[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part24【尾張・三河】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2013/11/13(水)20:52 ID:NtCu8IJN0(4/7) AAS
ふーん
旧海部津島の地域に梃を入れた県の方針が読めないの?
隣接の稲沢・清洲との連携も含めて2群に固めた配慮ですよ
あとの残りは名古屋市南部(南西部というべきか)の梃入れできれば県の目論見どおりになるわけだ

地域に1校は名大20名以上、数年に一回の東大の進学校の設置
名古屋市南部(中川・港)は松蔭が担う役割ではないかな

まあ一宮西たった1校のために制度が変わるはずも無いし、立ち位置は一宮市内2番手校で十分ではないか
685
(1): 2013/11/13(水)20:52 ID:ypBvVNURi(2/9) AAS
>>681
いや五条近辺の人について言ってるのになんでわざわざ菊里受けるんだよ

それにギリギリ層はおいておいても、単願なんてそこまで多くもないんだから五条近辺からしたら願ったり叶ったりだろ

あと、0.5点で落ちるかもって奴が自信満々に一宮明和受けれるとは思わない
自分の実力が小数点単位で測れる訳あるかい
686
(1): 2013/11/13(水)20:54 ID:ypBvVNURi(3/9) AAS
それで一宮明和落ちたら、菊里どころか、西春千種瑞陵あたりになるんだぞ?

そうやって都合のいいとこだけ第二志望ありきで考えるからおかしいことになる
687
(2): 2013/11/13(水)21:10 ID:NtCu8IJN0(5/7) AAS
>>682
何遍も言わせるなよ
五条のある海部津島の生徒が津島で完結するわけない
津島の下に津島東その下に津島北、美和、海翔と続いていくわけだ
津島でちょん切ったら、地元の生徒は涙で前が見えなくなるんだぞ
県境という立地を考えたら、一宮や名古屋のエゴ丸出しのグループ分けがどんだけ非道なものかわかるはず
688: 2013/11/13(水)21:12 ID:ypBvVNURi(4/9) AAS
>>687
言っても無駄かもしれん

結局都合のいいところしか見えてないからね
689: 2013/11/13(水)22:04 ID:cUyaGsTd0(1/3) AAS
>>659
今の瑞陵の校長は、江南の校長の使徒。
既に名古屋の老舗高校のひとつは江南の支配下にある。

やっと江南の時代が来た。
690: 2013/11/13(水)22:24 ID:ZqJEBtPC0(1) AAS
>>678
愛知県教育委員会がやり方一つ間違うと
一宮西も平和や日進や守山のような結果になりかねない
691: 2013/11/13(水)22:27 ID:NtCu8IJN0(6/7) AAS
1つ言わせてもらうよ
外部リンク:plus.google.com
愛知県に上のような小学校がある。
生徒数は一桁、生徒はきょうだいだけのときもある
愛知県で一人だけの卒業式とメディアに取り上げられたこともある学校だ
残念ながらここには中学校は無い
1985年に橋が架かるまで、親戚を頼り住所変更までして、現桑名市長島中学校に通っていた。
当然公立高校は三重県立に通うのが通例であった

橋が架かってから中学本校に通うこととなったが、橋の坂道をこがねばならぬ自転車通学を現在でも余儀なくされている
この地域に公共交通機関など無いに等しい(一日数本の循環バスのみ、通学時間には走っていない)
省10
692: 2013/11/13(水)22:40 ID:NtCu8IJN0(7/7) AAS
追記
福原地区は北側にあり、西船頭平地区はもっと南にあり、橋の坂だけでなく、中学本校まで距離8kmもある。
遮る物もなにも無い田舎道を伊吹おろしの風の中、毎日一生懸命通学している

俺は彼ら彼女らを応援したい
693: 2013/11/13(水)22:45 ID:HdNmP/8Z0(6/11) AAS
>>685
実際、尾張西部から旭丘を受験する中学生ですら、一宮西とは併願しないから。

尾張旭、瀬戸に住んでいて明和を受ける中学生も、旭野とは併願しないから。

> あと、0.5点で落ちるかもって奴が自信満々に一宮明和受けれるとは思わない

受験は水物。何が起きるかわからない。
調子を崩して旭丘に落ちてしまった場合でも、明和・一宮なら徳俵に足が残ることもある。

それに合否追跡調査は出ている。旭丘と明和と一宮にはそれぞれちゃんと差がある。
省8
694
(1): 2013/11/13(水)22:49 ID:ypBvVNURi(5/9) AAS
受験は水物

一宮明和におちて西春千種瑞陵に回るぐらいなら旭丘落ちて菊里に回る方がいいね!

