[過去ログ] 絵うまくなりたいけど何して上達していけばいいんだ? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: @無断転載は禁止 2017/01/18(水)00:42:51.19 ID:HeDb3GwG(1) AAS
>>208
おかしいとか書いてないでしょ
あくまで「他人から見たときの印象」って話
左右反転して、自分でなんだこりゃひでぇなって思ったら、本来その絵はそう見えるもの
ただ自分はずーっと見続けて慣れてしまうのと自分の理想のイメージが脳内にあるせいで勝手に補完される
なんだこれひでぇなって思ったけど別にこのままでいいじゃんって思うならそのままにすればいいんだよ
絵に正解なんてないんだから
239: @無断転載は禁止 2017/01/18(水)16:07:05.19 ID:8ftn+FXo(2/2) AAS
タルタルむじぃwww
401: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)00:16:06.19 ID:zl1DSuDh(1) AAS
味があるな
642: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)09:40:38.19 ID:rr40zodG(1) AAS
>>635
アンパンマンに見えてきた
794: @無断転載は禁止 2017/03/12(日)00:34:51.19 ID:iF7jSKZ5(1) AAS
>>784
数分で描くために行ったであろう努力を想像できないなら、辞めた方が良いね
当たり前だけど、その天才とやらは練習量が桁違いに多いよ。センスもインプット量に比例する
819: @無断転載は禁止 2017/03/12(日)23:12:06.19 ID:y2uvsMqT(2/2) AAS
>>793
こうしてみると自分の絵暗すぎだなぁ…
リニアライトとかオーバーレイ?っていうのの使い方も練習してみる
831(1): @無断転載は禁止 2017/03/14(火)22:45:37.19 ID:A7jDFYBn(1) AAS
>>829
模写も続けつつ、自分の絵を描くことを複合的にすると良いらしいよ
898: @無断転載は禁止 2017/03/23(木)02:20:34.19 ID:a7240uCD(1) AAS
色味の確認なら印刷してみたらどう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*