[過去ログ]
【PSO2】クラス間性能バランスの要望を考えるスレ 7 (665レス)
【PSO2】クラス間性能バランスの要望を考えるスレ 7 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 16:16:06.24 ID:2h+DvRqm >>219 ___ /|\ /´∀`;:::\/|\ 呼んだ? ⌒⌒./ /:::::::::| ⌒⌒ | ./| /:::::|::::| | || /::::::::|::::| http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/221
222: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 16:17:15.62 ID:ox6bsoUH 特に特化とか考えなくても普通に一本釣り出来るクラスが壊れてるってのが良く分かる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/222
223: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 16:22:23.82 ID:WPR8fHW7 >>220 皆が皆そういう見解ならいいけどここを読んでる限り そういう風には見て取れないのが残念だ。 武器それぞれの特色、オートロックでも敵に攻撃が当たる事の操作での優位性 ロックしてても当たらない劣等性。 このゲームのバランスに置ける根幹でもある気がする。 簡単に言えば適当操作でミスするかしないか。ってとこね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/223
224: 192 [sage] 2014/04/08(火) 18:33:56.39 ID:L7N1+bkL 思いっきり叩かれてるけど出てきた まあFoとTeにも何らかの救済が必要って多くの人が思ってるってわかったよ でもできれば叩くんじゃなくて格差是正のために導く方向でお願いします セガが年末とかにアンケート出すときあるでしょ 次そうゆう時が来たらなんて書いたらいいんだろうなっていう相談したかっただけなんだけど それすら「全職65になってないお前が意見するのはおこがましい出直せ」って言うなら 自分が強化して欲しい職を、この職弱すぎるから強化してって書くけどいいのか? 俺は正直嫌だぜ、そうゆうの 荒れる原因になってすまなかった これを最後の書き込みにするから気にいらなかったらスルーしてくれ レスつけられても本当に最後の書き込みにするから返事はしないつもりだ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/224
225: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 18:57:52.18 ID:5Wuz0nPG そんな真に受けんでも 便所に落書きすんのに誰の許可も要らんだろう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/225
226: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 19:13:06.85 ID:KAQfUbH9 殺すぞ君、関西弁(ID:2h+DvRqm、ID:l6OX4DiX)、ゴミズーリ(ID:UyNq961i) 3連池沼子の言う事なんて真に受ける必要ねえよ 関西弁はこういう考えの奴だから取り合うな 【PSO2】クラス間性能バランスの要望を考えるスレ 2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1390984124/540 540 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 19:14:25.61 ID:rcEd/8f3 >>535 いつFoが最強になったんや? 先ゆうとくけどゾンデバグってた時はリリーパ限定やしトータル最強はRaやぞ テクカスの内容見るまではHuのPAとかRaのランチャーとかの話もうんうんって聞いてたで? でもな、もうたいして弱くもない職の強化の話するほど心に余裕ないねん まずはテクがちゃんと仕様として最強になるまで他の職は黙っとれとしか言えんわ >>538 黙ってろよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/226
227: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 19:31:26.17 ID:5VW1vn0C 解らないものは「解らない」でいいと思うね 誰かからの入れ知恵なんぞより自分の思ったことを素直に書けばいいよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/227
228: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 20:27:30.34 ID:l6OX4DiX >>224 ここでは言い逃げは最悪の行為や、レスするつもりなかったら最初から何も言うな >>226 おぅ涙目やんけwww 何勝手にこっちきとんねん、お前はスレ6でゴミズーリとちちくりあっとけや http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/228
229: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 21:42:17.48 ID:iRwdJJ1S やってもないクラスのことに口を挟むなってことだろ スレで何言われてようがやってないならそれが正しいかどうかもわからんだろ このスレの半分は『自分が強化して欲しい職を、この職弱すぎるから強化して』で出来てるからな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/229
230: 名無しオンライン [sage] 2014/04/08(火) 21:49:50.81 ID:JAVfkmQ1 まあコテハンでもないんだしID変わればもうわからんよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/230
