[過去ログ] ■□■□静岡県 高校総合スレッドPart9□■□■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(1): 2012/04/01(日)01:41 ID:Dq/i5MWD0(1) AAS
>>135
マーチ入れなかったから静大人文法
140: 2012/04/01(日)01:41 ID:/orlxzHh0(1) AAS
hahaha
141: 2012/04/01(日)01:53 ID:32vsS76c0(1) AAS
ははは
142: 2012/04/01(日)06:40 ID:M8ZI82RH0(1) AAS
>>130
サンデー毎日見たら、129で間違いなかった。
トップ以外の学校の底上げも必要だ。県教委にがんばってほしい。
143: 2012/04/01(日)09:27 ID:lZW3NkXQ0(1) AAS
>>139
静高から慶應だけど?w
144
(1): 2012/04/01(日)10:05 ID:zualpRFo0(1/3) AAS
いまどき静大や早慶程度の文系学部でたって意味ねーよw
ほんと学歴オタどもはこれからアホだしきもいw
145: 2012/04/01(日)10:23 ID:shdivX660(1) AAS
静高慶応って本当に自分がエリートだと思いこんでるから痛い
146: 2012/04/01(日)10:46 ID:EOXZaVlx0(2/2) AAS
公立の話が多いから清水、静岡、志太地区の私立のランキングを勝手に作ってみたw

S 静岡聖光  静岡雙葉
A+  藤枝明誠(英数科)  静学 静岡北(理数科)
A  常葉橘(英数科) 
A- 藤枝明誠(普通科) 静岡北(普通科)

俺の主観で作成したから、他の意見があれば修正してくれ。

話は変わるけど、静学って理数科、普通科を廃止して教養科学科作ったけど、入口は
同じなのか?
1年の段階から、学力別にクラス(コース)分けた方がいいと思うけど。

公立トップ高に不合格の連中と以前の静学の普通科を単願で受験して入った奴らだと
省2
147
(1): 2012/04/01(日)11:24 ID:EOjjMjbD0(1/2) AAS
>>144
その通りだな
早慶文系も帝京文系も今じゃ企業の見る目は変わらない
後は本人の実力次第
148: 2012/04/01(日)11:42 ID:yK7KSI9n0(1) AAS
>>138
下田高校はトップ高ではない
149
(1): 2012/04/01(日)16:25 ID:+ZyHx+K40(1/2) AAS
>>147
帝京、東海じゃ見る目は変わるにきまってるだろwww
150
(1): 2012/04/01(日)21:17 ID:EOjjMjbD0(2/2) AAS
>>149
かわいそうだが、今時文系じゃ早慶も大東亜も企業の評価は一緒
旧帝と早慶でも体育会系なら別なんだが・・・
151: 2012/04/01(日)21:42 ID:zualpRFo0(2/3) AAS
早慶だのマーチだのそういうのは20世紀までの価値観だろうにw
いまだにそんなんひきづってるのはアホだし。時代が移り変わってることを
実感できてないんだし。学歴で差別化したければ東大や京大とか
最高峰じゃなきゃ意味ないよ。
152
(1): 2012/04/01(日)21:57 ID:zualpRFo0(3/3) AAS
静岡はもっと私立の中高一貫校を強化していかないと駄目。
公立なんて基本的には貧乏人の階層の行く学校だし。
親が医者とかの金持ちは私立の中高一貫私立に集めたほうが
いいんだよ。
153: 2012/04/01(日)22:05 ID:xoJYhzAd0(1) AAS
>>152
静岡市内だと、代々開業医の家の場合、静大付属中→静高・清水東→医学部
が一番だと考えるんだよ。
154: 2012/04/01(日)22:34 ID:+ZyHx+K40(2/2) AAS
>>150
ゼンショーとか佐川の人事の人?
155: 2012/04/01(日)23:55 ID:gMqVlfPNO携(1) AAS
早慶上位か旧帝なら文系でも一流企業いける

文系がどこの大学も一緒とかなんの根拠もなしに言わないほうが身のためだよ
理系だって優秀なのは医薬系とか大手の技術者とかごく一部だろ
156
(1): 2012/04/02(月)10:10 ID:uXp0jUJX0(1/3) AAS
電力とか一流企業に非東大から入るのは
9割以上の確率で無理w倍率高すぎるよ。
早慶や地底の文系くらいじゃ倍率数十倍の難関。
早慶上位や旧帝でもよくて都銀とかそのへんだと思ったほうがいいよ。
本当の一流企業なんていまどきなかなか入れんよ。
157
(1): 2012/04/02(月)10:31 ID:EO3EG1Y/0(1/3) AAS
>>156
君の言うとおりだな。
今や学歴は東大とかの旧帝くらいしか意味はない。
早慶くらいなら、体育会系以外は大東亜と就職先は変わらないし、
大東亜で努力すれば、早慶で遊んでた奴なんて簡単に追い落とせる
158
(1): 2012/04/02(月)10:41 ID:uXp0jUJX0(2/3) AAS
んなわけねーだろw
大東亜など書類選考の段階で落ちるわww
そのレベルじゃ大手はまず無理や。
箱根駅伝出たとかなんかあれば別だが。
早慶でも文系だとスキルレベルは高卒と同等なので
面接力なければ大手にいけない。
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s