日本工業大学駒場中学校・高等学校 (817レス)
1-

633
(1): 2015/06/03(水)21:49 ID:3VY6GLH20(7/8) AAS
もう笑いすぎて、お腹痛い(笑)
634
(1): 2015/06/03(水)21:53 ID:80mrRPd50(4/4) AAS
>>633
だからおまえは糖質だろ。
薬はちゃんと飲めよ。
635
(2): 2015/06/03(水)22:00 ID:3VY6GLH20(8/8) AAS
>>634
> だからおまえは糖質だろ。

その「だから」は論理的に飛躍しているよ。
ちゃんと三段論法できちんと説明してくれよ。

三段論法分かるかい?AならばB、BならばC。
「だから」AならばC、と言う論法だよ。
数学で習うだろ?

なぜ「糖質」なのか、論理的に説明してくれ。

「可能性はゼロではない」の意味が正確に
理解できてないって、数学と国語できないだろ?
省1
636: 2015/06/03(水)22:00 ID:3Krh4Wuy0(3/3) AAS
そんなくだらない事で言い争いすんなよ
やった奴がいて連絡して学校から生徒全体に注意した
これでええやん
終わったことをネチネチ言い続けるな
637: 2015/06/04(木)00:09 ID:wKTVtJGz0(1/4) AAS
>>635
おまえは100%糖質だよ。
携帯の件は妄想だよ。
「これは見た目でそう思っただけで」

見た目で思っただけだから。妄想なんだって。

見た目だよ、見た目wwwwww
638
(1): 2015/06/04(木)01:10 ID:iP4dDsAC0(1/5) AAS
>>635
> おまえは100%糖質だよ。

糖質でない可能性はゼロってことだろ?
そう言える根拠は何だ?

>これは見た目でそう思っただけで

「そう」は何を指しているか分かるかい?
「スマホを投げた」じゃなくて「高校生」を
指していることは読解できているかい?

全体的に君が書いている文章は、論理的に破たんしているよ。
糖質糖質と叫ぶ前に、自分の学力不足を嘆いた方がいい。
省7
639
(1): 2015/06/04(木)20:54 ID:wKTVtJGz0(2/4) AAS
>>638

おまえははじめ、見た目でそう思っただけで、高校生に見えた

だけと、言ってるのによくまあ屁理屈がいえるよな。

そもそもおまえがその場で大人の注意をしかったからいけないんだろ。

この小心者が。
640
(2): 2015/06/04(木)21:32 ID:iP4dDsAC0(2/5) AAS
「そう」が「高校生」だと638で言ってるんだが、

>>639
> 見た目でそう思っただけで、高校生に見えただけと、言ってるのに

これを君の文章に当てはめると、
「見た目で高校生と思っただけで、高校生に見えただけと、言ってるのに」
となる。 日本語おかしいよ。何言いたいのか理解できない。
お願いだから、もっと日本語勉強してくれ(涙)

> そもそもおまえがその場で大人の注意をしかったからいけないんだろ。

確かに「大人の注意すべき」だったのは君の言う通りだね。
注意できなかったおれを、反面教師にしてくれ。
省12
641
(2): 2015/06/04(木)22:45 ID:wKTVtJGz0(3/4) AAS
>>640

屁理屈はいいんだよ。論点をすり替えるな。

おまえのはじめの書き込みでは高校生見えただけで、

あとからネットしれべて、komabaのばっくを見たのだろ?

で結論どうなったの?そのバッグは高校だけのものか?
それとも中学でも同じか?
省1
642
(1): 2015/06/04(木)22:48 ID:wKTVtJGz0(4/4) AAS
>>640
大人の注意ってのは、

怒ったりせず、威圧的でもなく

大人「君、順番からすると、前にいる人が座るんだよ」

少年「は?」

大人「komabaと書いてるけど、どこの学校?ルールは守らないとだめだよ」
   
このぐらいの会話は普通だと思うしな。
643
(1): 2015/06/04(木)23:29 ID:iP4dDsAC0(3/5) AAS
>>641
> おまえのはじめの書き込みでは高校生見えただけで、
> あとからネットしれべて、komabaのばっくを見たのだろ?

見た目で高校生と確信したら、高校生と書いたことの
何がいけないのかよく分からない。とても中学生には
見えなかったから、高校生と書くことは何か問題なのか?

「あとからネットで調べて、komabaのバックを見た」の
質問の真意がよく分からない。「komaba」のバックの形状と
マークをじっくりと覚えて、ネットで確認したら同じバックが
あっただけだが。
省4
644
(1): 2015/06/04(木)23:31 ID:iP4dDsAC0(4/5) AAS
>>641
> で結論どうなったの?そのバッグは高校だけのものか?
> それとも中学でも同じか?

