[過去ログ] 絵うまくなりたいけど何して上達していけばいいんだ? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:07 ID:JZ/t7Vwt(1) AAS
ひたすら描き続ける
83: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:10 ID:lcZ2HiJE(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
はいこれ
84: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:13 ID:O+Y/yegy(1/2) AAS
最初の時点で才能があるのがわかるな

俺が描いたらもっとひでぇぞw
85: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:14 ID:h5JoRbKq(1/3) AAS
まずザッパに言うと
物の輪郭を捉えて書こうとするんじゃなくて
物は簡単な形が合体して出来たものと考えるとやりやすい
あと上手さはバランスの良さだから描くものを3秒みたら書いて3秒見るんだ
よく見ないで描くと想像で補って完成が違うものになるぞ
86
(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:16 ID:T3VZXkkM(1) AAS
小学生の時、市の小学生絵画コンクールで金賞取ったり、毎年学校の写生大会で金賞とか銀賞取ってたけど、
中学からまったく書かなくなったような俺のようなのはどうなんだろ?今は全く自信ない
87: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:19 ID:oYC4LDD/(6/8) AAS
>>86
手を動かせば無問題かと、そこまでのセンスがあれば錆びてはいないはず
だからといってこれから偉大な作家になれるとは限らない
88: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:19 ID:yMIQAeEH(4/4) AAS
丁度ここに描ける場所がありますよ
お絵描きLOAD
89: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:20 ID:h5JoRbKq(2/3) AAS
言うだけ言うのもなんだから写真載せとく
最初から細かいの時間書けるより30分ぐらいでざっと描くのが1番練習になる気がする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昔のしか無いからすまんな
90: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:20 ID:O+Y/yegy(2/2) AAS
アニメ風の絵描く時にテンプレートとか使うのってアリなん?
綺麗な丸が描けんのやけど
91
(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:23 ID:lcZ2HiJE(2/2) AAS
さすがに雑すぎん?
92: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:23 ID:Yg2Hw4N9(2/2) AAS
絵描く時薄いブルーの方眼付きのノートで描くと狂いがわかりやすい
93: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:26 ID:h5JoRbKq(3/3) AAS
>>91
これは本番前の構図とバランスと影をどう付けるか考えるやつだよ
これを頭に入れてでっかい奴に描くのだ
94
(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:29 ID:rtZAvNT8(9/10) AAS
美術系の学校(美大とは言ってない)に行ってた弟は漫画のアタリ線ていうん?あの
丸とか十字みたいなやつ。あんなので絵を描くとか邪道だとか言ってたな。
まあその弟は今では絵とか全く関係ない仕事してるけどw
ガンダムの安彦良和氏は補助線とか一切使わずにいきなりガンダムのメカ描けるらしいけど
95: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:38 ID:oYC4LDD/(7/8) AAS
>>94
飽くまで慣れなのかもだがすごいやつはパーツの一部から書き出して
でも最終的には全体きちんとまとまった素描するやつとかね(基本は全体から細部へって感じ)
あと陰影で捉えるヤツとか、まるで霧がかかったようなモヤモヤとした感じから最後はくっきり捉えるとか

・・・がしかし受験の場合は上手いから受かるという訳でもないww
96: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:45 ID:w8bOU6yi(2/3) AAS
漫勉が楽しいよな
こんな書き方やってんのかと感心と発見がある
プロも消しまくって紙汚しまくって苦労してるのが見れる
97: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)17:56 ID:DHQskqxK(4/5) AAS
プロが下描きなく描けたりするのはその絵や角度を描き慣れてるからであって
知らない物描く時は資料も見るし何度も何度も描き直すからな
色紙にサラサラ描くのを真に受けて、資料無しフリーハンドの真似から入るとマジで数年無駄にする
98: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)18:01 ID:oYC4LDD/(8/8) AAS
とどのつまり

楽して

上手い絵は描けませんよ?な話
99: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)18:38 ID:GkbQb36R(3/3) AAS
描いて理解したものしか描けるようにならない
人体ひとつでも、骨格、筋肉、脂肪、皮膚、重力と沢山の情報の積み重ねで出来てるし
それぞれをちゃんと描いて理解するほど理想への精度があがっていく
人体一つでさえ覚えることだらけで近道なんかないよ
でも近道はないけど、無駄な努力はあるかもね
100
(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日)18:53 ID:g5hqZfw1(1) AAS
>>66
これなんてソフト?ペンタブ最近買ってとりあえずフリーソフトでお絵かきしてるんだけどなんかいいのないかな
101: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)18:59 ID:nOEMy5O2(8/16) AAS
クリスタは悪くない
安いだし
しかもよく割引キャンペーンする、半額位までもよくある
1-
あと 901 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s