[過去ログ] ★★★★★北海道の公立高校 Part23★★★★★ (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2014/08/11(月)22:10 ID:lf0FWguO0(1) AAS
>>198
だろうなw
203(1): 2014/08/12(火)02:29 ID:bGt+HxS40(1) AAS
>>200
今だけはグローバルな視点で語る不浄が完全泡沫の西にまで粘着しまくって一番北海道の進学校いついて熱く語っていた件はどう説明する?
204(1): 2014/08/12(火)06:01 ID:SuwziCJc0(1/2) AAS
>>203
だから、これまで何度も言ってきたように、当時札西工作員が札北の一時的な高校入試の倍率低下にかこつけて、
西は元旧制中学、北は元高女だから西>北だなどと不条理なことを喚いていたからだろ。
これまでも、オツムの弱い札北コンプは10年以上も前から、難易度は光星特進並みだの、ライバルは開成コズモだのから始まって、
学園大などの道内私大がが多いだの、医学部に弱いだの、東大が少ないだの、北大数を減らしただの、昨年の札大が多いだの、今年の医療大が多いだの、
そして現在の(平均点でなく)ボーダーで南と差がついただのとその時々の単年度実績に絡んだ凹んだ部分だけをとらえて
(このこと自体、札北の実力を暗黙に認めているからであるが)しつこく札北を誹謗攻撃してきたのが特徴だ。
札北だけでなく札東に対しても同様だ。
トップ校の一角にまで上りつめた札東の実績が煙たいと見えて、>>73のような書き込みのみならず、
5年以上も前にどこかの馬鹿が立てた札東誹謗のスレがまだ残っており、
省4
205: 2014/08/12(火)11:13 ID:Eg+bHM720(1) AAS
なが〜〜
口角泡を飛ばす
これだけ母校擁護にすさまじい執念もてるならもっといい職にありつけるのにね
206(1): 2014/08/12(火)21:28 ID:uMid1FV90(1) AAS
>>204
>オツムの弱い札北コンプおよび札東コンプによる、札北、札東誹謗の歴史であるといえようw
それって裏を返せば旧制中学コンプ丸出しじゃないかw
207(1): 2014/08/12(火)22:45 ID:SuwziCJc0(2/2) AAS
>>206
容貌に自信のあるやつが無駄な化粧をしないのと同様に、自分に自信があるやつは他校誹謗や攻撃などはしない。
実質とは無関係な旧制中学・女学校という言葉をことさら用いたがったり、どうにでも表せるような不等号をやたらと駆使したり、
他校の実績の凹んだ部分のみをやたらと攻撃したりすること自体、その学校に対してコンプを持っていることの証明にほかならない。
208(1): 2014/08/12(火)23:41 ID:5ozKkgoK0(1/2) AAS
>>207
少なくても進学実績においては北嶺≧南>>北は道民の共通認識でデタラメでもなんでもないだろ?
旧制中学以来の格式や伝統を加味したら南がもう少し上がるけどね。
209(1): 2014/08/12(火)23:50 ID:5ozKkgoK0(2/2) AAS
不浄が全く評価しない北嶺は渋幕や西大和みたいな感じだと思う。
進学実績、受験勉強だけで存在感を感じる。
ただ、塾や中学受験生の間では北海道では皆が目指す圧倒的な存在。
中学受験界で南北に大量に合格者出す附属なんか全く敵ではない。
210(1): 2014/08/13(水)01:03 ID:58am5zWD0(1/2) AAS
AA省
211(1): 2014/08/13(水)02:14 ID:j5yK9Kuq0(1) AAS
>>210
学区開放初年にことごとく難関大で南に負けて唯一東大(総数は負けてる)
の現役のみ2-3人勝ったから北>南と勝ち誇ってた不浄のセリフとは思えない。
ついでに言うと北嶺はここ3年で二回東大15人以上出しており率だけでなく数の上
でも北には勝ってる。
というか南にも勝ってる。
南は極めて調子の良い年には東大20人以上出すが北のMAXは12-3にんだったと
思う。
北医に関してはここ数年は語る価値なし。
212: 2014/08/13(水)06:20 ID:58am5zWD0(2/2) AAS
>>211
もうひとつ挙げれば、南北と北嶺とでは過去の実績、伝統の力が全然違う。
北嶺は開校当初は東大0〜1名程度の大した進学校ではなかった。
これに対して、北は北嶺が生まれるはるかに前から、少なくとも道内ではw顕著な実績をあげてきた。
たとえば、これまでの東大累積数は、南600名以上、北400名以上に対して、北嶺は100名程度、
北医累積数も、南900名以上、北600名以上に対して北嶺は100名程度にすぎず、全く比べ物にならない。
OBの力も南北と北嶺とでは多大な差があることを想像することは難くない。
>北医に関してはここ数年は語る価値なし。
ここ数年の北医だって、数のうえでは北と北嶺とではそれほど大きな差はないだろうにw
北と西以下の差の方がはるかに大きいはずw
213: 2014/08/13(水)11:27 ID:YCAL5hNP0(1/2) AAS
何か言い訳しているけど生徒数多いにもかかわらず数でも北嶺に負けているのかw
214: 2014/08/13(水)12:56 ID:g16j+zYH0(1) AAS
不浄も本音を言えば旧制中学系譜の学校行きたかったんだろうね
例えば札幌一中とか
215: 2014/08/13(水)14:31 ID:YCAL5hNP0(2/2) AAS
南と北なんか地下鉄で15分だから無意味な学区分けで南に入れない
人間を長年産み続けたから不浄みたいなモンスターが生まれる。
今の受験生には信じられないと思うけど少なくても2000年までは入試点で北は南と同格だった。
216: 2014/08/13(水)23:15 ID:bwi+mDJw0(1) AAS
>学区開放初年にことごとく難関大で南に負けて唯一東大(総数は負けてる)
>の現役のみ2-3人勝ったから北>南と勝ち誇ってた不浄のセリフとは思えない。
不浄ってやつ、徹底的な札南コンプじゃん。宿痾だなこりゃ。・・・引くわ。
217: 2014/08/14(木)03:10 ID:r52dSu1o0(1) AAS
札北 不浄 旧制中学 おじょろ丸 札南コンプ 宿痾・・・・
218(1): 2014/08/14(木)06:34 ID:0RR0/jm90(1) AAS
かっての
豚小屋、遊郭、トン校、女子高、クラッカーw、・・・・・
を思い出したw
おまえらの代名詞は
オ ツ ム の 弱 い 札 北 コ ン プ
省3
219: 2014/08/14(木)16:50 ID:DCBQKb8A0(1) AAS
↑
札北OBのなれの果て・・・
後輩諸君けっして真似してはいけませんよ
220(1): 2014/08/14(木)17:19 ID:iYJROmob0(1) AAS
浮上氏とAOG48は表裏一体、どちらも的確な現状認識が出来ず過去の栄光の幻影ばかりを
追い求めている。そこで提案、いっその事 あんたら同盟をむすんで打倒南(ついでに東西)を
目指す秘密結社でも作れば?結社名はそうだなあ、南禁条約機構あたりでどうよ?
221: 2014/08/14(木)20:49 ID:7h2/G8fp0(1) AAS
そういえば旦那がガオカで奥が北というやつ知ってる
すげー仲いいわ
ここ見たら家庭不和になるかもなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s