[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part46【尾張・三河】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(2): 2016/07/03(日)11:35 ID:boehiCV00(2/4) AAS
内緒さん@一般人[2016/05/17]
今年度からいきなり菊里-松蔭の組み合わせが人気になるはず無いじゃん。
まず名駅以西の東山線沿いの受験生が少なからず菊里-松蔭で受験し始めるんだよ。
昨年度までなら「もしかしたら菊里に受かるかも知れない」「菊里に行きたいけど・・」という名駅以西の受験生が居ても、菊里に落ちたら僻地の名東や地下鉄を乗り換えてやっと瑞穂運動場に着いたと思ったら1km以上歩かないといけない昭和しか選択肢が無かった。
そうなると泣く泣く菊里を諦めて、ドアtoドアで通学出来る千種を軸に学力によって向陽-千種や千種-松蔭で受験してた。
でも今年度から菊里のボーダー付近にいる学習意欲の高い名駅以西の受験生が「菊里にチャレンジするぞ」「菊里に落ちたら松蔭に自転車通学だな」「もし菊里に落ちても松蔭で三年間トップを取り続けて名大に行ってやる」って感じで菊里-松蔭を受験する。
勿論そんな受験生の大半が菊里に落ちて松蔭に入ってくるだろう。
でも菊里落ちの悔しさやプライドをバネに頑張る生徒が増え始め、5年後位から松蔭の名大合格が現役で5名前後になる。
そうなると交通の便が最高(地下鉄東山線、JR、近鉄、あおなみ線の駅が徒歩10分圏内)の松蔭が、名東や昭和より人気校になる。
そして7、8年後には旭丘-菊里-松蔭の自主自立校ラインが名古屋市だけじゃなく名古屋市近郊にも人気を博してるよ。
要するに松蔭の復活が見えてきたって事だわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*