[過去ログ] ★★★中学受験界をみつめてPart66★★★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2013/06/04(火)22:13 ID:jWh+o6uA0(1/2) AAS
★★★中学受験界をみつめてPart66★★★
お受験掲示板やブログなどネット上のお受験情報やお受験レスをあまねくみつめるスレッドです。
・あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い語り、我が子語りはスレ違い。
・すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ヲチ先荒し、凸行為禁止(ヲチ先が消えないように、生暖かく遠巻きに見つめましょう)
・公立コピペ厨出入り禁止
前スレ
★★★中学受験界をみつめてPart65★★★
2chスレ:ojyuken
105(3): 2013/06/13(木)10:13 ID:2bwXkP9D0(1/2) AAS
早生まれって中受だと本当に関係ない?
うちはまだ低学年だけど2月生まれなので心配。
スポーツ選手はもちろん、東大生にも早生まれは少ないとどこかで見た。
116(3): 2013/06/13(木)13:27 ID:DLsAA84W0(2/2) AAS
仕事柄、たくさんの小学生を見ているんだけれど、
頭脳(勉強)よりも、
運動面やメンタル面の成長の方が、
早生まれの影響(リスク)が出るように思う。
174(3): 2013/06/17(月)18:13 ID:HL1Pwchy0(1/2) AAS
素朴な疑問なんだが、全統って中受しない子が
たくさん受けてるのに何の意味があるの?
勉強してない子の中なら上位になれるから嬉しいのかなとか
理由が思いつかない。
4年のアメリカ行きや決勝リーグ行きがかかってるならまぁわかるけど。
盆栽のとこは決勝も無理ってことだよね
375(3): 2013/06/27(木)16:30 ID:9LJNT8K80(2/8) AAS
>>374
連投ごくろうさん。
でも妄想で書いているとしか思えない。
進学実績見たら部外者でも分かると思うんだけどな。
例えば、今年の東大合格者(文1−3、理1−3)だと
灘:25,2,3,21,4,21
ツッコマ:13,7,1,23,13,6
で、文と理のバランスは同じようなものだよね。
理1と理3のバランスが違うことくらいかな。
理2が多いけど、理3に通る人が理2を選択することはないよね。
省5
425(4): 2013/07/04(木)18:33 ID:RByZTXww0(1) AAS
筑駒って、内申点は関係ないの?
詳しいひと教えて〜。
盆栽さんはあんまり小学校のあゆみを
気にしてなさそうだけど・・・。
946(3): 2013/09/03(火)12:15 ID:Cl5KxlEC0(1/5) AAS
犬娘は結構出来るんじゃない?
チラチラ、うちの子出来るのよアピもはさんでくるし。
去年の土田と同じで、過剰に娘sage発言してるだけかと。
受ける気もなさそうな学校をやたらageる半面、
上位校はさりげなくsageて、偏差値に惑わされない私、とか。
表面的には素敵なママを装ってるけど、なんか腹黒い感じ。
×だったときの為の逃げ道なのか、
ダメな娘を難関校に導いた賢母演出のためかは知らんけど。
983(4): 2013/09/04(水)22:06 ID:b+uaXSYn0(2/3) AAS
犬ママ撤退かあ。残念。
にしても、今年の村は不作だねぇ。。
みんなどのブログで楽しんでるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*