[過去ログ] 絵うまくなりたいけど何して上達していけばいいんだ? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)12:54:02.74 ID:EzjqYflb(1) AAS
漫画っぽい絵を描きたいなら漫画たくさん見て描けばいいよ
17: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)13:26:59.74 ID:ZvRNV9A6(1/2) AAS
好きなものを好きなだけ描いてればいつの間にか上達してるよ
世の中の上手い人はだいたいそんなもん
描きたいものがないってんなら無理だから諦めな
107: @無断転載は禁止 2017/01/15(日)19:38:58.74 ID:U7R9uyeR(7/7) AAS
自前の27インチモニターの方が実は描きやすくて
Cintiq13HDを板タブ化してるわいもおるから安心して泥沼に沈むといい
206(1): @無断転載は禁止 2017/01/17(火)07:54:47.74 ID:q00rCl74(2/2) AAS
>>202
左右反転してみた絵は
他人がその絵を見たときに感じる印象とおもえばいいよ
自分で描いてるとマヒするから、左右反転してマヒった感覚をリセットする
265: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)13:56:24.74 ID:Kqo5vNGq(1) AAS
リニアライトは、ペイントソフトにおけるレイヤーのモード
外部リンク:cubelic3.jp
Photoshopでは「リニアライト」、SAIでは「明暗」って名前
加算系で、指定色のライトで照らすような効果って感じ
ハイライトは…ピカッて光る一番明るいところ
影の濃さは好みでいんじゃない?
DMM系の絵だとかなり薄いし、吉田明彦系だとガンガン黒使う
269: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)14:34:11.74 ID:B5Dswah/(1) AAS
吉田明彦デザインだいぶ前にやめたがな
448: @無断転載は禁止 2017/02/04(土)05:43:07.74 ID:pXCb2SIu(1) AAS
距離感だな〜奥と手前の足の差を出すとか
473: @無断転載は禁止 2017/02/05(日)10:34:52.74 ID:WM3Z3yFJ(2/2) AAS
こうしてみると馬って前足は人間でいう指の先だけで立ってって後ろ足はつま先だけで立ってる状態なんだな
601: @無断転載は禁止 2017/02/16(木)17:59:59.74 ID:JhI6xMDh(2/2) AAS
ありがとう塗るようにするわ
696(2): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)22:46:35.74 ID:zKeyCcr/(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
背景どうしていいかわからない;;
色彩のセンスの問題なんだろうか…
702: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)00:07:47.74 ID:bwxs03U7(1) AAS
>>696
色は最初の紫でおどろおどろしいのは合ってたよ
エアブラシ風より油彩タッチみたいな感じの方が厚塗りには合うかも
707: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)09:19:53.74 ID:X9gByUzc(1) AAS
模写して同じ大きさに描くってのも練習のうちよ
そこができてなきゃ基礎ができてない
995: @無断転載は禁止 2017/04/02(日)21:17:36.74 ID:Fjlx6qyr(1) AAS
スレも終わりなのでこれで一区切り
この3ヶ月色々アドバイスとかコメントくれた皆様ありがとうございました
まだまだ未熟だし練習がんばります
画像リンク[jpg]:imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.789s*