絵の勉強中アドバイスください (50レス)
1-

1
(19): 01/26(日)10:55 ID:bVed24Zu0(1/2) AAS
背景のつけ方や構図の見せ方がわかりません
もしくは背景が単色、なしでも地味に見えない絵にしたいです
その他SNSに上げて評価されたいとして足りない部分など教えてください
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
31: 02/02(日)22:30 ID:nYNUUQpe0(1) AAS
一見すごく良いんだけど
突き出してる左手首が腕に付いてない感じがしてちょっと怖いな
右手側みたいな袖口や袖下の腕先も描き足して少し位置調整とかすればもっと自然になるんじゃないだろうか
32: 02/03(月)04:03 ID:VWiNIEHI0(1) AAS
前後感は感じる
左手の手首が辛そうに見えるから、もう少し反らせる角度を浅くしてあげると自然かも?
服とかに影が細かく入っている分、髪の毛に影が入っていないことに違和感があるのかもと思った
コントラストに関して色相・明暗ともにはあまりついていないように感じる
33: 02/03(月)22:19 ID:R/G9S4dX0(1) AAS
>>30
こんな感じでどうだろう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
34
(3): 1 02/07(金)12:31 ID:oq36zHpE0(1/4) AAS
仕上げがまだありますがほぼ完成しました
手首の角度を修正、黄色のオーバーレイを光部分にあてることでコントラストは強められたかと思ってますがどうでしょうか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
35: 1 02/07(金)12:34 ID:oq36zHpE0(2/4) AAS
コントラストの勉強がてら描いた色ラフです
背景の草の色がなんだか不自然に浮いているように見えるのですが修正したほうがよいのでしょうか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
36: 02/07(金)14:19 ID:XcMb5mla0(1) AAS
>>34
両腕骨折してるね
37: 02/07(金)17:12 ID:n8CTXSXb0(1) AAS
>>34
突き出した方の手はでかく描いただけで相変わらずグキっと手首折れたままやんけ。
38: 1 02/07(金)19:00 ID:oq36zHpE0(3/4) AAS
でかくしてはないと思うんですけど
これくらい調整すればいいんですかね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
39
(1): 02/07(金)19:21 ID:mD6M62J10(1) AAS
>>34
手首の角度を修正ってあるけど>>30と変わってないように見える。どこを修正したの?
40: 1 02/07(金)22:48 ID:oq36zHpE0(4/4) AAS
>>39
薬指、小指を上にあげて手のひらの角度も上向きに変えたんですが十分じゃなかったみたいですね
41: 02/08(土)00:17 ID:5kKUTSlO0(1) AAS
楽な角度はほぼ水平じゃね
こだわりなかったら普通のピースでええような気はするが
42: 02/08(土)02:54 ID:cQtWV/r+0(1) AAS
なんか変な議論になってるみたいだけど腕を前に突き出して手を下向きにピースサインするだけだろ
そのくらい普通にできないか?
腕に対して90度とはいかんけど75度くらいなら普通に出来るんだがそんなに変かなあ??
43
(1): 02/08(土)06:19 ID:sCLPdwvk0(1) AAS
手首の角度じゃなくて手のかたちが違う
ピースサインで親指を薬指に付ける場合、親指はもっと薬指と平行に近くなり、
手のひら全体は親指が内側に行くぶん細長くなる
手のひらは指だけが動くのではなく、ひらの部分も動くのよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

自分でやるのが難しくないポーズなら、とりあえず鏡の前でやって
スマホなりデジカメで撮ってみるといいよ
44
(1): 02/08(土)06:26 ID:g8G9DX1f0(1) AAS
パーツ毎の線画がきれいな分、回り込みや圧縮、影の表現の整合性がとれていない部分の違和感が強くなるんだと思う
平面の上に素材をそのまま配置しているイメージがあるから、現実だとパースと圧縮と回り込みでどう見えるのかにシフトする感じ
自分で鏡の前でポーズ取ってみたり、インカメラで自撮りして素体を描くと違和感がぐっと減るんじゃないかな

外部リンク:imgur.com
45: 1 02/08(土)06:46 ID:1/NkXLgl0(1/2) AAS
>>43
>>44
ありがとうございます。うちは鏡が一切ないのでちょっと撮影が難しいですが、スマホセットしてポーズ撮れるか試してみます
46
(1): 02/08(土)10:43 ID:1KY1nfXM0(1) AAS
なんかこの1見てるといまは亡きバナースレの人思い出す。
47: 1 02/08(土)14:28 ID:1/NkXLgl0(2/2) AAS
>>46
私は正直面倒くさがりではあるのと、記憶力もあんまり良くないですね
あとこだわりのある特性も持ってて日本語の読解力も怪しいです、すみません
言われてたことを忘れてるかもしれないので、メモしておくことにしますね
48: 02/10(月)18:23 ID:jAiev2jG0(1) AAS
バナースレの人は流石に言いすぎだよなあ
単に苦手なところを言われてすぐ直せないだけだと思うけど
むしろ教えてやってる側に全く共感できない
49: 02/12(水)00:17 ID:jV7YFTtk0(1) AAS
ここの1とバナ1とは全く違うだろ…

バナ1は絵が好きでもないし描きもしない、他人に聞いてばかりで自分で勉強もしない、
一向にバナーすら描かない。
筆圧お化けで線はクソ雑、整えもしない、デジタル挫折、色塗りとかやりもしない。
大人なのに何年やっても幼稚園児レベルの絵しか描けない、絵描きの中でも最底辺の成長性もない癖に理屈捏ねるカスだったろ…
あれと似てるとか脳みそ大丈夫か?
50: 02/12(水)02:56 ID:vyYmJ3IG0(1) AAS
関節の可動域に性別差がある
女は75度でも余裕でいけるんだろうけど男の俺は45度すらきついな
まあギャルピースと言われるものだし、可動域は女性準拠で良いと思う
pixivとかで上手い人のイラスト見てどう処理してるかを確認してみれば?

あと不自然なく手の上の面見せたいなら腕下げるしかないんじゃない?上げてるから若干無理に見えてしまう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*