[過去ログ] ■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2011/03/18(金)01:44 ID:ovtyMnnU0(1) AAS
サンデー毎日とか、週刊朝日に載ってる数字って、
大学側じゃなくって各高校に問合せての数字?
なんかちゃんと把握出来てない感じだよね。
浪人とかどこ受けてようが関係ない?
どこの高校でもそうなんかな?
73
(1): 2011/03/18(金)10:29 ID:+0/HMv2TO携(1) AAS
浪人は東大文一1名 京大法1名
現役は東大0 京大1
74: 2011/03/28(月)00:42 ID:9JMn8Kr90(1) AAS
>>73
週刊朝日にその通り出てたね。
現役京大は薬学部なんだね。これは偉い!

それにしても去年の現役東大1名といい、今年の東大1京大1といい、S英数科一期生は頑張ったな!
75: 2011/04/03(日)19:34 ID:ojqzy4Y70(1) AAS
サンデー毎日速報(抜粋)
東大1 京大2 阪大5 神戸10 岡山2 広島3 大阪市大10
大阪府立17 早稲田7 慶応1 明治2 立教4 法政1 上智5 
青山5 東京理科8 
同志社108 
立命117 
関西大130
関西学院82  
76: 2011/04/03(日)23:10 ID:pV5MuCBi0(1) AAS
同志社多いな
77: 2011/04/04(月)14:10 ID:FCC4NFfJ0(1) AAS
関関同立は明星の合格者数やろw
78: 2011/04/04(月)23:12 ID:90nltkTg0(1) AAS
英数コースから、国公立大に受かった方は何人いますか。
79: 2011/04/06(水)02:39 ID:A4hcuX1F0(1) AAS
やべ、宿題の問題集が見つからない\(^O^)/
80
(1): 2011/04/06(水)22:19 ID:TWbBNpan0(1) AAS
やはり、桃山の英数ではだめか
81: 2011/04/17(日)22:19 ID:8bbrTf5g0(1) AAS
>>80
当たり前やろ
S英数と英数とでは、雲泥の差がある
英数と一緒にしてもらったら困るよな
82: 2011/04/17(日)23:32 ID:DIM04KCj0(1) AAS
神戸大以上の実績はS英数からなん?
83: 2011/04/18(月)14:54 ID:d7BSI7r10(1) AAS
あなる
84: 2011/05/20(金)20:59 ID:EU78kJ++0(1) AAS
ツマラン学校になったな
85: 2011/05/22(日)12:30 ID:kUuAjQy90(1) AAS
自由が売りだったのになあ
86: 2011/05/23(月)21:28 ID:EZkkqXMK0(1) AAS
国際コースからも現役で阪大法学部がでてたような・・・
87: 2011/05/23(月)21:42 ID:4QrlILgLO携(1) AAS
英数→和歌山大学経済学部です
88: 2011/07/12(火)21:52 ID:Ba39xu+u0(1) AAS
大学別の合格者数だけでなく、どのコースから何人合格したのかも分かると興味深いね。
絶対発表しないだろうけど。
89: 2011/07/12(火)22:06 ID:VH9ZCSxl0(1) AAS
大阪桐蔭に完全に負けた学校
90: 2011/07/15(金)17:04 ID:7XN/whq40(1) AAS
今年の入学者多いなぁ
91: 2011/07/22(金)17:59 ID:IJCcrdji0(1) AAS
今年標準コースから広島1 市大3 府大5 これ本当?
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s