[過去ログ] イギリス人が受賞したのに日本人が大喜びする不思議 (165レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2017/10/06(金)21:33 ID:SL3OKqC+(1) AAS
春樹は取るか?ダメか?と毎年する風物詩として永遠に取らないでほしい
106: 2017/10/06(金)21:49 ID:/ed6+Zpn(1) AAS
春樹の作風はノーベル賞向きじゃないってこないだTVで言ってたな、
読者に疑問を投げかけるタイプで作品にあまりメッセージ性がないとか云々
107: 2017/10/06(金)21:52 ID:YqxMrf1n(8/10) AAS
んあぁもしかして販促なんじゃないだろうか
出版社どこ?
108: 2017/10/06(金)21:53 ID:JaOSu14o(2/2) AAS
プリ吉出てきた時点でもう…
109: 2017/10/06(金)21:57 ID:Vu2tE/k1(1/5) AAS
川端康成がノーベル賞取ったのはなんでなん?
あの人もメッセージ性ないっしょ
110
(1): 2017/10/06(金)21:58 ID:Vu2tE/k1(2/5) AAS
メッセージ性が強烈な三島由紀夫が賞もらえなくて
なんで川端だったのかという疑問
111: 2017/10/06(金)22:01 ID:xLZ38KqQ(1) AAS
逆に血統的には純潔の帰化して日本人になった人物がノーベル賞とったら英国もニュースになるやろ
112: 2017/10/06(金)22:02 ID:5XasSNpU(3/4) AAS
川端康成はドナルドキーンの推薦お陰じゃねw
あとは世界に全く知られていなかった日本の文学というもの珍しさ
113: 2017/10/06(金)22:03 ID:Vu2tE/k1(3/5) AAS
ヨーロッパなんか混血まみれで純血なんていねーよ
ユダヤ人だけちょっと特殊だけんど
114: 2017/10/06(金)22:03 ID:YqxMrf1n(9/10) AAS
推薦とは金で買うことを意味するんでしたっけ
115: 2017/10/06(金)22:10 ID:Vu2tE/k1(4/5) AAS
平和賞と文学賞は金や国際政治の思惑が絡んでくるので
権威はないかもねw
自然科学の賞は権威あると思うよ
116: 2017/10/06(金)22:12 ID:5XasSNpU(4/4) AAS
発想が完全にアッチの人だなw
英科学誌ネイチャー「韓国はノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」

いい加減学べよw
117: 2017/10/06(金)22:13 ID:Vu2tE/k1(5/5) AAS
Natureは自然科学系だろ
そっちは実力だ
平和賞と文学賞だけ変なんだよw
118: 2017/10/06(金)22:13 ID:6XFPOvZs(1) AAS
会話に混ざりたくて必死なんだよ
でも馬鹿だから妄想でそういうことしか言えないんよ
119: 2017/10/06(金)22:45 ID:DWck8tBq(3/3) AAS
韓国人が悔しがって色々書き込んでるだけ
120: 2017/10/06(金)22:53 ID:tvtVv6MC(1) AAS
在日朝鮮人 vs 半島韓国人の戦いが展開されてる珍しいスレだな
121: 2017/10/06(金)23:05 ID:YqxMrf1n(10/10) AAS
純血種と雑種の戦いか
そりゃ見ものだw
122: 2017/10/07(土)07:37 ID:r/zu9yqu(1) AAS
>>23
お前日本人じゃないじゃん
あと、勝手に日本をアジアに拡大しないでくれる?
ノーベルコンプの国の人
123: 2017/10/07(土)07:40 ID:jwFOmwYs(1) AAS
日本もダブスタで叩かれてるけど、英国でも保守派の人らに叩かれて手のひら返しだから複雑やろな
この人は日本の国籍も欲しかったらしいけど日本はお国柄二重国籍禁止やし
ハヤカワの社長と仲がいいらしいな
124: 2017/10/07(土)07:45 ID:c/WSLOo4(1) AAS
学生・地方トヨタと
日本で陸上修行した選手が
メダルとったときのほうが嬉しかった
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s