[過去ログ]
日本の戦闘機開発、中国に20年遅れ。日本終了へ [無断転載禁止]©2ch.net (483レス)
日本の戦闘機開発、中国に20年遅れ。日本終了へ [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 15:59:33.90 ID:lENZh6HN 双発のメリット書いていったついでに スーパークルーズもって書いたんだけどなw そんなに燃費の話がしたいなら F-22 巡航速度:M1.82(スーパークルーズ) F-35 最大速度:M1.6(AB) どっちがいい? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/356
357: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 16:03:01.94 ID:lENZh6HN F-22はABでM2.42まで出るぞ これでもF119はアフターバーナーでもあまり出力が上がらないと言えるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/357
358: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 16:45:15.16 ID:sDYA8n2x >>357 >米国製のF-22 ラプター 戦闘機は、F119-PW-100を2基装備している。 F119はミリタリー推力(アフターバーナーなし)が大きく、 バイパス比が極めて小さいターボファン(特性としては純ジェットエンジン寄り)であり、 これらがF-22に超音速巡航を可能としている。 またF119の派生型であり、後にF135と改称されたJSF119は、 西側諸国で共同開発中のF-35 ライトニングII 戦闘機用のエンジンとなっている。 同じエンジンだけどなw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/358
359: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 17:02:59.13 ID:lENZh6HN >>358 ということはF135がF-22に乗るんですね 無敵だな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/359
360: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 17:59:24.27 ID:8/sS0OvU あー F119と135が全くの別物だと思ってたのか プリ基地・・・ お勉強しましょう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/360
361: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 18:16:09.88 ID:lENZh6HN >>360 (笑) そんなこと言ってないだろ 元に開発されたら同じエンジンなんだな? ニワトリとかアヒルも鳥としては一緒だな F135がF119の代わりができると思ってるんですね? もうあおるしか出来ないなら寝とけ 燃費の話とかF119がABで出力があがらないとかどこいった? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/361
362: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 18:21:20.09 ID:8/sS0OvU >>361 コアエンジンに対してファンがどう付くかの話だからさw まあ、もう少しお勉強しましょう。プリ吉さん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/362
363: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 18:23:31.16 ID:lENZh6HN >>362 コアは一緒だけど同じエンジンか? F119も43,000ポンドだせるのか? 2000℃まで耐えれるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/363
364: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 19:47:01.30 ID:8/sS0OvU 毎回無知を指摘されてプリ吉語まるだしで発狂すんなら、 大して知識もない分野で知ったかしなきゃいいのにww F119と135が関係ないなら、散々推してたXF5とF7も関係ないんだうよ、あほ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/364
365: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 19:57:20.51 ID:lENZh6HN >>364 関係ないとは言ってないだろw 思い込みの激しい馬鹿だな ”同じエンジンか?”って聞いてるんだが じゃF100-PW-229も同じ技術が使われてるし 基本的にジェットエンジンは同じ構造だよ?w 同じエンジンというなら F100-PW-100、F100-IHI-100とかじゃね? まだスレ違い続けるんか?w 中国について語ってくれよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/365
366: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 19:58:25.70 ID:/imEubSg ジャップ戦闘機はゴミ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/366
367: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 20:01:03.54 ID:8/sS0OvU >>358 >ということはF135がF-22に乗るんですね はいはいww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/367
368: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/06(日) 21:08:38.21 ID:KR0Gi74e 404最強伝説 アメリカ海軍一身上の都合 ^^; http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/368
369: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 22:33:27.54 ID:gsraE6zH >>335 >問題は新素材で重さがどうなったのか 2乗3乗教の人の言わせると重量は体積に比例するらしいから、 XF9(HSE)は1.22tと言いたいが、まあ無理だろ。自分の予想は↓ 素材で日本がアメリカに劣るとは思えないのでこん物だろ。 ------------直径---全長---重量----推力-推力重量比--燃費SFC lb/(lbf-h) XF9(HSE)--107cm--4.8m---1350kg---17.15t---12.7--------(0.688?) F135--------117cm--5.59m--1701kg---19.5t---11.47---------(0.886) >>347 >最新型はF135な 空気流量当たりの推力と言い、燃費と言いXF9はF135超えているだろ。 特に、燃費については相手にならない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/369
370: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 22:39:40.56 ID:qQueXeMf 【F135エンジン】 プラット・アンド・ホイットニーは、F135より以前にF-22 ラプター戦闘機用としてF119を開発していた。 F135は、このF119を元に開発された。F135はF119のコアと、新たなコンポーネントを統合したもので、 F119と異なり、各1段ずつだった高圧/低圧タービンのうち低圧タービンが2段になっている。 【F100エンジン】 F100-PW-229AにはF-22用のF119や、F-35用のF135の開発によって得られた技術が投入されており、 最新素材のタービンが組込まれ、温度管理技術や コンプレッサーの空力設計、電子制御などが新しくなっている。 F-15やF-16についてるF100エンジンはいまだに改良が続いていて、むしろF119やF135の技術をフィードバックw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/370
371: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 23:05:49.61 ID:2Ap9Ncyh >>369 >アメリカもそんなに進化はしてない F110→F119 ↓ アメリカの最新型はF135なんですが? ↓ >空気流量当たりの推力と言い、燃費と言いXF9はF135超えているだろ 典型的な論点チガイキチガイwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/371
372: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/06(日) 23:09:09.74 ID:qQueXeMf それもプリ基地がよくやる手だなw あほw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/372
373: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/07(月) 07:00:04.47 ID:jpbSD4RM XF5はF-22と互角!がいつの間にかXF9が互角に変わってるんだよなww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/373
374: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/07(月) 08:22:01.37 ID:oGVy2A08 日本の軍拡は必然ということだ。 まだ大丈夫なレベルだけどこのままいけば 寝た子起こすことになる。核兵器の所有も含め 検討するしかない。それが一番安上がり http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/374
375: 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [] 2017/08/07(月) 08:34:13.31 ID:rBc1vxIk >>372 8/sS0OvU? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1501120311/375
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s