[過去ログ]
【名古屋】南山中学高校女子部★11【人間の尊厳】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748
: 2017/02/09(木)12:50
ID:++0J1Kc30(1/3)
AA×
外部リンク[pdf]:www.sugiseir....
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
748: [] 2017/02/09(木) 12:50:34.60 ID:++0J1Kc30 【椙山受験を真剣に考えている人】に有用な情報をまとめました。 代表的な春日井、勝川駅から椙山まで学園バスに乗る場合、半期で7万円となり、 その学園バス代金のみで1年間に14万円の費用が掛かります。 http://www.sugiseir..../bus/2015busline.pdf (椙山公式) バスを乗る場所にもよるが、代表的なポイントである地下鉄勝川駅からの料金、 年間14万円×6年間=84万円が、バス会社に納める交通費となります。 もちろん、地下鉄、市バス、名鉄、JR、リニモなど公共交通機関を使う人は、 84万円以外に定期券代が別途必要ということであります。 ちなみに名古屋市交通局地下鉄定期券、一番長い5区間の場合、半年3万円弱の29870円なので年間約6万円。 標準的な3区間でも半年27760円なので、概ね年間55000円程度かかるが、区間違いに大した差はない。 ですが市バス+地下鉄(5区)の場合だと半年5万円程なので、年間10万円ほどとなります。 それに椙山学園バス代金の14万円をプラスすれば、費用年間合計が20〜24万円 それが掛ける6年間でなんと、120〜144万円を最低でも交通費として費やすこととなります。 地下鉄市バスだけじゃなく他にJRや名鉄を使ったら更なる更なる負担が掛かります。 六年間でとんでもない金額を交通費に費やすこととなります。 滝のような郊外にある名門校ならともかく、私立中底辺の椙山なので 高かろう悪かろうの代表校みたいにならないことを心底祈るばかりです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1464357746/748
椙山受験を真剣に考えている人に有用な情報をまとめました 代表的な春日井勝川駅から椙山まで学園バスに乗る場合半期で7万円となり その学園バス代金のみで1年間に14万円の費用が掛かります 椙山公式 バスを乗る場所にもよるが代表的なポイントである地下鉄勝川駅からの料金 年間14万円6年間84万円がバス会社に納める交通費となります もちろん地下鉄市バス名鉄リニモなど公共交通機関を使う人は 84万円以外に定期券代が別途必要ということであります ちなみに名古屋市交通局地下鉄定期券一番長い5区間の場合半年3万円弱の円なので年間約6万円 標準的な3区間でも半年円なので概ね年間55000円程度かかるが区間違いに大した差はない ですが市バス地下鉄5区の場合だと半年5万円程なので年間10万円ほどとなります それに椙山学園バス代金の14万円をプラスすれば費用年間合計が2024万円 それが掛ける6年間でなんと120144万円を最低でも交通費として費やすこととなります 地下鉄市バスだけじゃなく他にや名鉄を使ったら更なる更なる負担が掛かります 六年間でとんでもない金額を交通費に費やすこととなります 滝のような郊外にある名門校ならともかく私立中底辺の椙山なので 高かろう悪かろうの代表校みたいにならないことを心底祈るばかりです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 254 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s