落ちること前提考えてるような奴のことまで考えてたらどーしようもねえよ

複合選抜といえどあくまでは第一志望ありきの制度
第二志望に最初から満足してる奴だけがチャレンジ受験が許される
695
(1): 2013/11/13(水)22:50 ID:HdNmP/8Z0(7/11) AAS
>>686
> それで一宮明和落ちたら、菊里どころか、西春千種瑞陵あたりになるんだぞ?

お前は一体、何を言ってるんだ?

一宮・明和に落ちて、西春千種瑞陵に回るのが嫌なら、
最初から向陽や一宮西を受けるだけだろう。

誰が無理に一宮・明和を受験しろと強制したのだ?

>>687
省7
696
(2): 2013/11/13(水)22:51 ID:ypBvVNURi(6/9) AAS
だから旭丘落ちて五条行きたくないから一宮明和なんて考えてるやつに堂々と旭丘目指す資格はないし、そんな奴が一宮明和に受かるかも知らん
697
(1): 2013/11/13(水)22:52 ID:ypBvVNURi(7/9) AAS
>>696
向陽落ちて旭野桜台回るぐらいなら〜

無限ループってことに気付けよバカ
698
(1): 2013/11/13(水)22:53 ID:ypBvVNURi(8/9) AAS
>>695

>>681で一宮明和とあったからあげただけですが何か
699
(1): 2013/11/13(水)22:53 ID:HdNmP/8Z0(8/11) AAS
>>694
五条はどこ行ったの?(笑)

旭丘志望者は、五条より上の一宮西ですら滑り止めにしないのに、
五条を滑り止めにすることはないんだよ。

10年後、20年後はわからないけどな。

五条が名大50〜60人、国公立医学部10〜15人くらいの学校になって、
旭丘が五条を滑り止めにするようになったら、そのときはまた五条を2Aへ移せばいいんだよ。
700
(3): 2013/11/13(水)22:58 ID:ypBvVNURi(9/9) AAS
>>699
お前が移す云々言ってるから移した前提で外したことにも気づかない

読解力皆無だなww
ここまでのバカだとは思わなかったw
議論するだけ無駄ってことかw
気付くのが遅かった俺もバカだったは
お前には到底敵わないが

一宮西と五条をそこまで同一に、均一に扱いたがる根拠がわからんね

あ、バカだからかww
危ない危ないまた気付かずに振り回されるところだった全くバカの思考は読めない
701: 2013/11/13(水)22:59 ID:HdNmP/8Z0(9/11) AAS
>>696
> だから旭丘落ちて五条行きたくないから一宮明和なんて考えてるやつに
> 堂々と旭丘目指す資格はないし、

「資格はない(キリッ」とか何を勝手に決めてんの? 

旭丘落ちて五条行くのでは何をやっているのかわからないから、
菊里と併願するんだろ。

現に五条より上の一宮西とすら併願する人間もいないのだから。

>>697
向陽落ちて瑞陵・桜台で、文句を言ってる人間は1人もいないと思うが?(笑)
省2
702: 2013/11/13(水)23:01 ID:HdNmP/8Z0(10/11) AAS
>>700
都合が悪くなる、具体的に反論できなくなると、
結局、いつも通りの誹謗中傷・人格攻撃かよw

お前ら明和カルト信者、K産党工作員はほんとわかりやすいな。
703: 2013/11/13(水)23:03 ID:HdNmP/8Z0(11/11) AAS
(まとめ)

津島を1・2群共通校のままにしておきたいのなら、別にそれならそれで結構。

五条を1Bへ、松蔭を1Aへ移すだけで、それで群・グループの改善には足りるから。

・名古屋市西部の地下鉄東山線、近鉄名古屋線、あおなみ線沿線で、
 近隣の高校同士の併願が新たに可能になる。

旭丘(1A) × 五条(1B)→松蔭(1A)→中村・市立富田(1B)→惟信(1A)
省6
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*