[過去ログ] 大阪桐蔭中学校・高等学校 Part9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2015/02/02(月)23:13:34.33 ID:4f0BW+zW0(1) AAS
ここの卒業生マジでくそ
70: 2015/04/15(水)10:06:55.33 ID:PIf680hh0(1) AAS
大阪桐蔭、保護者会費を教職員給与の一部として支払う
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 5億円を超える裏金問題が発覚した大阪桐蔭中学・高校で、保護者会の費用が長年、教職員の給与の一部として支払われていたことがわかりました。

 大阪府大東市の大阪桐蔭中学・高校に勤務した元教諭などによりますと、学校法人から支給される給与とは別に、保護者会である「桐友会」から1年に数回、数万円の手当てが出ていたということです。

 保護者会費は年間3万4000円ですが、補習授業などの講義料の名目で、教諭1人あたり年間平均20万円以上が支払われていたということです。大阪桐蔭側はこの事実を認めていて、長年にわたり源泉徴収してから教職員に支出していたということです。

 学校側は不適切な処理だったとして、保護者会費の支出に昨年度から関与していません。保護者会費が教職員の人件費に充てられているのは異例です。(15日02:36).
省1
102: 2015/05/16(土)19:19:15.33 ID:hsCCHKBO0(1) AAS
進学校
104: 2015/05/16(土)20:31:11.33 ID:nrodXAjr0(1) AAS
保護者の要望
校舎統一 生徒会の設立 大産大から離れさせて経営陣一新 教員全員総入れ替え
?類の予算内容公開要求
255: 2015/06/27(土)21:27:54.33 ID:l1zkHKSv0(1) AAS
時間浪費校
382: 2015/11/01(日)00:06:53.33 ID:p3t4fDGi0(1) AAS
文藝春秋 2015年11月号
「新・教育論」
池上 彰/佐藤 優
(2)受験科目しか勉強しない弊害
外部リンク:gekkan.bunshun.jp
 【佐藤】 中高一貫の進学高校、とくに新興校は「受験刑務所」のようになっています。
数学の適性があまりない生徒は早くから私立文系と決めつけられてしまうので、実質的な数学力は
小学生レベルという大学生も生まれている。学ぶ学問の数が少なければ、思考の幅に限界ができて
しまいます。
383: 2015/11/01(日)11:33:35.33 ID:dXUMobok0(1) AAS
今日は裏金吹奏楽部の全国大会ですね。
408: 2016/01/18(月)19:15:39.33 ID:PaABnJH/0(1) AAS
とりあえず、中学入試は志願者大幅減少

現時点で判明しているだけでも、

前期 648→351(-297)
中期 431→241(-190)

と前年比で500名近く減らしている
441: 2016/02/27(土)21:20:36.33 ID:MMrkda3Y0(1) AAS
それでいい先生がくればいいんだけどね。
現実はそう甘くない。
755: 2023/10/15(日)09:46:01.33 ID:itGoLBn90(1) AAS
名誉毀損の開示定期
758: 2023/10/18(水)22:10:23.33 ID:Kyb4i09f0(1) AAS
野球部のガムクチャの件もあるから
この英語の先生じゃなくて
お受験クラスやクラブ生クラスのほうに問題があるのかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.743s*