[過去ログ] 【陸の】慶應義塾湘南藤沢中・高等部【王者】 (366レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
62: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
63: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
64: 2007/02/15(木)05:55 ID:gxz88CVu0(1) AAS
偏差値 高すぎ
65: 2007/02/19(月)15:05 ID:9bCRwKmE0(1) AAS
見
66: 2007/02/27(火)22:44 ID:pvRQIBSu0(1) AAS
よろしく
◇◇慶應義塾中等部スレッド◇◇
2chスレ:ojyuken
67: 2007/03/04(日)14:31 ID:nKqoTKxU0(1) AAS
過疎
68: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
69: 2007/03/08(木)10:18 ID:GBgHNjjJ0(1) AAS
70: 2007/03/08(木)15:36 ID:l2oc/f67O携(1) AAS
教員の質がひどい学校。
71: 2007/03/08(木)15:44 ID:eSe3iNjLO携(1) AAS
男女仲ってどんなですか?
72: 2007/03/10(土)15:06 ID:0hfdajbEO携(1) AAS
別に公立校となんら変わりはないよ
73: 2007/03/16(金)00:28 ID:kdFRCxzw0(1) AAS
★★★★★慶應義塾高等学校★★★★★
2chスレ:ojyuken
74: 2007/03/18(日)15:47 ID:aXd/DzsR0(1) AAS
日能研2007年中学入試予想R4一覧(男子・最終確定版)
72 筑波大駒場
70 開成 灘
68 麻布
66 駒場東邦、栄光学園、聖光学院A
65 澁谷教育幕張A、聖光学院@、海城A、筑波大附属
64 澁谷教育幕張@、慶応普通部、慶応中等部、早稲田A
63 西大和学園(東京)、栄東(東大選1)、ラ・サール、武蔵、★慶応湘南藤沢
62 函館ラ・サール(前期)、桐朋、サレジオ学院B、芝A、攻玉社(特)
61 早稲田@、学習院@、攻玉社A、澁谷教育渋谷A、巣鴨A、浅野、学大世田谷
省15
75: 2007/03/24(土)00:00 ID:IzlxOaRl0(1) AAS
どうか、まじめに教えて下さい。
強く志望しているものですが、
@ホームページでは8時40分授業開始のようですが、何分までに登校すれば良いのですか?
A最も遅くて、朝、地下鉄にて何時に湘南台駅につけば、間に合いますか。
B1年生は専用バスがあると聞きましたが、それに乗らなければならないのですか。それは、湘南台何分発のバスですか。
在校生の方、保護者の方、是非ご教示下さい。
宜しくお願い申し上げます。
76: 2007/03/24(土)11:14 ID:Sg88Al1eO携(1/2) AAS
@840に鐘がなって教師が来るまで。教師によって即遅刻のやつもいるし多少許してくれるのもいる
A湘南台には8時20分ぐらいが限度。
そこからダッシュでバス停行って空いててジャストにバス来て道混んでなければ間に合う。
多分810に湘南台つくようにしてても年に数回は遅刻する。
B乗らなくても良いが12年を保護するためのシステムなので乗るのが普通。
あっちは8時ぐらいで終わるのでそれ以降に湘南台に着いたやつは通常のバス停に向かう。
高い学費で大学入学を買う意味しかない学校。
教員が本当に終わってるので安定を求める人に勧める。
逆に言えば東大一橋東工を狙えるレベルなのに慶應に甘んじるということ。
77(1): 2007/03/24(土)13:52 ID:+MwRA67N0(1) AAS
有り難う御座います。
慶応普通部のように、9時始まりにしてもらえれば。普通部は
説明会にて遠方通学者を考慮し、9時始業と説明されておりました。
通学が不便なだけに、関係者の皆様、ご検討下さい。
78: 2007/03/24(土)21:33 ID:Sg88Al1eO携(2/2) AAS
ってか生徒が自身で時間に規律を持って行動出来るように教室には時計を設置しない
とか完全にバカなのね。オリジナリティというか先進的なイメージを
持っていたいのかもしれないけどただ不便なだけなのね。
校舎に時計がないことで時間を意識して行動する?ハァ?
せいぜい時計を常備していないと不便だという事を学ぶだけ。死ねよカス校
79: 2007/03/24(土)22:24 ID:IUOx/4lb0(1) AAS
高校から入った人と内部の仲どうなの?
80: 2007/03/25(日)21:23 ID:tWMKuBV6O携(1) AAS
高校からはオタクが多いのでそういう人とはお互い苦労します。
もちろん外部でも空気読める人なら仲良くなります。
内部は総じて遠足のバスや教室で後ろの方に固まるようなタイプが多く、
外部は比率が逆なので高校になるとオタクが増えて落ち込む内部の人は多いです。
てゆーか留年さえしなければ成績が何にも関係しない中学時代が楽しすぎるので高校はウンチです。ぶりっ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*