[過去ログ] 絵うまくなりたいけど何して上達していけばいいんだ? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)13:20:31.05 ID:oYC4LDD/(1/8) AAS
目標軟弱、単にダイエットしたい何か教えて?と同義
110: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)19:45:27.05 ID:nOEMy5O2(11/16) AAS
自分はCintiq13HD

プロじゃないから、MobileStudio Proはさすがに手を出さない
119: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)20:49:10.05 ID:ZvRNV9A6(2/2) AAS
クリスタ3年くらい前に買ったけどsaiばっかで全く使ってないのもったいなくてたまに起動するけど
UIが全然違くて困惑してsaiに戻るを幾度となく繰り返してる
128
(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日)22:09:31.05 ID:VL1hx4vh(4/4) AAS
>>122
なぜ両腕を上げているのかわからん
141: @無断転載は禁止 2017/01/16(月)11:19:48.05 ID:AbnxcVlO(1/2) AAS
本当に描き始めたばかりなら、ある程度描けるようになった上で
壁を感じるまで他人の講釈は頭の中に入れない方がいい
好きな絵模写したり、オリジナルに挑戦して上手く描けた時のうれしさとか、
その辺を大事にしなさい
193: @無断転載は禁止 2017/01/17(火)04:28:15.05 ID:8eUnCnQa(1) AAS
学校で授業聞いただけで宿題もサボり家で勉強しなくてもテストで100点取れるような奴がいただろ?
そういう感じで聞いてさらっとかけるようになるコツを教えてくれ
429: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)00:11:59.05 ID:oI7rfsGK(1) AAS
書き味とくに手ぶれ補正の仕様がかわってるな
ツールやそのほかはかなり充実しておる
431
(1): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)20:55:22.05 ID:kGzlwPiq(1) AAS
>>430
コミスタなら漫画書くの向き
SAIなら自分でテクスチャいれられないかね?
SAI トーン 素材とかでぐぐると出てくるはず
432: @無断転載は禁止 2017/02/01(水)21:15:21.05 ID:H3E7Nkzw(2/2) AAS
>>431
おおそんな機能あったのか
ありがとう
451: @無断転載は禁止 2017/02/04(土)10:29:07.05 ID:0kqmwD9d(1) AAS
もっと黒がほしいとおもった
鎧も馬も1番暗いところを黒にしてみたらグッと引き締まるんじゃない?
704: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)08:20:19.05 ID:C6jKIurU(1) AAS
>>696
AAキャラだから、AAのバトルフィールドを背景に描いてみるのも
814: @無断転載は禁止 2017/03/12(日)19:22:34.05 ID:MlTxnBKm(2/2) AAS
さーばるはくさい
861: @無断転載は禁止 2017/03/17(金)20:12:23.05 ID:lJp+c/Nz(2/3) AAS
レタスです
877: @無断転載は禁止 2017/03/20(月)16:42:43.05 ID:/ehfS36v(2/2) AAS
リアルさを表現するためにデフォルメする、てのはなるほどなぁと思う
たとえば白い丸を見て、それが金属なのかプラスチックなのか毛玉なのか紙なのか、というのを何をもって判断してるのか
その判断材料になる特徴を押さえさえすれば、その「モノ」として伝わる
ってことなんだよな
デッサンしろ、たくさん描け、ってのは、結局のところその特徴を見つける作業なんだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s