日本工業大学駒場中学校・高等学校 (817レス)
上下前次1-新
605(1): 589 2015/05/30(土)17:20 ID:NX+QT9FG0(5/6) AAS
>>604
> そうだろ、君の初めの書き込みは高校生だと断定してるよ。
> わからないのに、中学のここに書き込んだわけだよな。
「中学のここ」の意味が分からない。
ここのスレッドは「日本工業大学駒場中学校・高等学校」だから、
中学でも高校でも構わないだろ。
外部リンク[html]:www.nit-komaba.ed.jp
の写真の下から2番目の右側のバックを持っていたのだが、
これは中学しか使わないのか?
> バッグや制服なんてちょくちょく変わらないか?
省14
606: 2015/05/30(土)17:31 ID:KHBw18zU0(2/2) AAS
電話なら大丈夫だろ
聞かれたら言いたくないって言えばいいし
607(1): 2015/05/30(土)19:06 ID:nUgf6mlv0(5/5) AAS
>>605
ああ、高校ともスレに書いてるね。
見落としたよ。すまないね。
あなたは駒東の学校にも今でも行ってるようで
その辺を精通してるようだね。
学祭にいくのは自分の子供が行ってるってことだろ?
弟ではないよな?
それだけその周りに精通してるなら間違いはないだろうね。
電話がいいと思うよ。住所氏名をいう必要はないと思う。
608(1): 589 2015/05/30(土)23:43 ID:NX+QT9FG0(6/6) AAS
>>607
駒東は他にもいろいろ縁があるんでね。
もし駒東生がこんなことをしていたら
「お前、何恥ずかしいことやってんだ」
って躊躇なくぶん殴ってるね。
昔は東工学園で「トンコウ」って呼ばれてたから、
日駒になっていることすら知らなかった。
「学校に連絡すれば」って意見をもらったので、
いろいろ迷ったけど、学校のHP経由で連絡しておいた。
609(1): 2015/05/31(日)20:55 ID:99O53kJ80(1) AAS
>>608
電話した?
本当は、日駒みたいなバカ学校が東邦駒場と比べて目障りだから
目の敵にしてるのでしょ?気持ちはわかるよ。
610(1): 2015/06/01(月)16:02 ID:CcDrW3rb0(1) AAS
>>609
はぁ?
駒場学園、都立駒場、筑駒とか駒場には他にも学校あるけど、
他校の事なんて、何とも思ったことない。
なぜ目障りとか、目の敵とかいう発想になるのか不思議。
611(1): 2015/06/02(火)09:20 ID:EaUj2o6y0(1) AAS
>>610
知らないのか?日駒の生徒は強いコンプレックスを持っているのだよ。
学校の界隈では東邦駒場と筑波駒場があり、親からは日駒みたいな
バカ学校に行きやがってといつも劣等感を植え付けられる。
しかも東邦駒場と筑波駒場は、日駒の生徒をみると「あんなバカな
学校になんで行ってるんだろう、かわいそう、近寄るとバカが感染る」
とバカにした会話をはじめる。
上の書き込みでもあるが、東邦駒場と筑波駒場が万引きで捕まっても
魔が差したと許されるが、日駒の生徒が捕まったら即効で警察を
呼ぶそうだよ。
省1
612(1): 2015/06/02(火)09:25 ID:NekH0KBJ0(1/2) AAS
>>611
日本語怪しいが大丈夫か
俺も日駒だけど劣等感を抱いたことはないなあ
こんな学校来なきゃ良かったって思うことはあるけどね
613: 2015/06/02(火)10:47 ID:oBagO1UC0(1) AAS
>>612
おまえらの先生が大丈夫かよ?w
それが劣等感だよ。
知能が低いからそれなりの人間が集まるわけだろ。
それに不満があるのはわかるよ。
614(2): 2015/06/02(火)15:10 ID:NekH0KBJ0(2/2) AAS
今日帰りのHRで携帯投げて座席奪った件でクラス全員に注意ありました
615: 2015/06/02(火)19:39 ID:82rb+zud0(1) AAS
>>614
情報ありがとう!連絡した甲斐あったよ。
学校の対応も迅速だね。日駒、見直したよ。
616(4): 2015/06/03(水)09:09 ID:cHjrbTrF0(1/3) AAS
え? 615は高校生かどうかは確認できてないのに、
ありがとうって情弱だろ?
>>614
で君は高校生?
617(1): 2015/06/03(水)09:19 ID:3Krh4Wuy0(1/3) AAS
>>616
何で証明しなくちゃいけないの?
そこまで俺が高校生かどうかが重要な問題なの?
618(1): 2015/06/03(水)09:46 ID:3VY6GLH20(1/8) AAS
>>616
なぜ高校生の証明がいるのか分からない。
別に中学生でも、その保護者でも、その他学校関係者でも
そのような事実があった報告であればお礼を言いたい。
状況から見て、本当だと信じられる内容だから
ありがとうと言ったまでだ。
619(1): 2015/06/03(水)09:51 ID:4/VOUqS60(1/2) AAS
>>617
もし、電車のあれが中学生なら、
高校は周知されて、中学には周知されていないと思うから意味がないでしょ。
620(1): 2015/06/03(水)09:52 ID:4/VOUqS60(2/2) AAS
>>618
高校で周知がされて中学では周知されてない可能性があるから。
621(1): 2015/06/03(水)10:25 ID:3Krh4Wuy0(2/3) AAS
全員に言っただろ
高校生だけに言うとか意味わからん
お前は何がしたいんだようざいだけだから黙ってろ
622: 2015/06/03(水)11:26 ID:cHjrbTrF0(2/3) AAS
>>621
おまえ、ガキが誰に向かって言ってんだよ。
全員に言ったとか嘘をいうなよw
623(1): 2015/06/03(水)19:10 ID:3VY6GLH20(2/8) AAS
>>616
> え? 615は高校生かどうかは確認できてないのに、
> ありがとうって情弱だろ?
>>619
> もし、電車のあれが中学生なら、
> 高校は周知されて、中学には周知されていないと思うから意味がないでしょ。
>>620
> 高校で周知がされて中学では周知されてない可能性があるから。
616,619,620は同一人物と思われるが、何が言いたいのか分からん。
616では「高校生であることを確認してから、お礼言え」という内容だが、
省2
624(1): 2015/06/03(水)20:18 ID:3Y3ONN8p0(1) AAS
>>623
おまえが電車で見たのは中学生で
学校で注意されたのが高校生。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.144s*