[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2011/08/12(金)00:55 ID:D5ywni5e0(1) AAS
>>981
少なくとも三河は実質的な無競争化と地元集中になりそう。
尾張は受け皿になりうる私学が生まれつつあるので状況は変わるかも。
983: 2011/08/12(金)01:22 ID:X3t8d2gU0(1) AAS
三河は単独化するまでもなくすでに地元集中化が顕著。
豊田の普通科高校は三河1群に固まってるし,
碧海方面の普通科は三河2群に偏ってる。
東三河は学校数自体が少なすぎて共通群+三河2群に集中。
(特に渥美半島は知多半島と比べても
そんなに面積が変わってるとは思えないのに高校が3つしかないから)
984: 2011/08/12(金)06:18 ID:6immCnCOO携(1/2) AAS
>>945
瑞陵高校の卒業生数も大幅に違うよ。
食物科入れても360人で普通科だけなら320人。
各県立高校のデータは探そマイ!スクールのサイトで分かる。
985: 2011/08/12(金)06:46 ID:6immCnCOO携(2/2) AAS
探そ!マイスクールを見ると、逆に昭和高校は360人定員じゃなく400人定員の年度かも。
23年度卒業生の進路内訳で卒業生が360人とすると浪人がほとんどゼロに近い計算になるから
986: 2011/08/12(金)07:57 ID:8Yk87qgK0(1) AAS
今後子供が増える見込みがないから、愛知県の事業仕分けで明和と旭丘を旭丘の校地に統廃合して明和の校地を売り払い、統合後の募集人数を明和と旭丘の合計人数にして一群二郡共通校にすれば愛知県教育委員会の資産運用的にも合理的だと思う
987: 2011/08/12(金)11:30 ID:YGnsxw/N0(2/3) AAS
今現在2校受けれるのを1校に減らすのは風当たり強くて現実味がないな
かといって群グループ分けは絶対全員がなっとくする結果にはならない
まぁ10年も経つし再考する時期だと思うけど
群グループ組み直すぐらいなら受験は1回で志望校2つ自由に選べるとかしたほうがいいかも
ただそうすると上位校が競争激化するから上位校だけ別日程入試だな
988: 2011/08/12(金)13:35 ID:J9lagJYUO携(1) AAS
上位校の競争激化が気にいらない人の一部は私立中学に流れるんじゃないの?
989: 2011/08/12(金)14:05 ID:YGnsxw/N0(3/3) AAS
そんな有力中学ないっしょ
旭丘一宮明和を自由にかけれるってなったら東海よりそっち選ぶでしょ
990(6): 2011/08/12(金)19:30 ID:pmZv2BdMP(1/7) AAS
> かといって群グループ分けは絶対全員がなっとくする結果にはならない
それは複合選抜をやめる何の理由にもならない。
なぜなら制度発足当初も現在の群・グループ分けでもそうだから。
だから、複合選抜制度の理念や趣旨、原理原則に則っていて、
例外やえこひいき、ダブルスタンダードがないことが重要となる。
制度の下で誰、どの高校に対しても”公平”・”公正”であらねばならない。
991(1): 2011/08/12(金)19:36 ID:dqsAvyE80(1/4) AAS
複合選抜の理念はどの高校にとっても公平であるようにではないよ
学校群のときの有力校へ生徒が集中し、各高校の序列化を小さいものとするという流れを継いでいるんだから
今の複合選抜の弊害は例えば千種のような地元が文教地区であるにも関わらず名東区千種区出身の生徒が極めて少なく遠くから電車通学したりしてることだよ
992: 2011/08/12(金)19:38 ID:dqsAvyE80(2/4) AAS
そしてそのような弊害はグループを再考してもきっと別の学校にも起こり得るということ
だからこの際序列化うんぬん言わず上位校は特別扱いして残りの高校が地元中学生を受け入れるべきなんだよ
993(1): 990 2011/08/12(金)19:41 ID:pmZv2BdMP(2/7) AAS
> 群グループ組み直すぐらいなら受験は1回で志望校2つ自由に
> 選べるとかしたほうがいいかも
こーいうのが愛知県教育委員会の教育政策を何も理解していない、
典型的な自分が肩入れしている高校(明和)のそのとき、そのときの
都合しか考えない、素人の非現実的な願望・妄想である。