日駒中学のHP
外部リンク[html]:www.nit-komaba.ed.jp
の一番下の「通学用バック」

日駒高校のHP
外部リンク[html]:www.nit-komaba.ed.jp
の下から2番目の右側のバック

は同じもので、これを持っていた。
省10
645
(1): 2015/06/04(木)23:39 ID:iP4dDsAC0(5/5) AAS
>>642
> 大人「君、順番からすると、前にいる人が座るんだよ」

この常識を知らない高校生がいることは、おれの想定を超えていたのだよ。
電車は混んでいたが、周りで見ていた数名の大人の誰一人として
注意しなかったのが事実。みんなじろじろ睨んではいたけどね。

> 少年「は?」

で済めばいいけど、そもそも非常識な奴なのだから、
「席は早いモノ勝ちじゃないですか?席の順番とか法律に書いてあるんですか?」
とかいう展開になると、怒り倍増。

後から「こう言えば良かっただろ」なんてことは、誰でも言えるのだよ。
省2
646
(2): 2015/06/05(金)00:32 ID:CRlXDi9E0(1/3) AAS
>>643
中学生の可能性もあるなら
そっちにも連絡しないといけなくないか?
注意されたのは高校生のようだぞ。

>>644
論点は変わらない。高校生だとおまえは断定できてない。
おまえの調査はまさにド素人だよ。

結論は中学でも高校でも使っているバックだろ。
だったら、なぜ高校生と断定ができるのだ?
大分、君も苦しくなったきたなw
省6
647: 2015/06/05(金)01:27 ID:TRO7eFug0(1/10) AAS
>>646
> 中学生の可能性もあるなら
> そっちにも連絡しないといけなくないか?
> 注意されたのは高校生のようだぞ。

学校には「高校生と思しき」と連絡したよ。
つまり中学生の可能性も否定はしていない。

にも関わらず、中学生に注意していないなら、
それは学校側が勝手に高校生と断定しただけだよ。

個人的には中学生の可能性はほほないと思うから
高校生だけの注意で十分だと思う。
648
(1): 2015/06/05(金)01:38 ID:TRO7eFug0(2/10) AAS
>>646
> 論点は変わらない。高校生だとおまえは断定できてない。

これは本当は君が一番よく知っているんじゃないのかな。
今回の論点の本質は「日駒生」か否かであって「中学生か高校生か」ではない。
なぜなら「中学生なら許されるが、高校生なら許されない」
という問題ではないから。

「日駒生として許されるか否か」はおれには判断できないから、
学校に判断を求めて連絡したのだが、学校から通達があったと
いうことは「日駒生として好ましくない」と判断したと言うこと。

世間一般では、このような非常識な行動をする生徒がどこの学校か、
省5
649
(1): 2015/06/05(金)01:40 ID:TRO7eFug0(3/10) AAS
> 結論は中学でも高校でも使っているバックだろ。
> だったら、なぜ高校生と断定ができるのだ?

前のレス「確定」と今回の「断定」は同じなのか?違うのか?
話が紛らわしくなるから、こういった用語は共通化すべきだよ。

おれは確信しているが「確信=100%断定」ではない
と書いている。「高校生と99%確信している」のと
「100%高校生と断定している」は重箱の隅をつつくような
本質ではないどうでもいい問題。

警察的な表現を言えば「高校生とほぼ断定できている」状態。
650
(2): 2015/06/05(金)01:43 ID:CRlXDi9E0(2/3) AAS
>>648
それが、上の書き込みでは高校生には
注意があったが、中学生にはなかったのよ。
だから言ってる。

あなたが見た学生が中学生の場合なら、
中学生は注意されてないから意味がないだろ?

いくらなんでもそろそろ理解してよ。
651
(1): 2015/06/05(金)01:44 ID:CRlXDi9E0(3/3) AAS
>>649
できないって自分で書いてるじゃん。
バッグからは中学か高校かはわからのでしょ?
652: 2015/06/05(金)01:51 ID:TRO7eFug0(4/10) AAS
> そもそもその行為はもの凄くレアなケースで、学校の問題ではなくて
> 本人の問題の可能性が高い。やるならその場でその人間を直に教育すべきだ。

表面的な問題の所在はその通りだろうね。

しかし、君は社会を甘く見ているよ。誰か一人が非常識な行動を
取ると、その組織自体に問題があるのではないか、と
世間一般から見られてしまう、という事実があるのだよ。

学校側が生徒全体にアナウンスした一番の理由は、制服を着て
非常識な行為をすると、学校全体の恥になる、学校のみんなに
迷惑が掛かる、という事実を伝えたかったのだよ。

これは学校に限らず、就職しても同じ。会社からは社外でも
省11
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s