[過去ログ] 【金沢】横浜市立高校【サイフロ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(1): 2016/09/23(金)17:49 ID:oF1ZUZOk0(1) AAS
横浜市立の高校って要るのかな?
県立でいいじゃん。税金の無駄。
234: 2016/09/24(土)03:25 ID:lfT27tB+0(1) AAS
8校の教員の給与だけで 最低でも年間20億くらいかかってるんですけど。
235: 2016/09/25(日)04:43 ID:QSBC20jq0(1) AAS
>>233
どっちにしても税金だと思うが
236: 2016/09/26(月)00:55 ID:lT0+Ea6WO携(1) AAS
カナリヤ幼稚園→釜利谷小→釜利谷中→釜利谷高→カマリヤ大将の常連な俺(たまに王道や杉田家に行くし、現場の帰り道なら環二家、田上家にも行く)。

ちなみに解体屋自営で息子はお受験して横浜中学→高→帝京大学。
237: 2016/09/26(月)08:47 ID:4+A2oYI50(1) AAS
金沢って進学実績で鎌倉や平沼抜いているのに偏差値はその2校に負けている謎の高校だよな
238: 2016/09/26(月)22:39 ID:67w/9plh0(1) AAS
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
外部リンク:diamond.jp
239: 2016/10/11(火)23:41 ID:nXe+SZUb0(1) AAS
週刊ダイヤモンド 2016年 5/28 号 [雑誌] (慶應三田会 学閥の王者)

学閥
外部リンク:ja.wikipedia.org
240: 2016/11/06(日)21:43 ID:bq/mq/8t0(1) AAS
東京12大学 
 
1964年発足

青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

外部リンク[html]:www.tokyo12univ.com
241: 2016/11/23(水)23:14 ID:lHl2+fgM0(1) AAS
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
外部リンク[html]:www.jasso.go.jp
外部リンク[pdf]:www.jasso.go.jp

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
省5
242: 2016/12/19(月)03:41 ID:zLfA4O610(1) AAS
2018年問題
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
243: 2017/01/07(土)21:40 ID:uBzmaFZ80(1) AAS
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
省12
244: 2017/01/20(金)22:05 ID:HnnCPAge0(1) AAS
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
省12
245: 2017/01/26(木)22:11 ID:o7af2N9K0(1) AAS
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
省12
246: 2017/02/02(木)21:48 ID:rYaWnNb50(1) AAS
浅野の志願者が大量にサイフロに流れました
6年後には大学合格実績がひっくり返ります
247: 2017/02/15(水)00:40 ID:Xfc+NcRm0(1) AAS
学閥
外部リンク:ja.wikipedia.org
248: 2017/03/06(月)22:59 ID:hrmOMFss0(1) AAS
金沢と追浜、どこで差がついた…
慢心、環境の違い
249
(1): 2017/03/11(土)16:52 ID:z62hpN9x0(1) AAS
サイフロ、開校当初に校長が連呼していた
「3年後には東大2桁」はどこへ行った?
250: 2017/03/12(日)19:51 ID:OMbZr2Tp0(1) AAS
>>249
東洋大は2桁いったぞw
251: 2017/03/19(日)19:14 ID:yMn7jP8o0(1) AAS
>>101
つ 県立尼崎

伝統校の凋落の酷さでは県川よりも酷いかも。
252: 2017/04/02(日)18:57 ID:m9EjQWSN0(1) AAS
252
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*