[過去ログ] 都立日比谷高校★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2017/03/13(月)01:33 ID:ScTliEWX0(1/3) AAS
今年の日比谷合格者でも学付はまったく歯が立たず、
という子が複数人いたから、日比谷>学付の時代が
来るにはもう少し時間が掛かるだろうね。
702: 2017/03/13(月)02:03 ID:ScTliEWX0(2/3) AAS
日比谷の復権が中学受験の優位性に対するアンチテーゼだという
意見が主流のようだけど、実はそう単純でも無い気がしてきた。
というのも日比谷のトップ層は小学校時代に中学受験を経て
公立中学校に進んだ子が占める割合が年々多くなっているらしい。
小石川とか桜修館とか都立中の残念組が多いみたいだね。
小学生時代は伸び伸びと・・・なんて牧歌的な育て方で
中学から頑張って日比谷に入るなんて時代は早晩終わってしまう
気がするよ。
だって公立中学校で中学受験組のアドバンテージは圧倒的だもの。
703(1): 2017/03/13(月)02:22 ID:ScTliEWX0(3/3) AAS
学附は各附属中学校の上位層選抜+公立中の最上位層を集めているというのに、
出口が悪いというのは、一言「面倒見が悪い」ってことだよね。
今の所は入口は日比谷を上回っているようだけど、
そのうち逆転されるだろうから、そうなったら日比谷は
マジで東大合格者70人ぐらいになるかもしれん。
ただそうなったら、いわゆる普通の優秀な公立中学生は日比谷には入学できなくなる。
バリバリの中受経験者と中1からサピだの早アカ通いの中学生が大部分になるよ。
都立の躍進が、トップ高から庶民を遠ざけるという皮肉な未来が見える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.916s*