[過去ログ] 【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(2): 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)11:24 ID:f1LF0zSM(21/44) AAS
>>452
俺はこれを読んで言っただけですが?

ニュース極東板ローカルルール
◆ここは主にアジア(主に極東地域)のニュース・諸問題を扱う板です◆
・ニュース系スレッド以外にも、アジア情勢に関するスレッドや、アジアに関する議論、
アジア人論、アジアを良くする事などに関連するスレッドは存在を認めます。
★スレッド作成及び利用上の注意★
・削除ガイドラインをよく読んでスレッドを作成してください。
・一つの話題につき重複・既出スレッドを立てないでください。
・極東板でニューススレ、特定個人を語るスレを立てるときは、必ず根拠となるソースを掲げて下さい。
省5
455
(1): 2009/04/25(土)11:28 ID:qb8oG2YI(5/6) AAS
>>451
投票しても意味がないってのは経験則から

議論が紛糾してるときの投票はやればやるほど泥沼になる
逆に投票で賛成多数で簡単に決まるときは大抵それ以前の
話し合いの段階でほぼ決まってるからそもそも投票する必要がない
456
(1): 2009/04/25(土)11:30 ID:qb8oG2YI(6/6) AAS
>>454
日本はアジアに含まれますよ
457: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)11:35 ID:f1LF0zSM(22/44) AAS
>>455
そうだよね。
いつも政治系は”議論が紛糾してるときの投票はやればやるほど泥沼になる”なるよね。
だから俺としては反対派の本当の真意を聞きたいと思っている。
俺は正直に書いたから反対派人たちも書くべきだと思っているよ。
458
(1): 2009/04/25(土)11:37 ID:Z/NM1I6g(12/24) AAS
>>454
君がやりたいオフがLRの範囲内なら大規模off板でやればいいし、そうでないなら、よりルールが緩い極東なりmixiなりでやっ
てくださいとしか言いようがないよ、もはや。
459: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)11:38 ID:f1LF0zSM(23/44) AAS
>>456
そのとおりだけど政治活動に関して世界中の共通でしょ?
460
(1): 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)11:43 ID:f1LF0zSM(24/44) AAS
>>458
なんでそのようなこと言うのかね。
俺は自治スレの意見を大分の飲んで対案して>>416案をだしただけですけどね。
もともと問題だ、出て行けと言ったのは反対派の人たちじゃありませんか?
俺は2ちゃんねるのOFF板で政治活動ができればそれで十分ですよ。
461: ELLE ◆8A0kSWVIEo 2009/04/25(土)12:02 ID:bT9BZAK6(1/5) AAS
細かい所を何度もスイマセン。

板の使い分けの定義などが今のままだとよく分からないので
>>140 >>271についても検討していただけないでしょうか?
初めてLRを読んだ時に本当に分からなかったので。

せめて、("すぐ"の目安は1週間程度) の説明を突発の後ろにしていただくとか。
細かい言い回しについてはこれから検討するのでしたらスルーしてください。

それ以外は>>396に異論はありません。
携帯じゃないのでとりあえずトリコテ。
462: eatkyo440234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2009/04/25(土)12:04 ID:bT9BZAK6(2/5) AAS
&フシアナさんはコレでいいのかな??
463: 2009/04/25(土)12:06 ID:Z/NM1I6g(13/24) AAS
投票自体、明日の予定だよ。
464: 2009/04/25(土)12:06 ID:Co2/GCxS(1) AAS
>>431
【でも】民主党に応援に行くOFF【やるんだよ!】
2chスレ:offmatrix

↑馬鹿みたい。こういうのはアリにしたいだけだろう。
465
(1): 2009/04/25(土)12:10 ID:Z/NM1I6g(14/24) AAS
>>460
今に至っては、政治オフ反対派もあまりいないじゃん。
別に政治オフはやってもいいんだよ、LRの範囲内なら。で、LRの範囲内でできないなら、もはや板違いだからよそでやってと。
物凄くシンプルな話だと思うが。
466
(1): 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)12:13 ID:f1LF0zSM(25/44) AAS
>>465
俺はいままでのLR案範囲内でやっているよ。
それでもきつくしようとしているから反対しているだけだ。
467
(1): FeK2y06 2009/04/25(土)12:38 ID:J6o3NvAN(1) AAS
中共の工作員ですが、携帯からなのでトリなしで。
新LR案賛成に一票です。
468
(2): 2009/04/25(土)12:44 ID:Z/NM1I6g(15/24) AAS
>>466
どこらへんがきつくなったんだ?
前からダメと言われてることが、わかりやすくなって、そのままダメと言われてるだけで、例の投票案件自体以外は前と変わら
んだろ。
469: 2009/04/25(土)12:52 ID:yOn6fnv8(1/4) AAS
正直潰すな氏が頑張れば頑張るほど、風当たりが強くなる気がするのだが・・・
470
(2): 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)12:54 ID:f1LF0zSM(26/44) AAS
>>468
特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為

政治家や政党への抗議ができなくなるなら。

これに変更
個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう
省4
471
(1): 2009/04/25(土)13:02 ID:Z/NM1I6g(16/24) AAS
>>470
政治家、政党も含めて前々からダメなんだが。さらに、この板のメインテーマでもない政治系の為だけに緩和する理由がない。
そういうのやりたければ、やはりよそでやって。

あと、そういう金銭トラブルとかに繋がり易いのは、いちいち議論するまでもなく一律にダメでしょ。
議論する材料やメンバーを考えれば、具体的事情からの妥当性の判断は明らかに手に余る話だし。
472
(1): 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 2009/04/25(土)13:10 ID:f1LF0zSM(27/44) AAS
>>471
反対派の意見としてでしょ?

公人、公益、公共に関することに問題があれば抗議してはいけないの?

金銭トラブルは別に政治系オフだけの問題じゃないでしょ?

自粛の意味を含めて下記の案に賛同したが、

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう
省3
473: 2009/04/25(土)13:12 ID:yOn6fnv8(2/4) AAS
なぜ一々自治スレで協議しなくちゃいけないのか
削除人に任せればいいじゃない
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s