり眠れるようになったのです。

姿見自体は必要だったのでその後新品の安いものを購入しました。新しい姿見にはどこにもおかしなところはありません。
……それでも、夜中に「コン、コン」という音が聞こえることがあります。最初は遠くから、次第に耳元で囁くように響いてきます。私は絶対に振り向きません。それが何なのか、確認するのが怖いのです。
828: 警備員[Lv.5][新芽] 01/26(日)10:29 ID:6A/u4cnk0(1) AAS
>>817
グロ
スレ違い
829: 警備員[Lv.59][SR武][SR防][苗] 01/26(日)10:49 ID:myYdG5s50(1/2) AAS
>>819
>>821
そいつらは糖質ではないと思うぞ
830: 警備員[Lv.59][SR武][SR防][苗警] 01/26(日)13:25 ID:myYdG5s50(2/2) AAS
本当の糖質はこういうやつのことを言うんだよ

254 優しい名無しさん sage 2025/01/24(金) 16:21:32.37 ID:255mBtLH
心当たり2点あるが1点は5chで話しても妄想扱いされる
1点は通行人を誰から構わず凝視する癖があったこと
自分より強そうなおっさんや若い男のことも凝視してたが、若い女性や子どものことも凝視してたから不審者に該当するだろう
1点は家の外の通行人の話し声に合わせてユラユラ体を揺らす癖があったこと
たぶんこんな感じで見えてた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ちなみに俺の家はマンションで俺の部屋はエレベーターのすぐ前だから立ち話してる近所の主婦たちや家族連れの話し声に合わせてユラユラ揺れる感じな
それは5chで言うと妄想扱いされる
831
(1): 警備員[Lv.31] 01/26(日)15:37 ID:qlM+X3ts0(1/2) AAS
先ほど、静岡駅近くの大衆食堂に行ってきた(営業妨害になるかもしれないので店名は伏せる)
店内音楽でYou're my only shinin' starが流れてきたが、中山美穂さんではない別の女性の声だった
次に奥田民生さんのイージュライダーが流れたが、これも別の男性の声だった
この店はカラオケを流しているのか?次に森高千里さんの私がオバさんになってもが流れたが、ようやく本人かと思った
だとしたらカラオケと歌手本人が混在していることになる、こんな有線放送があるのか?
厨房のほうから店員の話し声が聞こえてきた。「30セーブあげたぞ!」どこの国の話」だろうと思った。
次にサッカーの話題になり、カズ、北沢、小野など往年の選手の話で盛り上がっていた。
私は異世界食堂に迷い込んだのだろうか。
832: 警備員[Lv.2][新芽警] 01/26(日)16:02 ID:M9a6/Oni0(1/2) AAS
>>831
本人とは別の歌手がカバーしてる曲が流れてたんじゃないかな
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s