[過去ログ]
都立日比谷高校★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
都立日比谷高校★5 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2016/05/18(水) 22:28:59.75 ID:dMay0Ouh0 2015年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2015.6.26より *の学校は2015年非掲載の為2014年(都立武蔵は前年も非公表) ◎上智大 39人 *国際 18人 ○国際基督教大 17人 ○淑徳 16人 ○中央大附 15人 ○共立女子 14人 ○大妻 12人 ○成城学園 11人 ○国学院久我山、*○成蹊、○広尾学園、○本郷 10人 ○江戸川女子、*○桜美林、○成城、○聖心女子学院、○高輪、○田園調布雙葉、○東洋英和女学院 9人 ○学習院女子、○錦城、○晃華学園、○品川女子学院、○頌栄女子学院、○昭和女子大附、○普連土学園 8人 八王子東、○跡見学園、○東京女学館、*○東京都市大等々力、○朋優学院 7人 白鴎、○関東国際、○恵泉女学園、○啓明学園、○国学院、○聖ドミニコ学園、○星美学園、○玉川学園、○東京純心女子、○桐朋女子、 ○豊島岡女子学園、○日大豊山、○法政大 6人 ◇東京学芸大附、国分寺、三田、武蔵野北、○吉祥女子、○順天、○白百合学園、○帝京、○東京都市大付、○桐朋、*○日大第二、 ○雙葉、○明治学院東村山 5人 *◇東京大附、大泉、新宿山吹、戸山、両国、○穎明館、○桜蔭、○暁星、○攻玉社、○淑徳巣鴨、○青稜、○田園調布学園、*○獨協、○富士見 4人 ◇お茶の水女子大附、◇筑波大附、新宿、墨田川、竹早、立川、*○大妻中野、○実践女子学園、○城北、○女子聖学院、*○明星学園、 ○武蔵野女子学院、○明治学院、○明大中野 3人 青山、*小金井北、小山台、調布北、日比谷、富士、*文京、○足立学園、○大妻多摩、○海城、○麹町学園女子、○佼成学園、○佼成学園女子、 ○世田谷学園、○拓殖大第一、○東洋、○日大第一、○安田学園、○立教女学院、○立正大付立正 ※都立重点校;国立1人、西0人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/36
46: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2016/05/18(水) 22:33:59.75 ID:dMay0Ouh0 2015年【現役進学数】 東京都 10人以上 週刊朝日2015.6.26より *の学校は2015年非掲載の為2014年(都立武蔵は前年も非公表) ■地方国公立大(旧帝大、一橋、東工、筑波、お茶の水、東京外国語、以外の国公立大学の合計) 青山 68 ○海城 35 国分寺 67 ○国学院久我山35 八王子東67 小山台 34 戸山 60 日比谷 34 新宿 56 ○錦城 34 小松川 48 西 33 国立 45 ○東京都市大付33 立川 41 町田 31 ○穎明館37 ○鴎友学園女子31 ○桜蔭 37 ○青稜 31 30人 ◇東京学芸大附、三田、○桐朋 29人 ○開成、○豊島岡女子学園 28人 駒場、両国、○吉祥女子 27人 ◇東京工業大附、○田園調布学園、○東京成徳大 26人 ○城北、*○東京農大第一 25人 武蔵野北 / 24人 ○東洋 23人 北園、小石川中等、多摩科学技術、○芝、○本郷 22人 白鴎、○女子学院 21人 大泉、○渋谷教育学園渋谷、○淑徳、○帝京大 20人 竹早、○江戸川女子、○富士見 19人 桜修館中等、立川国際中等、○共立女子 18人 九段中等、○晃華学園、○順天、○高輪 17人 富士、○大妻、○攻玉社、○拓殖大第一 16人 ○成城 15人 ◇筑波大附、南多摩、*○桜美林、○巣鴨、○創価 14人 *◇東京大附、調布北、*三鷹、○暁星 13人 ◇お茶の水女子大附、墨田川、日野台、○駒場東邦、○十文字、○世田谷学園、○東京電機大、○日大鶴ヶ丘、○雙葉 12人 ○頌栄女子学院、○八王子学園 11人 城東、○足立学園、○大妻多摩、○桜丘 10人 井草、*小金井北、*文京、○実践女子学園、○桐朋女子、○朋優学院、○早稲田 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/46
161: 実名攻撃大好きKITTY [] 2016/08/28(日) 00:48:12.75 ID:KVsyAZ/j0 民進党政策集2016 https://www.minshin.or.jp/election2016/policies ○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再 教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ 促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会 人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究 生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/161
214: 実名攻撃大好きKITTY [] 2016/10/27(木) 20:09:33.75 ID:zTv/kmsl0 http://imgur.com/9SK4w90.jpg 慶應最高っス!! マジヤバイっス!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/214
226: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2016/11/20(日) 23:04:57.75 ID:LJQuaPER0 >>225 一つだけヒントを書こう。 君の言う通り、開成新高から日比谷が奪える層は限りがあるが、まだまだ東大10人ぐらいは 開成から日比谷への流れで増える。別に開成を抜かそうとしているわけではないのだから、開成全体の東大は関係ない。 週刊ダイヤモンドに掲載されていた数字の通り、現大1、高3、高2、高1と4年連続で開成蹴り日比谷が増えている。 現中3は大手塾の情報から相当日比谷に流れることが確実なので、30人近く日比谷に流れても不思議ではない。 2人に1人が東大合格と考えると、東大合格者数は7〜8人は増える。 それから学芸大附属がいよいよ限界になってきた。東大実戦模試の受験者数が上位校で学芸大附属だけ激減。 単純に東大受験レベルの生徒が明らかに減っている。早ければ来年にも学芸大附属の東大合格は40人台になり、 そこからずるずる落ちて30人台にまでなれば、日比谷や西には完全に勝てなくなり勝負あり。 すると、60年代以前のように、学芸大附属竹早中、世田谷中、小金井中から日比谷、西へのルートが復活して、 かつての横浜国立大附属→湘南高校や、最近復活した京都教育大附属→堀川のような 国立大附属中→都立トップ校ルートができあがる。 公立中を避けたい生徒のための3つの国立大附属経由ルートが完成すれば、 日比谷は東大70−80で安定。ここまでが目標よ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/226
663: 実名攻撃大好きKITTY [] 2017/03/03(金) 08:07:54.75 ID:xQgBXHiP0 世の中にはいろいろな価値観があることを知った方がいいよ? 押しつけは良くない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1463153258/663
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s