[過去ログ] 都立日比谷高校★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520(2): 2016/12/25(日)15:44 ID:e+7Ggr+T0(1) AAS
>>519
浪人ストック20、優秀現役30 α →良くて去年並み
来年以降に爆発
521: 2016/12/25(日)16:08 ID:HheaIgqG0(2/3) AAS
>>520
少なくとも70は行くだろう
522: 2016/12/25(日)16:28 ID:LJaBlm/s0(1) AAS
70とか80とか
言う人は、現役浪人の内数を教えて欲しい。
523(1): 2016/12/25(日)16:50 ID:87oh0WZ20(1) AAS
現役東大志望のA判定が38人。
8割合格とすると30人。
B判定から5人合格で合計35人。
浪人は今年並〜微増で30人。
65人が予想中央値。
±10%の誤差を考慮すると59〜72人と予想。
524: 2016/12/25(日)16:56 ID:Y1zEsG4E0(1/2) AAS
>>519
昨年は数学が易しくて、公立向きだったという話もある。あまり期待しすぎない方がいいよ。
525(1): 2016/12/25(日)17:11 ID:HheaIgqG0(3/3) AAS
数学は易しいと公立向きだってのは都市伝説な
526: 2016/12/25(日)18:15 ID:Y1zEsG4E0(2/2) AAS
>>525
あと数ヶ月したら、どうか判明するよ。
527: 2016/12/25(日)20:58 ID:JIzpl04P0(1) AAS
おまえら東大目指してどうするの?
528: 2016/12/25(日)22:46 ID:dP1A4Jh80(1) AAS
数学は平易な問題、英語は難化させる、と言う方針を東大は打ち出しているが。
529: 2016/12/25(日)23:48 ID:BX23SSwy0(1) AAS
来年の開成高入り入試
塾、予備校に丸裸にされるだろうな
まず、
補欠繰り上げを含めた総合格者数
合格辞退者の進学先
入学辞退理由
etc.
530: 2016/12/27(火)00:12 ID:sCR/jhW20(1) AAS
AA省
531: 実名攻撃 2016/12/27(火)14:42 ID:DJ1UTTJK0(1) AAS
法科大学院の平成29年度補助金が早稲田大、中央大、東京大、慶応大、
京都大など10校で100%を超えたが、明治大など4校は補助金がゼロ
となった。 文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の
基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算して
いる。
補助金の配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大
の4校。4校とも累積合格率が受験生の約2〜5割と低迷し、今年度の定員
充足率も6〜45%にとどまった。明治大学は昨年度、元教授による司法試
験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、今年度
の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)
省1
532(1): 2016/12/27(火)18:37 ID:qE0DTYaN0(1) AAS
現役東大志望のA判定が68人。
8割合格とすると56人。
B判定から5人合格で合計61人。
浪人は今年並〜微増で30人。
98人が予想中央値。
±10%の誤差を考慮すると79〜89人と予想。
533: 2016/12/27(火)18:49 ID:WLcLQiM30(1) AAS
ガクガクブルブル
534: 2016/12/27(火)21:45 ID:IM1OOOD20(1) AAS
>>532
都立マンセーブログですか?
535(1): 2016/12/28(水)02:27 ID:j5OlOmox0(1) AAS
>>523
現役はある程度理解できるが、
浪人がよくわからん。
去年の現役と合わせると、
27+30で57だが、学年あたり57って、
急上昇すぎる気が。
2015現役+2016浪人=19+26=45
この45は近年最多だが、増えすぎにも思える。
この45から、さらに一年で57になるシナリオ。
ありかねえ?
536(1): 2016/12/28(水)08:50 ID:jKskRJyh0(1/2) AAS
>>535
案外浪人ストックがないと見ている。今年現役が受かりすぎた。
で、新現役はやはり25以上であることは間違いない。
以上より、少なく見積もって45。MAXで55とみる
537(1): 2016/12/28(水)08:53 ID:9L02eWlqO携(1) AAS
日比谷って次元が違い過ぎるわ。多分、全国各地の公立トップ校でも精鋭中の精鋭しか受からんぞ。
県立千葉や浦和の新入生でも95%は落ちる難易度らしい。
538(1): 2016/12/28(水)12:13 ID:FEsym+n/0(1) AAS
>>537
それなら全員東大か国立医だろ
アホ
539: 2016/12/28(水)15:07 ID:XgVnpZTl0(1) AAS
東大70人は行くんとちゃう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s