複合選抜の群・グループ制は大学区制で学校選択の(形式的な)自由を
確保した上で中学区制的な要素、地域に根ざした特色ある学校づくり、
地元高校への進学を奨励するために二校受験を(全国でも例外的に)認めている。
それをヤメる場合は、当然のように単独選抜となり、
中学区制の導入も考えられるところである。
省2
994: 990 2011/08/12(金)19:46 ID:pmZv2BdMP(3/7) AAS
>>991
「公平」という言葉はそれだけを取り出せば、
どのようにでも解釈できて語弊があるからね。
そのためにちゃんと意味を限定するために前段に説明しておいただろう。
> だから、複合選抜制度の理念や趣旨、原理原則に則っていて、
> 例外やえこひいき、ダブルスタンダードがないことが重要となる。
それにこれはあんたらと違って、私が思いつきで言っていることではない。
県教委の議事録にちゃんと書いてあることだ。
千種については2群Aに移動させれば解決することだよ。簡単なこと。
むしろそれを今までしてこなかったことの方が問題なんだよ。
995(1): 2011/08/12(金)19:51 ID:dqsAvyE80(3/4) AAS
>>993
明和なんて後押ししてねぇだろよww
むしろ自由にしたら旭丘への一曲集中が復活するだろ
996: 990 2011/08/12(金)19:54 ID:pmZv2BdMP(4/7) AAS
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会(第2回)
(抜粋)
R委員
現在の群・グループに関わってきた者であるが、群・グループ分けには様々な意見、
要望がある形でできあがっている。様々な意見を聞くのはよいが、誰もが
納得するような案はほとんど不可能である。いろいろな角度から検討し精査して、
教育委員会という責任あるところで決定するほかない。
この会は、複合選抜制度の枠組みの中での群・グループの在り方を検討する会で
あることが基本である。
省4
997: 2011/08/12(金)19:56 ID:dqsAvyE80(4/4) AAS
自分が素人じゃないみたいな言い方してるけどそれならさっさと千種動かしてよww
ここでみんなが議論してることなんて最初っから実現するはずのない絵空事だろw
998: 990 2011/08/12(金)19:56 ID:pmZv2BdMP(5/7) AAS
愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会(第2回)
(抜粋)
U委員
学校間格差の拡大防止をしていくべきだとのことであるが、では学校間格差とは何か。
先ほど話があったように、学校は特色を出そうとしており、生徒は特色ある学校を選んで
応募してきているという実態があるのだから、これではいくら調査をしても結論は出ない。
そこで、R委員が言われたように生徒や父母に対して公平であることに
絞って議論をしてほしい。
生徒には無限の可能性があるとも言われているのだから、来る子を拒まずに、
教師がいかに手をかけて、どれだけ生徒が成長したかが大切であり、その成長、
省2
999: 990 2011/08/12(金)19:59 ID:pmZv2BdMP(6/7) AAS
>>995
旭丘は別に今の制度、群・グループ分けに不満はないんだよ。
教育制度・政策の理念とか整合性とか全県への影響とかはまるで眼中になく、
我が身かわいさだけでチョロチョロ動き回る、小細工してんのは明和。
1000: 990 2011/08/12(金)20:03 ID:pmZv2BdMP(7/7) AAS
同(抜粋)
座長
できるだけ多様で具体的な意見を聴取し、各層、各地域の意見を把握すべき
というのが皆さんの一致したご意見と判断する。
その場合、複合選抜制度の16年たった現段階での客観的な条件の変化を
把握することが必要である。
又、制度の改革、発展につなげるためには理念なり方法なりがなければ次の段階に
進めない。複合選抜の出発点となった原理、考え方をあらためて整理しておく必要がある。
事務局からは7つの観点の説明があったが、その中で何が中心であったかについては、
R委員から公平性ということがスタートであったとの話があった。
省3
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s