[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2011/08/08(月)18:12 ID:ZaGfJPVx0(1) AAS
>>925
> 明和の「入試難易度」が高いのは確かだよ
「高い」はいいとして、それもあくまで比較の問題だからね。
自慢の入試難易度も実際には、旭丘よりは一宮・菊里の方に近い。
> それでも毎年学年300番とかから名大現役(保健学科ではない)で受かったりする
絶対にないとは言わないが、明和はそういう校風ではない。
明和の300番といったらまず内申美人、推薦入試組の手の施しようのない落ちこぼれ、
南山もとても入れないレベルと見ていい。
なにかとんでもない勘違いをしているようだが、
明和の普通科の1学年の定員は320人だ。
>>926
明和工作員はほんと明和の都合しか考えんな。
もともと私学だったのだから、私学へ戻って自由にやったらいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s