231: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 00:24:23.48 ID:sD4CgSQq いうをゆうってマジ書きしてる時点でまともじゃない気がするし変な書き込みの一つや二つ流しとけばいいだろ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/231
232: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 00:56:49.32 ID:Gd9O1fZc >>231 それ突っ込むとこなん? それともマジ無知なん? お前「いうてる」て書いて「ゆうてる」って読むんか?w http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/232
233: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 01:10:17.49 ID:sD4CgSQq >>232 あぁ、あんたのことじゃない >>224のこと言いたかった バランススレに書き込みしといてFoTeは知らねえとかぬかしてたからな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/233
234: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 02:44:44.97 ID:ao+m5OYX 熱心にレスしてくれている関西弁君よ ここで言い逃げは最悪の行為、まぁごもっともだ だがあんたの煽り口調、近接のレスに脳筋だ脳筋だとレスし続ける そちらもここでの「最悪の行為」を犯しているだろう それと上にある過去レスの通り、いまだにテクを最強にしたい と考えているのならば、今後一切ここにレスしないでくれ 考え方を改めたのならば話は別だがな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/234
235: 名無しオンライン [age] 2014/04/09(水) 10:40:52.86 ID:St4qEzBB >>233 あい、被害妄想スマソ >>234 煽り口調?よく半年ロムれって言うけど、せめて前スレぐらい読んでここがどういう場所か理解してから書き込むべきやったな 根拠のない近接下げやテク職下げが暖かく迎えられる場所とでも思ってたんか? 上にある過去レスはマスゴミがよくやる一部切り抜き報道と同じで前後の文脈がないと意味がない 7職すべてを完全に同列のバランスで調整できるならそれが一番 けど、バ開発にそんな芸当はできんから多少差が縮むだけで最強と最弱ができることになる ならどの職が強くあるべきや? 公平に考えて過去不遇やった職を強めに、過去優遇されてた職を弱めに調整するべきやないか? ならまず直近の最強職であり、事の発端となったBrGuをもっとも弱めに 次にサービス開始以来SH実装直前まで常時首位争いのRa Fi実装で一時期近接職としての地位を失うも、フューリー改悪以来影のボスとして君臨してきたHu 実装からVHアドで×近接にされるまで最強、Gu発狂後も今まで「一番まともな強さ」であったFi VHアド全盛のうち2か月だけ「バグ」で最強化するも「バグ修正」で何も残らず、テクという唯一の攻撃手段そのものをゴミ化されたFoには仕様としての火力を 実装以来最下位独走のTeをもっとも強く 違うか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/235
236: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 10:49:56.22 ID:cWqOcANf どの職よりどの職のほうが僅かに強くする、なんてのが出来るなら同列のバランスも取れる 同列にしようとして「結果として」どれかの職が僅かに強くなるわけで 最初から強くしよう、弱くしようとしたらGuBrのようにぶっ飛ぶだけ ただTeだけは同意する さすがに強化が慎重に過ぎる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/236
237: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 11:15:17.06 ID:St4qEzBB >>236 全職に似たような挙動、使い勝手のPAテクがあるならそれ同士で似たようなDPSにしたらええけど どれも挙動やPPの消費と回収の効率、距離、範囲の形と広さ、所要時間、スキル倍率、サブ職、ゾンディとの相性とか変数多すぎて 倍率を算出するための公式にできるような一律の物差しが作れないから、結果はどうあれ強め調整、弱め調整はできても全くの同列は無理やと思うで http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/237
238: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 11:21:09.97 ID:SOmuMcZV バランスは適当にちゃちゃっとやっちゃってさ もっと、クエの種類を増やしたりして ゲームないように力をいれるべき http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/238
239: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 11:22:37.56 ID:St4qEzBB >>238 スレチ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/239
240: 名無しオンライン [sage] 2014/04/09(水) 11:25:35.96 ID:cWqOcANf うん、出来るとは思ってないし書いても無いぞ Brはともかく、Guはその少し上を目指した結果がいまの強さだからな 格差をつけようとして適切な位置に留まるような、そんな調整能力は無いよ 同列を目指すことによって、結果として起きるシーソーだけ十分強職は移り変わる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396196523/240
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s